PR 投資・資産運用

汐留ファンディングの口コミ・評判は?感想・メリット・デメリットを解説

汐留ファンディングの口コミ・評判は?感想・メリット・デメリットを解説

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

こんにちは。サクフリ編集部です。

サクフリブログは、「IT×不動産」のWebマーケティング支援を得意とする『サクフリ株式会社』が運営しているオウンドメディアです。

「不動産のマッチングサイト」を運営している知見を活かし、不動産クラウドファンディング、ソーシャルレンディング、資産運用セミナーを始めとする、投資・資産運用に関する情報を発信しています。

学習者
学習者
汐留ファンディングの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
編集部
編集部

現代では、1つの収入だけに頼っているのは危険です。当社の代表も実際独立当初に運営しているサイトがGoogleのコアアップデートにより吹っ飛び大変なことになった経験があります。

そのため、不安定な現代では、本業とは別で安定したな収入源を確保することは重要です。

そこでおすすめなのが不動産投資です。当社の代表は、5年間不動産会社で投資家やファンド相手に営業をしてきたので、不動産投資に関しては知識が豊富です。

不動産に特化した不動産クラウドファンディングは少額から不動産投資できるサービスとして人気を集めています。ですが、「汐留ファンディングで投資したいけど、不動産投資ってよく分からない」と躊躇している方もいるかもしれません。

そこで今回は、利用者の口コミ調査と、不動産を始めとする投資関係に詳しいサクフリが、『汐留ファンディング』の評判について、徹底解説していきます。

\登録無料!/

「汐留ファンディング」の公式サイトをチェック

※無料で案件をチェック

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

汐留ファンディングとはどんな不動産クラウドファンディング?

汐留ファンディングとはどんな不動産クラウドファンディング?

まずは、汐留ファンディングの基本情報から見ていきましょう。

汐留ファンディングの基本情報

運営会社 汐留プロパティ株式会社
想定利回り 6~10%
最低投資金額 1万円
手数料 振込手数料は投資家負担
運用期間
184日~
運用実績
公式サイト https://shiodome-funding.com/

汐留ファンディングの投資案件の特徴

汐留ファンディング』は、同グループが会計事務所なども運営している、汐留グループが運営する不動産クラウドファンディング会社です。全てのファンドで年利6%〜10%と非常に高い利回りを誇っています。

そして、優先劣後方式を採用しているため投資をした人の元本割れなどの損失が発生しにくい仕組みになっているため、投資家に有利な内容で投資することが可能です。

また、汐留グループ内の、公認会計士、税理士、弁護士、社労保険労務士、司法書士、行政書士、弁理士等の専門家と連携することで、不動産売買や相続などお客様に対して最良且つ、安心できるサービスを提供しています。

汐留ファンディングの特徴

また、運営会社は全国各地で実施してきた不動産コンサルティング業で培ったノウハウと仕入れネットワークがあります。過去に蓄積された不動産データベースを活用し、空室リスクを減らし、高利回りの収益不動産を提供することが可能です。

また、汐留ファンディング災害リスクに対しても士業の専門性を発掘したリスクヘッジを取り入れております。各種保険の組み込みや、物件の契約条項などにもリスクヘッジされる工夫を取り入れており、リスクの極小化が行えます。

登録自体は無料ですし1分程度でできるので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。
編集部
編集部

\登録無料!/

「汐留ファンディング」の公式サイトをチェック

※無料で案件をチェック

汐留ファンディングの口コミ・評判【利用者の声や評価】

汐留ファンディングの口コミ・評判【利用者の声や評価】

本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. まさかあの倍率で当選できるとは
  2. 銀行金利の6000倍の利回りがある
  3. 運用中のプロジェクトを途中解約でき、他社と差別化できている

良い口コミ:評判①:まさかあの倍率で当選できるとは

良い口コミ:評判②:銀行金利の6000倍の利回りがある

汐留ファンディング無事にファンドへの投資が確定しました!5号ファンドまでは年利10%でしたが、6号からは6%に...少し利回りは下がりましたがそれでも銀行金利の6000倍。1年使わないお金があるなら不動産クラファンはいい投資先だと思います。

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判③:運用中のプロジェクトを途中解約でき、他社と差別化できている

今話題の不動産クラファン会社「汐留ファンディング」の記事を買いていてヤバいことに気がつきました!
この会社、運用中のプロジェクトを途中解約できます!
他社の多くは、原則解約ができません。他社との差別化ができていて。それに手続きも簡単です。

ただ一つ注意点があって、↓
現金化されるまでに1ヶ月以上要する場合がある。ということ。
それでも途中解約できるという安心感を持てるので、投資家的には助かります。

(引用:サクフリ調査)

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. 募集開始1分以内に終了してしまった
  2. 倍率が高いので当選するかは運次第

悪い口コミ・評判①:募集開始1分以内に終了してしまった

汐留ファンディング、募集開始1分以内に終了しましたね...

(引用:X(旧Twitter))

悪い口コミ・評判②:倍率が高いので当選するかは運次第

以上、汐留ファンディングの口コミ・評判でした。

ご覧の通り、汐留ファンディングを利用しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、汐留ファンディングを利用するメリット・デメリットを紹介します。

» 汐留ファンディングの公式サイトをチェック!

汐留ファンディングを利用するメリット

汐留ファンディングを利用するメリット

基本情報を抑えていただいたところで、汐留ファンディングの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時の汐留ファンディングのメリットを紹介します。

汐留ファンディングのメリット

  1. 最低1口1万円の少額から投資できる
  2. 想定利回りは6~10%と業界内で高めの設定
  3. 業界では珍しく途中解約できる
  4. 優先劣後方式を採用しており、投資家の安全性を担保している

①最低1口1万円の少額から投資できる

汐留ファンディングでは、最低投資額1万円~始めることができます。

不動産投資は本来非常にお金のかかるものであり、個人投資家の参入が難しい分野の1つです。数百万円はもちろんのこと、数千万円以上かかることも珍しくありません。

しかし、汐留ファンディングなら、最低額である1万円から投資できます。

②想定利回りは6~10%と業界内で高めの設定

2024年1月時点で汐留ファンディングの想定利回りは6~10%です。他の不動産クラウドファンディングサービスでは4〜5%ほどが平均ですので、かなり利回りが高いのがわかります。

一般的な不動産クラウドファンディングですと、平均利回り3~5%程度が相場なので、これらと比較すると高い利回りを実現していると言えます。

ローリスクでありながら、ある程度の高利回りを狙いたい方に汐留ファンディングはおすすめです。

③業界では珍しく途中解約できる

汐留ファンディングでは途中解約が可能です。

通常、不動産クラウドファンディグサービスは途中キャンセルができないものがほとんどです。基本的には一回投資をしたらキャンセルはできず、不動産を運用している間、資金は引き出せません。

しかし、汐留ファンディングでは申請書を記入し、事業者に郵送することで払い戻しをすることができます。いきなり大きなお金が必要になった時でも困らないようにできています。

④優先劣後方式を採用しており、投資家の安全性を担保している

汐留ファンディングは優先劣後方式を採用しています。優先劣後方式とは、投資家と運営会社が運用しているファンドで共同出資をおこなう仕組みです。

損失が出た場合、一定の損失割合までは運営会社が先に損失を負担してくれるので、投資家に有利な内容といえます。仮に不動産の収益が減ることや価格が下がることがあっても、先に損失を被るのは運営側です。

プロが選んだ物件に投資ができ、かつ優先劣後方式を採用しているので安全性は高いといえるでしょう。

\登録無料!/

「汐留ファンディング」の公式サイトをチェック

※無料で案件をチェック

汐留ファンディングを利用するデメリット

汐留ファンディングを利用するデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

汐留ファンディングのデメリット

  1. 人気ファンドは倍率が高く申し込めない可能性あり
  2. 元本割れリスクはある
  3. 入金手数料は投資家負担

①人気ファンドは倍率が高く申し込めない可能性あり

汐留ファンディングの注意点・デメリットは倍率が高く、抽選に当たりづらいという点です。ファンドの一つは募集金額に対して応募金額が2216%も集まるものもありました。

想定利回りが高く物件選定もいいのでここまで高い倍率になります。汐留ファンディングだけに投資をするということはせずに、他のサービスも一緒に使って分散させると良さそうですね。

②元本割れリスクはある

汐留ファンディングでは今まで元本割れを起こしたことはありませんが、募集されるファンドに元本保証があるわけではありません。何らかの要因により投資対象先の評価額が下落して、それが劣後出資部分を超えると投資家の元本が減ります。

元本割れを起こしても、汐留ファンディングでは補填してくれません。ただ、出資法によって元本や配当の保証は禁止されています。

しかし、先述したように優先劣後構造を採用しているため、物件の下落が一定範囲内であれば投資家の元本には影響が出にくくなっていますよ。

③入金手数料は投資家負担

入出金は銀行振込にて対応のため、振込手数料がかかります。その際の手数料は投資家負担となりますので、注意が必要です。

もし、これらのデメリットが心配な場合は『COZUCHI』や『TOMOTAQU』の2社はおすすめです。

他の不動産クラウドファンディングと比較すると、運用実績が豊富で比較的安定したリターンが見込めます。実際の利用者の口コミも良好です。

以上が、汐留ファンディングのデメリットです。上記のデメリットが気にならない方には利回り不動産はおすすめなので、ぜひ投資先の1つとして検討してみてはいかがでしょうか?

» 汐留ファンディングの公式サイトをチェック!

汐留ファンディングはこんな人におすすめ

汐留ファンディングはこんな人におすすめ

以上の内容を踏まえ、汐留ファンディングがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 1口1万円の少額から不動産クラウドファンディングを利用したい
  • 不動産のプロが選定した物件に投資したい
  • 投資リスクが少ないファンドに投資したい
  • 不労収入を得たい
  • 不動産投資をしたいけど自己資本が少ない

以上が、汐留ファンディングがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、汐留ファンディングはおすすめですよ。

登録は無料でできるので、とりあえず登録してくだけ損はないと思いますよ。

» 汐留ファンディングの公式サイトをチェック!

汐留ファンディングの投資方法【登録~入金まで】

汐留ファンディングの投資方法【登録~入金まで】

ここまで読んでいただき、汐留ファンディングが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。登録から利用開始までの流れをまとめると、次の通りです。

登録から利用開始までの流れ

  1. 投資家登録~口座開設
  2. 入金
  3. 案件を探して応募

step
1
投資家登録~口座開設

まずは、『公式サイト』から投資家登録をします。本人確認後、運営会社の審査を通れば手続き完了です。

step
2
入金

投資家登録が完了したら、指定の口座に入金します。

step
3
案件を探して応募

入金後は、投資したい案件を探して応募しましょう。

» 汐留ファンディングの公式サイトをチェック!

汐留ファンディングと検討される不動産クラウドファンディングとの違いを比較

汐留ファンディングと検討される不動産クラウドファンディングとの違いを比較

ここまで読んでいただき、汐留ファンディングにするか迷われている方に向けて、汐留ファンディングとよく比較検討される不動産クラウドファンディングをまとめて、汐留ファンディングとどこが違うのかを比較してみました。

まず、汐留ファンディングの特筆すべき特徴をまとめると下記の通りです。

  • 最低1口1万円の少額から投資できる
  • 想定利回りは6~10%と業界内で高めの設定
  • 業界では珍しく途中解約できる
  • 優先劣後方式を採用しており、投資家の安全性を担保している

上記を踏まえ、汐留ファンディングとよく比較検討される不動産クラウドファンディングは下記が挙げられます。

比較される不動産クラウドファンディング

汐留ファンディングを含めて、下記で紹介する不動産クラウドファンディングの中から2社程ピックアップし、登録してどんな物件があるか、比較検討してみると違いがわかると思うので、ぜひチェックしてみてください。
編集部
編集部

①COZUCHI|年利4~13%程度の高い利回りが魅力で途中解約が可能

COZUCHI|年利4~13%程度の高い利回りが魅力で途中解約が可能

COZUCHI』は、LAETOLI株式会社が運営する不動産クラウドファンディングです。

LAETOLI株式会社は、不動産証券化のコンサルティング業務や、不動産小口化商品の組成と販売を展開する不動産会社で、COZUCHI以外にも、「KABUKI X」というNFTやブロックチェーンを活用したサービスや、「TREE X」というクラウドファンディングのシステムも提供しています。

COZUCHIを利用すれば、経験を積んだプロが選んだ物件に投資できるので、より確実なリターンが期待できます。

COZUCHI(コヅチ)の投資案件の特徴

優先劣後方式を採用しており、損失が出た場合、一定の損失割合までは運営会社が先に損失を負担してくれるので、投資家に有利な内容で投資できます。また、一般的な不動産クラウドファンディングでは、優先出資者に優先的に配当される一方で、配当利回りに上限が設定されているケースが多いです。

その点、COZUCHIでは優先出資者に優先的に配当されることはもちろんのこと、配当利回りに上限がなく、フェアに利益を分配しています。

ローリスクな商品設計を重要視しながらも、出資者により高いリターンの年利率4~13%程度のハイリターンを実現できるようサービス開発を行っています。

出資は1万円と少額から投資でき、途中解約が可能でいつでも換金できます。途中解約できる不動産クラウドファンディングは少ないですし、平均運用期間は11.2ヶ月と短期間で回収もできるので、ぜひ気軽に登録してみてください。

\登録無料!/

「COZUCHI」の公式サイトをチェック

※無料で案件を確認可能

あわせて読みたい
COZUCHI(コヅチ)の口コミ・評判は?詐欺の噂や出金手数料を解説
COZUCHI(コヅチ)の口コミ・評判は?詐欺の噂や出金手数料を解説

②CREAL|上場企業運営で多種多様な大型不動産に投資できる

CREAL|上場企業運営で多種多様な大型不動産に投資できる

CREAL』は、東証グロース上場企業であるクリアル株式会社が運営する不動産クラウドファンディングです。

上場企業は一定の資本力、外部監査、反社会勢力の交際がないかなどの審査を受けているため、社会的信用そして財務力において一定の基準をクリアしています。それだけに、倒産という自体には陥りにくく、また投資家に対して不正行為を働く可能性が低いです。

CREAL(クリアル)の投資案件の特徴

最低投資額1万円~始めることができ、基本手数料が無料です。同じような不動産投資では様々な手数料が発生するのが、大きな損失となることもありますが、CREALでは全て無料となっています。

利回りは、年利率4〜5.5%程度のハイリターンを実現しています。利回りが高ければ高いほど利息も多くもらえるため、配当金が高くなり儲けることができます。企業が通常銀行から融資を得る場合は、利息がかなり安くなっており企業も返済しやすいです。

そして、大きなメリットと感じるのが多種多様な大型不動産に投資できる点です。多くの不動産クラウドファンディングでは、居住用マンションだけという場合が多いですが、CREALではホテルやオフィスはもちろん、保育園や学校、物流施設など多種多様な投資先を選べます。

個人では、上記のような大規模なファンドにローリスクで投資できる機会は少ないので、大規模投資にローリスクで参加したい方は、ぜひ投資してみてください。

「優先劣後出資」・「分別管理」・「マスターリース契約」といった投資家を保護する仕組みも豊富です。CREALは業界内でも人気、実績共に屈指のサービスなので、迷ったらCREALを選んでおけば間違いないでしょう。

\登録無料!/

「CREAL」の公式サイトをチェック

※無料で案件をチェック

あわせて読みたい
CREAL(クリアル)の口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説
CREAL(クリアル)の口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

③ダーウィンファンディング|幅広い不動産ファンドに投資できる

ダーウィンファンディング|幅広い不動産ファンドに投資できる

ダーウィンファンディング』は、1口1万円から投資できる不動産クラウドファンディングです。

運営会社であるダーウィンアセットパートナーズ株式会社は、不動産の販売実績として、累計販売戸数「700戸以上」という確かな実績があり、多くの方に選ばれ続けています。

本業を活かした幅広い不動産をファンドを扱っているのが特徴で、新築・中古・一棟・オフィスまで多様で、特に価値が下がりにくい都心物件を多く扱っています。

数多くの業界実績がある運営会社であり、これから幅広い不動産案件をファンドとして扱う方向ということで分散投資も可能でリスク軽減に繋がります。

ダーウィンファンディングの投資案件の特徴

利回りも「4~7%」であり、第一号案件の利回りは「8%」です。そのため、高い分配金がほしい方におすすめです。

また、運用期間は「2〜3ヶ月」と短い傾向にあり、運用のリスクを抑えられて、換金もしやすいです。多くの不動産投資型クラウドファンディングでは、運用期間が偏っているサービスが多いです。その点、幅広い運用スタイルの投資家も利用できる内容になっています。

優先劣後方式を採用しており、投資家のリスク軽減もしているので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。
編集部
編集部

\登録無料!/

「ダーウィンファンディング」の公式サイトをチェック

※無料で案件をチェック

あわせて読みたい
ダーウィンファンディングの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説
ダーウィンファンディングの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

汐留ファンディングに関するよくある質問【Q&A】

汐留ファンディングに関するよくある質問【Q&A】

最後に、汐留ファンディングに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 不動産投資型クラウドファンディングはどのような仕組みですか?
  2. 本人確認には何が必要ですか?
  3. 支払い方法は何が選べますか?
  4. 記載されている利回りは保証されていますか?
  5. 確定申告は必要ですか?
  6. 利用条件はありますか?
  7. 法人会員登録の際、何が必要ですか?

①不動産投資型クラウドファンディングはどのような仕組みですか?

複数の投資家の皆様から資金を集め、その資金を元に不動産を取得・運用し(賃借や売却等)得られた利益の一部を、投資いただいた皆様に配当として還元いたします。

②本人確認には何が必要ですか?

下記に例示している身分証明書の画像をアップロードしていただく必要があります。

  • 運転免許証(都道府県公安委員会発行のもの)
  • パスポート
  • 在留カードまたは、外国人登録証明書
  • 健康保険証+国民年金手帳

③支払い方法は何が選べますか?

現在は銀行振込にのみ対応しています。ただし、登録した名義以外の振込は恐れ入りますが、お断りさせて頂きます。

④記載されている利回りは保証されていますか?

いいえ。当サイトで表示されている「利回り」はあくまで「想定利回り」であり、「利回り」の保証は出資法に基づき一切行っておりません。

⑤確定申告は必要ですか?

配当金は源泉徴収を行った上でお支払いさせていただいております。本ファンド以外で所得のある方などは、確定申告の必要がある場合がございますので、税務署などへご自身でお問合せ願います。

⑥利用条件はありますか?

日本国内に住む、満20歳以上~70歳以下の個人の方であればお申込いただけます。出資を行う際には個別審査を行わせていただいており、その結果次第ではお申込をお断りすることがございます。

⑦法人会員登録の際、何が必要ですか?

発行日3ヶ月以内の「履歴事項全部証明書」の画像をアップロードしていただく必要があります。

(参考:公式サイト

まとめ:中途解約ができるミドルリターンを実現したいなら汐留ファンディング

中途解約ができるミドルリターンを実現したいなら汐留ファンディング

今回は、汐留ファンディングの口コミ・評判を紹介しました。

10.0%のような高利回りの投資対象を継続して見つけ出すのは容易ではないと思いますので、その辺りも含めて今後の募集頻度や内容に注目していきたいと思います。

個人的には、運営会社は未上場企業ですが怪しくはなくグループ会社の実績や途中解約できる点、優先劣後の比率などを考慮すると安全性は比較的高い方なのではという印象をもっています。

全7件とても人気だったので今後も簡単には投資できないことが予想されます。興味がある方は、今すぐ登録してファンド情報をチェックしていきましょう。

\登録無料!/

「汐留ファンディング」の公式サイトをチェック

※無料で案件をチェック

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

-投資・資産運用
-,