こんにちは。サクフリ編集部です。
サクフリブログは、「IT×不動産」のWebマーケティング支援を得意とする『サクフリ株式会社』が運営しているオウンドメディアです。
「不動産のマッチングサイト」を運営している知見を活かし、不動産クラウドファンディング、ソーシャルレンディング、資産運用セミナーを始めとする、投資・資産運用に関する情報を発信しています。
現代では、1つの収入だけに頼っているのは危険です。当社の代表も実際独立当初に運営しているサイトがGoogleのコアアップデートにより吹っ飛び大変なことになった経験があります。
そのため、不安定な現代では、本業とは別で安定したな収入源を確保することは重要です。
そこでおすすめなのが不動産投資です。当社の代表は、5年間不動産会社で投資家やファンド相手に営業をしてきたので、不動産投資に関しては知識が豊富です。
不動産に特化したクラウドファンディングは少額から不動産投資できるサービスとして人気を集めています。ですが、「ゴコウファンドで投資したいけど、不動産投資ってよく分からない」と躊躇している方もいるかもしれません。
そこで今回は、利用者の口コミ調査と、不動産を始めとする投資関係に詳しいサクフリが、『ゴコウファンド』の評判について、徹底解説していきます。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
ゴコウファンドとはどんな不動産クラウドファンディング?
まずは、ゴコウファンドの基本情報から見ていきましょう。
ゴコウファンドの基本情報
運営会社 | 株式会社五黄不動産 |
想定利回り | 約3%〜6% |
最低投資金額 | 1万円 |
特徴 |
福岡・九州メインで地方物件を取り扱っている 3種類のファンドを取り扱っている 優先劣後方式を採用している 第三者への譲渡ができる |
ゴコウファンドの投資案件の特徴
『ゴコウファンド』は、福岡・九州メインで地方物件を取り扱っている不動産クラウドファンディングです。
運営する株式会社後光不動産会社は、福岡で60年以上不動産業を営んでおり、九州や関西地方を中心に不動産売買や空室サブリース事業を行っています。また、商業系テナントへの投資実績も豊富です。
投資できるファンドは3種類あり、各ファンドによって投資先の物件や分配金の種類、投資期間などが異なるため、自分の投資意向に合ったファンドを利用しましょう。
他社と異なる点は、第三者への譲渡がいつでも可能な点です。
一般的な不動産クラウドファンディングにおいて、運用中のファンドは譲渡できないケースが多いのですが、ゴゴファンドではいつもで譲渡が可能です。また、優先劣後方式を採用しているため、投資家のリスクを軽減もしっかりしています。
最低投資額1万円~始めることができ、年利3%〜6%程度のミドルリターンを実現しています。ローリスクでありながら、ある程度の高利回りを狙いたい方にゴゴファンドはおすすめです。
ゴコウファンドを利用するメリット
基本情報を抑えていただいたところで、ゴコウファンドの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のゴコウファンドのメリットを紹介します。
①福岡・九州メインで地方物件を取り扱っている
ゴコウファンドは福岡県に本社を置く企業が運営しています。そのため、取り扱う案件は、福岡・九州をはじめとした地方の物件がメインです。
中には、福岡県の空き家をリノベーションした物件に投資するファンドもあるため、投資を通じて地域創生に関わることも可能です。
「分散投資のために、首都圏以外の物件にも投資したい」「投資を通じて社会貢献がしたい」という人にピッタリのサービスといえるでしょう。
②3種類のファンドを取り扱っている
ゴコウファンドでは、下記の3種類のファンドを取り扱っています。
- プロジェクト型 元本一括返還タイプ
- 優良資産(築浅案件)元利均等返還タイプ
- 空き家ファンド 元利均等返還タイプ
それぞれの違いは下記の通りです。
ファンドの種類 | 特徴 |
プロジェクト型 元本一括返還 タイプ |
分配金は普通分配金のみ。元本は物件売却後に一括で償還される。 |
優良資産(築浅案件)元利均等返還 タイプ |
分配金は普通分配金と特別分配金(元本払戻金)。運用期間は20~30年で、その間必要な期間だけ投資ができる。 |
空き家ファンド 元利均等返還 タイプ |
分配金は普通分配金と特別分配金(元本払戻金)。出資金は空き家のリノベーションに利用され、投資期間はおよそ10年。利用者はその間必要な期間だけ投資ができる。 |
各ファンドによって投資先の物件や分配金の種類、投資期間などが異なるため、自分の投資意向に合ったファンドを利用しましょう。
③1口1万円の少額から投資できる
ゴコウファンドでは、最低投資額1万円~始めることができます。
不動産投資は本来非常にお金のかかるものであり、個人投資家の参入が難しい分野の1つです。数百万円はもちろんのこと、数千万円以上かかることも珍しくありません。
しかし、ゴコウファンドなら、最低額である1万円から投資できます。
④優先劣後方式を採用している
ゴコウファンドは優先劣後方式を採用しています。優先劣後方式とは、投資家と運営会社が運用しているファンドで共同出資をおこなう仕組みです。
損失が出た場合、一定の損失割合までは運営会社が先に損失を負担してくれるので、投資家に有利な内容といえます。仮に不動産の収益が減ることや価格が下がることがあっても、先に損失を被るのはゴコウファンドの運営側です。
プロが選んだ物件に投資ができ、かつ優先劣後方式を採用しているので安全性は高いといえるでしょう。
⑤年利3%〜6%程度の手堅い利回り
ゴコウファンドでは、投資家のリスクを軽減する仕組みを採用しながらも、年利3%〜6%程度のミドルリターンを実現しています。
一般的な不動産クラウドファンディングですと、平均利回り3~5%程度が相場なので、これらと比較すると高い利回りを実現していると言えます。
ローリスクでありながら、ある程度の高利回りを狙いたい方にゴゴファンドはおすすめです。
⑥第三者への譲渡ができる
ゴコウファンドでは第三者へいつでも譲渡できます。
一般的な不動産クラウドファンディングにおいて、運用中のファンドは譲渡できないケースが多いのですが、ゴゴファンドでは、いつもで譲渡が可能です。
なお、譲渡をする際は、1口500円の事務手数料がかかる点だけは覚えておきましょう。
ゴコウファンドを利用するデメリット
前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。
①運営会社が非上場のため信頼性は劣る
ゴコウファンドの運営会社である株式会社五黄不動産は、上場企業ではありません。
大手企業や知名度の高い企業が提供する不動産クラウドファンディングを利用したいという方にとってはデメリットと言えるでしょう。
もし大手企業運営の安心感を得たい方は、上場企業の100%子会社が運営している『OwnersBook』をチェックしてみると良いでしょう。
②長期投資向きで短期で回収したい人には不向き
個人にとってはデメリットではありませんが、手間がかかっても短期投資を好む方もいらっしゃいますよね。
ゴコウファンドは数年からの長期投資向きですので、半年間などの短期運用がしたい方には向かないかもしれません。
もし短期で回収したい人には『ちょこっと不動産』を検討すると良いでしょう。
③元本割れを起こすリスクがある
ゴコウファンドでは今まで元本割れを起こしたことはありませんが、募集されるファンドに元本保証があるわけではありません。何らかの要因により投資対象先の評価額が下落して、それが劣後出資部分を超えると投資家の元本が減ります。
元本割れを起こしても、ちょこっと不動産では補填してくれません。ただ、出資法によって元本や配当の保証は禁止されています。
しかし、先述したように優先劣後構造を採用しているため、物件の下落が一定範囲内であれば投資家の元本には影響が出にくくなっていますよ。
もし、この点が心配な場合は『COZUCHI』や『TOMOTAQU』の2社はおすすめです。
他の不動産クラウドファンディングと比較すると、運用実績が豊富で比較的安定したリターンが見込めます。実際の利用者の口コミも良好です。
ゴコウファンドの口コミ・評判【利用者の声や評価】
前章では、ゴコウファンドのメリット・デメリットを紹介しました。本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。
良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ:評判①:1万円から投資できる
不動産投資は初めてでしたが、1万円から投資できるため気軽にチャレンジできました。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判②:事業用ビルなども取り扱っている
不動産投資型クラウドファンディングは住居用の物件が多いですが、ゴコウファンドは事業用ビルなども取り扱っているため、投資先を選ぶのが楽しいです。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判③:毎月分配金を受け取れる
毎月分配金を受け取れるので、投資をする楽しみがあります。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判④:長期で投資ができるようになっている
1万円から始めることができるので気軽に投資を始められるのが良いです。それから長期で投資ができるようになっているので、短期目的と区別しながら投資ができるのが良いです。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判⑤:九州と関西を中心とした物件に投資ができる
良かった点としては高い想定利回りで5年間などの長期投資ができること。
また住宅ではなく商業施設への投資ができ、1口1万円の少額から投資ができるので九州と関西を中心とした物件に投資ができることです。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判⑥:初分配があった
五黄ファンドから初分配(3ヶ月分、税引後5,571円)、キャッシュバック15,000円、アンケートに回答したら当選した10,000円以上、デポジット口座に入金されました。
楽天銀行宛だと手数料が52円引かれるようですが、出金させていただきます。
(引用:X(旧Twitter))
ゴコウファンドのポジティブな評判で多かったのは「事業用ビルなども取り扱っている」「九州と関西を中心とした物件に投資ができる」という口コミです。
悪い口コミ・評判
一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。
悪い口コミ・評判①:運用期間が長い点が残念
運用期間が長い点が残念です。
短期間で様々なファンドに投資をしたい人には向かないと思います。
(引用:サクフリ調査)
悪い口コミ・評判②:元本を預けたままにしたい人にとっては不便
ファンドによっては元本払戻金が出されてしまう。
元本を預けたままにしたい人にとっては不便に感じる。
(引用:サクフリ調査)
悪い口コミ・評判③:物件対象エリアがかなり絞られている
物件対象エリアがかなり絞られていると思います。もっと全国に向けてエリア拡大を行うことで、更に良いサービスになると思います。
(引用:サクフリ調査)
以上、ゴコウファンドの口コミ・評判でした。
ご覧の通り、ゴコウファンドを活用しているユーザーの満足度には個人差があります。
ゴコウファンドの口コミ・評判を紹介しましたが、百聞は一見に如かずです。登録するだけなら無料なので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。
ゴコウファンドはこんな人におすすめ
以上の内容を踏まえ、ゴコウファンドがどんな人におすすめかをまとめます。
以上が、ゴコウファンドがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、ゴコウファンドはおすすめですよ。
登録は無料でできるので、とりあえず登録してくだけ損はないと思いますよ。
ゴコウファンドの投資方法【登録~入金まで】
ここまで読んでいただき、ゴコウファンドが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。登録から利用開始までの流れをまとめると、次の通りです。
step
1会員登録
まずは、『公式サイト』から投資家登録をします。
新規会員登録より必要事項を入力して、会員登録してください。
step
2契約手続き
投資のお申込みには、ご契約を行うための手続きが必要になります。お申込み書類の確認・ご入金を確認後、本人確認の後に正式なご契約となります。
step
3マイページ閲覧
ご契約後、お客様専用の投資管理ページ(マイページ)にて、オンラインでいつでも投資内容の管理、各種情報の確認・閲覧ができます。
(参考:公式サイト)
ゴコウファンドとよく検討される不動産クラウドファンディングとの違いを比較
ここまで読んでいただき、ゴコウファンドにするか迷われている方に向けて、ゴコウファンドとよく比較検討される不動産クラウドファンディングをまとめて、ゴコウファンドとどこが違うのかを比較してみました。
まず、ゴコウファンドの特筆すべき特徴をまとめると下記の通りです。
- 福岡・九州メインで地方物件を取り扱っている
- 3種類のファンドを取り扱っている
- 1口1万円の少額から投資できる
- 優先劣後方式を採用している
- 年利3%〜6%程度の手堅い利回り
- 第三者への譲渡ができる
上記を踏まえ、ゴコウファンドとよく比較検討される不動産クラウドファンディングは下記が挙げられます。
①ちょこっと不動産|運用期間が短めのキャピタル型案件が中心
『ちょこっと不動産』は、株式会社良栄が運営する不動産クラウドファンディングです。
運営会社である良栄は、不動産開発・賃貸事業において長年の実績がある不動産会社です。市場分析や用地取得・施工からアフターサービスまでを一貫して行っていて、そのノウハウを活かした不動産ファンド事業として「ちょこっと不動産」を運営しています。
投資先は、レジデンスやオフィスビル、テナントビル、店舗などで、運用期間は4ヶ月~12ヶ月と短期間のファンドが多く、短期間で投資回収できる点がメリットです。最低投資額1万円~始めることができ、年利4~7%程度のミドルターンを実現しています。
また、優先劣後方式やマスターリース契約などの仕組みを採用し、投資家へのリスクを限りなく軽減しています。
ちょこっと不動産は、歴としては浅めですが、過去全て元本割れすることなく出資金の償還がなされ、想定利回り通りの配当が行われています。計画された想定利回りを外すことなく、安定した運用を続けている実績があります。
-
ちょこっと不動産の口コミ・評判は?感想・メリット・デメリットを解説
②COZUCHI|年利4~13%程度の高い利回りが魅力で途中解約が可能
『COZUCHI』は、LAETOLI株式会社が運営する不動産クラウドファンディングです。
LAETOLI株式会社は、不動産証券化のコンサルティング業務や、不動産小口化商品の組成と販売を展開する不動産会社で、COZUCHI以外にも、「KABUKI X」というNFTやブロックチェーンを活用したサービスや、「TREE X」というクラウドファンディングのシステムも提供しています。
COZUCHIを利用すれば、経験を積んだプロが選んだ物件に投資できるので、より確実なリターンが期待できます。
優先劣後方式を採用しており、損失が出た場合、一定の損失割合までは運営会社が先に損失を負担してくれるので、投資家に有利な内容で投資できます。また、一般的な不動産クラウドファンディングでは、優先出資者に優先的に配当される一方で、配当利回りに上限が設定されているケースが多いです。
その点、COZUCHIでは優先出資者に優先的に配当されることはもちろんのこと、配当利回りに上限がなく、フェアに利益を分配しています。
ローリスクな商品設計を重要視しながらも、出資者により高いリターンの年利率4~13%程度のハイリターンを実現できるようサービス開発を行っています。
出資は1万円と少額から投資でき、途中解約が可能でいつでも換金できます。途中解約できる不動産クラウドファンディングは少ないですし、平均運用期間は11.2ヶ月と短期間で回収もできるので、ぜひ気軽に登録してみてください。
-
COZUCHI(コヅチ)の口コミ・評判は?詐欺の噂や出金手数料を解説
③CREAL|上場企業運営で多種多様な大型不動産に投資できる
『CREAL』は、東証グロース上場企業であるクリアル株式会社が運営する不動産クラウドファンディングです。
上場企業は一定の資本力、外部監査、反社会勢力の交際がないかなどの審査を受けているため、社会的信用そして財務力において一定の基準をクリアしています。それだけに、倒産という自体には陥りにくく、また投資家に対して不正行為を働く可能性が低いです。
最低投資額1万円~始めることができ、基本手数料が無料です。同じような不動産投資では様々な手数料が発生するのが、大きな損失となることもありますが、CREALでは全て無料となっています。
利回りは、年利率4〜5.5%程度のハイリターンを実現しています。利回りが高ければ高いほど利息も多くもらえるため、配当金が高くなり儲けることができます。企業が通常銀行から融資を得る場合は、利息がかなり安くなっており企業も返済しやすいです。
そして、大きなメリットと感じるのが多種多様な大型不動産に投資できる点です。多くの不動産クラウドファンディングでは、居住用マンションだけという場合が多いですが、CREALではホテルやオフィスはもちろん、保育園や学校、物流施設など多種多様な投資先を選べます。
個人では、上記のような大規模なファンドにローリスクで投資できる機会は少ないので、大規模投資にローリスクで参加したい方は、ぜひ投資してみてください。
「優先劣後出資」・「分別管理」・「マスターリース契約」といった投資家を保護する仕組みも豊富です。CREALは業界内でも人気、実績共に屈指のサービスなので、迷ったらCREALを選んでおけば間違いないでしょう。
-
CREAL(クリアル)の口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説
以上が、ゴコウファンドとよく比較検討される不動産クラウドファンディングになります。
上記を含めて、その他に不動産クラウドファンディングを検討したい方は、下記を参考にしてみてください。
関連記事
ゴコウファンドに関するよくある質問【Q&A】
最後に、ゴコウファンドに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。
①元本保証はありますか?
出資法により、元本の保証はできません。
しかし、優先劣後システムを採用しておりますので、不動産の評価額が下落した場合でも、劣後出資が20%の場合、その下落分20%までは事業者が負担するため、元本に影響はありません。
②元本の返金方法はどのようになりますか?
五黄不動産では、元本の返金方法について、元本一括返還タイプと元利均等返還タイプの2種類の方法を用意しています。
元本一括返還タイプは、運用期間終了後にまとめて出資金を返金する方法です。一方、元利均等返還タイプは、特別分配金という形で、月々の分配金として出資金を返金していく方法です。
③なぜ利回りが高いのですか?
ゴコウファンドが高利回りの分配金を提供できる理由は、ゴコウファンドで取り扱う多くの物件は親会社である占部組が行っているからです。
占部組が施工を担当することにより建物管理に関する費用を抑える事で、ランニングコストの圧縮につながり、その分を投資家のみなさまに分配することが可能です。
④中途解約はできますか?
ファンドのタイプによって解約条件が異なります。
元本一括返還タイプの場合、基本的には契約期間中での途中解約は出来ません。元本均等返還タイプの場合、最低契約期間経過後は、1年経過毎のご都合により解約出来ます。
万が一、やむを得ない事由が存在する場合にはお問い合わせよりご連絡ください。
⑤譲渡はできますか?
譲渡はいつでも可能です。1口につき500円の事務手数料を頂戴いたします。
相続の場合は無料です。また、当社で譲渡先をお探しすることも可能です。その場合、事務手数料に加えて譲渡金額の3%の手数料をいただきます。
⑥出資者は対象不動産の所有権を取得しますか?
取得しません。当社は匿名組合契約のため、対象不動産の所有権や賃借権は事業者に帰属します。
⑦年利は確定していますか?
賃料収入によって変動するため確定はしていませんが、安定した収益を分配できるよう優先劣後の仕組みを用いて運用いたします。
(参考:公式サイト)
まとめ:長期の手堅い投資を探しているならゴコウファンド
今回は、ゴコウファンドの口コミ・評判を紹介しました。
ゴコウファンドは、1口1万円から投資できる不動産投資型クラウドファンディングです。3つの種類のファンドを取り扱っており、中には自ら投資期間を選べるファンドもあります。
また、運用期間が数年~30年の中長期ファンドを取り使っていることも特徴です。「しばらく使う予定のない資金の運用先を探している」「運用に手間をかけず、預けたままにしておきたい」という人は、ぜひゴコウファンドの利用を検討してみましょう。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。