PR プログラミング

侍エンジニアプログラミングの口コミ・評判は?カリキュラムの特徴を解説

侍エンジニアプログラミングの口コミ・評判は?カリキュラムの特徴を解説

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

こんにちは。サクフリ編集部です。

サクフリブログは、デジタルマーケティング支援に特化したWebコンサルティング会社である『サクフリ株式会社』が運営しているオウンドメディアです。

「IT業界への架け橋になる」というテーマで、IT業界の基礎知識やWebスキルの習得方法を発信。習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスとして独立」する方法も発信しています。

学習者
学習者
プログラミングを学べる侍エンジニアプログラミングの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
編集部
編集部

プログラミングスクールってたくさんあって、どれを選べば良いか分かりませんよね。でも、スクール選びに失敗して、大金を水の泡にしてしまうのは避けたいものです。

そんな人におすすめなのが『侍エンジニア』です。侍エンジニアは現役エンジニアからも質が高いと声が多く、数あるプログラミングスクールの中でも特に良い評判が目立つスクールです。

※「侍エンジニア」と「SAMURAI ENGINEER」は表記が異なるだけで同サービスです。

ただ、そんな侍エンジニアプログラミングについて調べていると気になる口コミもちらほら。検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?

そこで今回は、受講者の口コミ調査と、当社サクフリ編集部の知見も併せて、侍エンジニアの評判について、徹底解説していきます。

侍エンジニアは、現在当社で活躍してくれているWebデザイナーの方に実際に受講してもらった経験があります。その経験も踏まえてレビューするので、ぜひ参考にしてみてください。
編集部
編集部

\無料カウンセリング実施中!/

「侍エンジニア」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

侍エンジニアとはどんなプログラミングスクール?

侍エンジニアとはどんなプログラミングスクール?

まずは、侍エンジニアプログラミングの基本情報から見ていきましょう。

侍エンジニアプログラミングの基本情報

受講期間 ・Webエンジニア転職保証コース:16・24・36・集中8・12週間
・クラウドエンジニア転職保証コース:16・24・36・集中8・12週間
・Webデザイン転職コース:24週間
・AIアプリコースコース:16・24週間
・データサイエンスコース:16・24週間
・業務改善AI活用コース:8・16週間
・Java資格対策コース:12・24週間
・LPIC資格対策コース:12・24週間
・デジタルスキル養成コース:24・36週間
・副業スタートコース:12週間
・フリーランスコース:16・24・36・48週間
受講料金 ・Webエンジニア転職保証コース:440,000円~1,089,000円
・クラウドエンジニア転職保証コース:297,000円~781,000円
・Webデザイン転職コース:381,350円
・AIアプリコースコース:693,000円・880,000円
・データサイエンスコース:693,000円・880,000円
・業務改善AI活用コース:121,000円・198,000円
・Java資格対策コース:297,000円・396,000円
・LPIC資格対策コース:297,000円・396,000円
・デジタルスキル養成コース:517,000円・579,700円
・副業スタートコース:297,000円
・フリーランスコース:693,300円~1,287,000円
補助金利用時 ・Webエンジニア転職保証コース:153,800円~479,500円
・クラウドエンジニア転職保証コース:138,600円~305,800円
・Webデザイン転職コース:138,600円
・AIアプリコースコース:241,200円・305,800円
・データサイエンスコース:241,200円・305,800円
・業務改善AI活用コース:適用なし
・Java資格対策コース:104,400円・138,600円
・LPIC資格対策コース:104,400円・138,600円
・デジタルスキル養成コース:188,000円・210,800円
・副業スタートコース:104,400円
・フリーランスコース:305,800円~667,600円
受講方法 オンライン
学習内容
HTML / CSS / JavaScript / Python / WordPress / Ruby / React.js / PHP / Laravel / Node.js / Java / Dart(Flutter) / C++ / C言語 / C# / Swift / Xamarin / Kotlin / Unity / R / Microsoft Azure / Amazon Web Service / Heroku / Slack / Docker / Git / Jenkins / Travis CI / Vagrant / Vim など
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(転職保証成功率99%)
副業・独立サポート
(フリーランス・副業専門コースあり)
編集部コメント 業界最高峰の豊富なコースがあり、ハイレベルなスキルを獲得可能。給付金も利用できるコースも多く、当社も受講歴あり
公式サイト https://lp.sejuku.net/

侍エンジニアプログラミングの特徴

侍エンジニア』は、現役エンジニアの専任講師によるマンツーマン指導が魅力の大手プログラミングスクールです。

侍エンジニアが多くの人に選ばれる理由として、転職保証コースの転職成功率が99%と高いことがあげられます。その他にも、他スクールを圧倒する確かな実績が豊富です。

そして、最大の特徴は、経験豊富なプロ講師がつくマンツーマン指導、生徒に合ったオーダーメイドカリキュラムを組んでくれる点です。

そのため「自分で考えたオリジナルサービスを開発したい」「アイディアはあるけど実装できる技術がない」といった方でも、直接ゴールへと進めるのでおすすめです。講師には24時間質問できる体制が整っているので、プログラミング学習を挫折する心配もありません。

ちなみに、侍エンジニアの講師陣は最前線で活躍する実務歴3年以上のベテランエンジニアが87%を占めており、エンジニアしか知り得ない実務で役立つスキル、長年の経験で培ってきた知識やノウハウを吸収することができますよ。

侍エンジニアの特徴

また、一般的なプログラミングスクールはウェブ系のプログラミングやデザインスキルまでしか用意されていません。これに対して侍エンジニアは他のプログラミングスクールと比べてコースの種類が圧倒的に多いです。

プログラミングと名のつく分野はほとんどすべて網羅されています。しかも学べる言語もマニアックなバックエンド開発まで深堀りして学習でき、プログラミング初心者はもちろん、スキルアップを目指す現役エンジニアにもおすすめのスクールと言えます。

侍エンジニアの受講スタイルはオンライン完結です。時間や場所に縛られないので、自分に合った学習スタイルを選ぶことができるため、ぜひ無料カウンセリングを受講してみてくださいね。

\無料カウンセリング実施中!/

「侍エンジニア」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

侍エンジニアプログラミングのカリキュラム・学習内容

侍エンジニアプログラミングのカリキュラム・学習内容

基本情報を抑えていただいたところで、侍エンジニアのカリキュラムや学習内容をさらに深堀していきたいと思います。侍エンジニアは多くのコースがあり、あなたの目的に合うコースがきっと見つけると思うので、ぜひ参考にしてみてください。

コース一覧

  1. Webエンジニア転職保証コース(給付金対象)
  2. クラウドエンジニア転職保証コース(給付金対象)
  3. Webデザイン転職コース(給付金対象)
  4. Python・機械学習・AIアプリコースコース(給付金対象)
  5. データサイエンスコース(給付金対象)
  6. 業務改善AI活用コース
  7. Java資格対策コース(給付金対象)
  8. LPIC資格対策コース(給付金対象)
  9. デジタルスキル養成コース(給付金対象)
  10. 副業スタートコース(給付金対象)
  11. フリーランスコース(給付金対象)
  12. オーダーメイドコース
  13. その他のコース

①Webエンジニア転職保証コース(給付金対象)

特徴

  • フロントからサーバーまでの幅広いスキルが身につく
  • 要件定義、設計、開発、インフラ構築、運用を実務とほぼ同じ環境を経験
  • ゼロからオリジナルアプリ(サービス)公開まで可能に
プラン 16週間 24週間 36週間 集中8週間 集中12週間
入学金 99,000円 99,000円 99,000円 99,000円 99,000円
受講料 594,000円 781,000円 990,000円 341,000円 495,000円
合計 693,000円 880,000円 1,089,000円 440,000円 594,000円
給付金利用時 241,200円 305,800円 479,500円 153,800円 207,000円

Webエンジニア転職コースは、「独力で課題を発見し解決出来るエンジニア」「独力で企画・設計・開発まで出来るエンジニア」になれるカリキュラム構成になっています。

PHP、Python、Javaはいずれかを選択し学習を進めます(言語の選択に関しては無料カウンセリングでご相談ください)。

自走できるエンジニアとして働くには、コーディングはもちろん仕様書の内容を正しく理解し、実装できるスキルが求められます。

本コースでは、実際にシステム開発を発注したいクライアント(顧客)を想定し、要求定義をもとに、要件定義書の作成・設計書の作成、アプリケーションの開発を行います。

実務に近い経験を積むことで、即戦力として活躍出来るスキルを身につけます。学習を通じて作成するオリジナルアプリが、転職活動時に必須となるポートフォリオにもなります。

②クラウドエンジニア転職保証コース(給付金対象)

特徴

  • 転職に有利なAWSの資格が身につく業界初のカリキュラム
  • 経験豊富な講師が専属マンツーマンで伴走
  • 精通したプロのキャリアサポート
プラン 16週間 24週間 36週間 集中8週間 集中12週間
入学金 99,000円 99,000円 99,000円 99,000円 99,000円
受講料 374,000円 550,000円 781,000円 297,000円 445,500円
合計 473,000円 649,000円 880,000円 396,000円 544,500円
給付金利用時 165,200円 226,000円 305,800円 138,600円 189,900円

AWS(Amazonが提供するITインフラサービス)を利用する企業は増加しており、AWSエンジニアの需要も増えています。

しかしながら、AWSエンジニアは不足しているため、AWSのスキルを習得することで、よりよい条件で転職することが可能となります。

また、コースではAWSの資格取得も目指します。AWSの資格を取得することで、従来のWebアプリ開発だけではなく、クラウドアーキテクチャの構築など、現場で求められるスキルを網羅的に習得できます。

資格取得だけでなく、ハンズオンを通じて実際に操作して体験しながら学びます。

③Webデザイン転職コース(給付金対象)

特徴

  • あなただけのオリジナルポートフォリオ(WEBサイト)が作成できる
  • 入学から卒業まで現役デザイナーのインストラクターから専属で学べる
  • トリプルサポートで学習をしっかりサポート
プラン 24週間
入学金 99,000円
受講料 282,350円
合計 381,350円
給付金利用時 138,600円

SAMURAI ENGINEERのWebデザインコースでは、Webサイトの設計から構築までを自分で考えてあなた独自のWebサイト制作を目指します。0からつくることで実践的なスキルを身につけることが可能です。

入学から卒業まで現役のデザイナーがインストラクターとしてマンツーマンでレッスンを行います。プログラミングができるようになるだけでなく作りたいものや夢を実現。またレッスン以外でもわからないところは担当のインストラクターにメッセージで連絡し直接質問が可能です。

また、SAMURAI ENGINEERでは、専属のインストラクターだけでなく、学習コーチとQAサイトであなたの学習をトリプルサポートを行います。

学習コーチはお一人おひとりの目標、現在の状況を確認しながら、最短で目標達成できるように導きます。QAサイトでは過去の生徒がつまづいた質問の回答はもちろん、自分の質問に対して様々なインストラクターが回答して問題解決をサポートを行います。

④Python・機械学習・AIアプリコースコース(給付金対象)

特徴

  • データの取得、データクレンジングなど実務で必須となる前処理を経験
  • 機械学習や深層学習など高度なデータ分析スキルを習得
  • ビジネス課題の発見と課題解決するためのオリジナルAIアプリを開発
プラン 16週間 24週間
入学金 99,000円 99,000円
受講料 594,000円 781,000円
合計 693,000円 880,000円
給付金利用時 241,200円 305,800円

AIアプリコースは、「独力で課題を発見し解決出来るAIエンジニア」「独力で企画・設計・開発まで出来るAIエンジニア」になれるカリキュラム構成になっています。

自走できるAIエンジニアとして働くために必要な、環境構築、データ収集、機械学習のモデル構築だけでなく、アプリケーション開発まで行います。

本コースでは、実際にシステム開発を発注したいクライアント(顧客)を想定し、要求定義をもとに、要件定義書の作成・設計書の作成、AIアプリケーションの開発を行います。

実務に近い経験を積むことで、即戦力として活躍出来るスキルを身につけます。学習を通じて作成するオリジナルアプリが、転職活動時に必須となるポートフォリオにもなります。

⑤データサイエンスコース(給付金対象)

特徴

  • データの取得、データクレンジングなど実務で必須となる前処理を経験
  • 機械学習や深層学習など高度なデータ分析スキルを習得
  • データからビジネス課題の特定と解決方法を考察する演習
プラン 16週間 24週間
入学金 99,000円 99,000円
受講料 594,000円 781,000円
合計 693,000円 880,000円
給付金利用時 241,200円 305,800円

実際に業務の中でデータサイエンスを活用するための実践的スキルを身につけます。テーマ選定、データ分析、レポート作成の完了を一気通貫で行います。

⑥業務改善AI活用コース

プラン 8週間 12週間
入学金 99,000円 99,000円
受講料 121,000円 198,000円
合計 213,950円 287,100円

ChatGPT、プロンプトエンジニアリング、Pythonを学び、コードが書けない方が最速でDX人材を目指すコースです。

最新のAI技術を駆使したChatGPTの活用法から始め、Pythonを使ったデータ処理や自動化が学べます。また、Excelを活用した業務効率化の手法も習得可能です。

現役エンジニアが教えるため、短期間で実際の業務に応用できるDXスキルが身につきます。

⑦Java資格対策コース(給付金対象)

プラン 12週間 24週間
入学金 99,000円 99,000円
受講料 198,000円 297,000円
合計 297,000円 396,000円
給付金利用時 104,400円 138,600円

Oracle認定Java資格の取得を目指すコースです。

Javaは学習難易度が高いと言われていますが、資格取得や基礎を抑えることで市場価値が高い人材になることができます。

SAMURAI ENGINEERでは現役エンジニアが専属マンツーマンで、「実際にコードを書く」「サーバーを構築する」など、実践的なレッスンを提供しております。

⑧LPIC資格対策コース(給付金対象)

プラン 12週間 24週間
入学金 99,000円 99,000円
受講料 198,000円 297,000円
合計 297,000円 396,000円
給付金利用時 104,400円 138,600円

Linux認定 LPIC資格取得を目指す(インフラエンジニアになるための資格取得)コースです。

インフラエンジニアを目指す人や、これからエンジニアを目指す方でも安定志向の方にお勧めです

日本企業の約7割で導入されているLinux技術証明になるだけでなく、試験対策を通じてLinuxの知識を身につけます。

⑨デジタルスキル養成コース(給付金対象)

プラン 24週間 36週間
入学金 99,000円 99,000円
受講料 418,000円 480,700円
合計 517,000円 579,700円
給付金利用時 188,000円 210,800円

デジタルスキル養成コースではWebデザインの基礎から、オリジナルWebサイトを制作できるまでのスキルを学びます。

さらに、生成AI(ChatGPT)の活用やプログラミング(GAS)も学び、業務の効率化やキャリアアップを目指します。

学べるスキル

  • HTML / CSS
  • Photoshop
  • WordPress
  • ChatGPT
  • Google App Script

⑩副業スタートコース(給付金対象)

特徴

  • 案件トライアルで何度でも現場レベルの案件にチャレンジ&フィードバックが受けられる
  • 入学から卒業まで現役エンジニアのインストラクターから専属で学べる
  • トリプルサポートで学習をしっかりサポート
プラン 12週間
入学金 99,000円
受講料 198,000円
合計 297,000円
給付金利用時 104,400円

実際の案件に取り組みながら、実践を通じて学習をすすめることで、実際に「現場で使える」スキルを身につけます。

成功体験を積み、実績も作ることでクラウドソーシングからの案件も獲得しやすくなります。もちろん専属インストラクターのサポートを受けて、有償のクラウドソーシング案件にもチャレンジできます。

入学から卒業まで現役のエンジニアがインストラクターとしてマンツーマンでレッスンを行います。プログラミングができるようになるだけでなく作りたいものや夢を実現。またレッスン以外でもわからないところは担当のインストラクターにメッセージで連絡し直接質問が可能です。

⑪フリーランスコース(給付金対象)

特徴

  • 目標獲得収入20万円を目指す
  • 案件獲得で重要な制作実績(ポートフォリオ)作り
  • 作品制作はもちろん、具体的な案件獲得の方法まで細かく指導
プラン 16週間 24週間 36週間 48週間
入学金 99,000円 99,000円 99,000円 99,000円
受講料 594,300円 781,000円 990,500円 1,188,000円
合計 693,300円 880,000円 1,089,500円 1,287,000円
給付金利用時 対象外 305,800円 479,500円 667,600円

特に人気の24週間コースで卒業時に10-20万円ほどの案件獲得を目指します。案件獲得で重要な制作実績(ポートフォリオ)を作り、短期間での収入アップを目指します。

作品制作はもちろん、具体的な案件獲得の方法まで細かく指導してくれるので、フリーランスとして独立を目指せます。

⑫オーダーメイドコース

あなたの「やりたい」「なりたい」に合わせてあなただけのカリキュラムを組み、理想を実現するために最適な現役エンジニアをアサインするコースです。

週1回のマンツーマンレッスンに加え、いつでもチャットで相談ができる環境で基礎学習からアプリ開発まで必要なスキルを身につけることができます。

⑬その他のコース

  • Webエンジニア転職コース
  • クラウドエンジニア転職コース
  • 教養コースとは

以上、SAMURAI ENGINEERのカリキュラムでした。

このカリキュラムの豊富さは業界随一です。ここでもかなり詳しく紹介しましたが、公式サイトではさらに詳しく解説されているので、少しでも気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

\無料カウンセリング実施中!/

「SAMURAI ENGINEER」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

侍エンジニアプログラミングコースの人気プランの料金比較表

侍エンジニアプログラミングコースの人気プランの料金比較表

続いて、侍エンジニアプログラミングのコース料金と必要費用についてまとめます。侍エンジニアのコースの中で、特に人気のプランをまとめてみたので、ぜひチェックしてみてください。

人気プランと料金 補助金適用時
Webエンジニア転職保証コース 24週間:880,000円 305,800円
クラウドエンジニア転職保証コース 24週間:649,000円 226,000円
Webデザイン転職コース 24週間:381,350円 138,600円
Python・機械学習・AIアプリコース 24週間:880,000円 305,800円
データサイエンスコース 24週間:880,000円 305,800円
業務改善AI活用コース 12週間:287,100円 適用なし
Java資格対策コース 12週間:297,000円 104,400円
LPIC資格対策コース 12週間:297,000円 104,400円
デジタルスキル養成コース 24週間:517,000円 188,000円
副業スタートコース 12週間:297,000円 104,400円
フリーランスコース 24週間:880,000円 305,800円
以上、侍エンジニアの料金プランでした。ぜひ併せて公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。
編集部
編集部

» 侍エンジニアの料金を見る!

侍エンジニアプログラミングを受講するメリット

侍エンジニアプログラミングを受講するメリット

基本情報を抑えていただいたところで、侍エンジニアの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時の侍エンジニアのメリットを紹介します。

侍エンジニアのメリット

  1. オーダーメイドカリキュラムを組むことができる
  2. 現役で活躍するトップクラスのエンジニア講師が在籍
  3. 業界内でも屈指の豊富なコース
  4. 学べるプログラミング言語が業界トップクラス
  5. 副業・独立・転職などのキャリアサポートが充実
  6. 転職成功率99%と圧倒的な実績あり
  7. 挫折させないプログラミングスクールとして実績が豊富
  8. 24時間365日質問し放題のため効率良く学習できる
  9. オリジナルサービスを作成できてそのままポートフォリオにできる

①オーダーメイドカリキュラムを組むことができる

侍エンジニアの最大の特徴は、経験豊富なプロ講師がつくマンツーマン指導、生徒に合ったオーダーメイドカリキュラムを組んでくれます。

そのため「自分で考えたオリジナルサービスを開発したい」「アイディアはあるけど実装できる技術がない」といった方でも、直接ゴールへと進めるのでおすすめです。

講師には24時間質問できる体制が整っているので、プログラミング学習を挫折する心配もありません。

②現役で活躍するトップクラスのエンジニア講師が在籍

侍エンジニアでは最前線で活躍するトップクラスのエンジニアが大多数を占めています。侍エンジニアの講師の87%が実務歴3年以上のベテランエンジニアで占められています。

そのためトップクラスのエンジニアしか知り得ない実務で役立つスキル、長年の経験で培ってきた知識やノウハウを吸収することができるのです。

③業界内でも屈指の豊富なコース

一般的なプログラミングスクールはウェブ系のプログラミングやデザインスキルまでしか用意されていません。これに対して侍エンジニアは他のプログラミングスクールと比べてコースの種類が圧倒的に多いです。

全プログラミング分野を網羅した豊富なコース

学習内容

  • ウェブサービス開発
  • スマホアプリ開発
  • ゲーム開発
  • AI・データ分析
  • インフラ開発
  • 実務ツールの使用

プログラミングと名のつく分野はほとんどすべて網羅されています。プログラミング初心者はもちろん、スキルアップを目指す現役エンジニアにもおすすめのスクールと言えます。

④学べるプログラミング言語が業界トップクラス

学べる言語

HTML / CSS / JavaScript / Python / WordPress / Ruby / React.js / PHP / Laravel / Node.js / Java / Dart(Flutter) / C++ / C言語 / C# / Swift / Xamarin / Kotlin / Unity / R / Microsoft Azure / Amazon Web Service / Heroku / Slack / Docker / Git / Jenkins / Travis CI / Vagrant / Vim など

一般的なプログラミングスクールはウェブ系がメインなのに対して、侍エンジニアではマニアックなバックエンド開発まで深堀りして学習できます。

⑤副業・独立・転職などのキャリアサポートが充実

侍エンジニアは経験豊富なエンジニア講師が多く、転職成功率が非常に高いことでも有名です。

充実した転職サポートが備わっているため、プログラミング完全未経験者でも99%以上の方が転職に成功しています。

転職サポート

  • 完全無料でコンサルタントが内定獲得までサポート
    生徒のキャリアプランに応じてコンサルタントが内定獲得まで徹底サポートします
  • 生徒のスキルや経験からマッチする求人を選定&紹介
    侍エンジニアが抱える豊富な求人の中から生徒とマッチするものを選定&紹介
  • 職務経歴書の作成サポート
    職務経歴書の作り方や書類選考通過しやすい書き方を丁寧に指導します
  • 面接対策サポート
    通過率を上げるために擬似面接や受け答えのアドバイスを指導します
  • 自己PRサポート
    エンジニアとして自己PRできる部分を考えるためキャリアアドバイザーと一緒に自己分析を行います

転職保証コースでは、全額返金保証サポート&資格習得支援サポートに対応しているため、少しでもお得に転職したい方にはおすすめです。

⑥転職成功率99%と圧倒的な実績あり

侍エンジニアが多くの人に選ばれる理由として、転職保証コースの転職成功率が99%と高いことがあげられます。

転職サポートコースの最大の特徴は、専属のキャリアアドバイザーからの丁寧な転職支援を受けられる点です。具体的には以下のようなサポートを受けられます。

転職サポート

  • 履歴書・職務経歴書の作成
  • 求人案内・応援支援
  • 業界や職種、キャリアパスについての情報提供
  • 面接対策
  • キャリアカウンセリング

上記からもわかる通り、侍エンジニアでは転職エージェントと同等のサービスを受けることが可能です。手厚いサポートを受けられるので、初めてでも安心して転職活動を進められるでしょう。

⑦挫折させないプログラミングスクールとして実績が豊富

侍エンジニアでは、挫折させない仕組みも整っています。

侍エンジニアがプログラミング経験者298名に対して行った調査では、8割以上の方が「挫折や行き詰まりを感じた」と回答しており、プログラミング学習が挫折しやすいことがうかがえます。

一方、侍エンジニアはゼネラルリサーチの調査において「挫折しないプログラミングスクール」でNo.1を獲得するほど途中離脱率が低いです。

侍エンジニアでは、以下のような仕組みを設けて受講生のモチベーションを維持しているため、途中離脱率が低いと考えられます。

挫折しづらい仕組み

  1. 現役エンジニアの講師が専属マンツーマンで教えてくれる
    →学習時間を短縮できる
  2. オーダーメイドカリキュラムで学習を進められる
    →レベル・目的に合わせて無理なく・無駄なく勉強できる
  3. オリジナルWebサービスを開発できる
    →未経験で力を伸ばせる、転職時のポートフォリオとしてそのまま使える
  4. 専属講師だからなんでも質問できる
    →挫折しがちなオリジナルサービスの開発にも、とことん付き合ってもらえる

「挫折してお金を無駄にしたくない」という人にとって、やる気を継続できる環境が整っているのは魅力的です。

⑧24時間365日質問し放題のため効率良く学習できる

エキスパートコースでは24時間いつでも講師の方に質問可能です。

返事が早いわけではないですが、好きな時間に質問できるのは本当にありがたいサービスです。

⑨オリジナルサービスを作成できてそのままポートフォリオにできる

侍エンジニアのエキスパートコースとAIコースでは、学習期間の半分を使いオリジナルサービスを作成します。作ったサービスは自分で使うだけでなく、そのままポートフォリオとしても利用できるため、転職や案件獲得にも活用できます。

また、オリジナルサービスを作る工程を通して、Webアプリケーションを開発するための企画からリリースまでの流れも学べます。Web開発の工程を全て経験した状態で転職できるため、即戦力として活躍する力も身につけられるでしょう。

オリジナルサービスの作成は簡単なことではありませんが、専属の講師がマンツーマンで対応してくれるので、安心してください。

\無料カウンセリング実施中!/

「侍エンジニア」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

侍エンジニアプログラミングを受講するデメリット

侍エンジニアプログラミングを受講するデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

侍エンジニアのデメリット

  1. 受講費用は業界内では高め
  2. 講師と相性が合うかは運次第
  3. 過去に炎上した経験がありネット検索した時に悪評がある

①受講費用は業界内では高め

侍エンジニアは、オーダーメイドカリキュラムを作成することもあり、受講料がやや高めに設定されています。また、既定のカリキュラムも高品質のため、どうしても料金が高くなる傾向にあります。

安価に学びたいという場合には、「教養コース」を選ぶかプログラミングスクールの中でも比較的安価で、かつ質の高いカリキュラムを提供していて、副業やフリーランス支援に強い『WithCode』や、就職・転職支援に強い『DMM WEBCAMP』を検討すると良いでしょう。

②講師と相性が合うかは運次第

侍エンジニアに限らずどのプログラミングスクールでも言えることですが、担当の講師との相性が合わない可能性もあります。

侍エンジニアはマンツーマンで指導してもらえるのがメリットですが、相性が合わないと質問しづらくなり、勉強が思うように進まない可能性もあります。

なるべく相性の良い講師と出会うためには、コンサルタントとの面談で希望する講師の年齢や性格、自分自身の目標をしっかりと伝えておくことが大切です。

③過去に炎上した経験がありネット検索した時に悪評がある

侍エンジニアには、SNSで炎上してしまった過去があります。炎上は、SNSで「侍エンジニアのホームページが景品表示法に違反している可能性がある」と投稿されたことがきっかけです。

具体的な問題点は「7日間限定の入塾金0円のキャンペーン終了日が、いつ見ても閲覧した日から7日後に表示されるようになっていた」という点です。

実際の入塾金はずっと0円なのにも関わらず、今だけのキャンペーンに見せかけていたことが「景品表示法」に違反しているのではないかと指摘されています。

運営元の「株式会社 侍」は上場企業の「夢真ホールディングス」の傘下に入り、問題改善のための資本も確保しました。炎上してしまった事実は消せませんが、現在は問題改善に対する取り組みが行われているので、過剰に心配する必要はないでしょう。

ちなみに、当社は2024年9月に受講した経験があります。それは業界に詳しい当社が数あるプログラミングスクールやWebデザインスクールの中から侍エンジニアを選んだということです。

そのため、上記のデメリットを気にしている方も、料金に関しては仕方がないと思いますが、それ以外のデメリットに関しては特段気にすることないと思います。

以上が、侍エンジニアのデメリットになります。上記のデメリットが気にならない方には、侍エンジニアは本当におすすめのスクールなので、ぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね。

» 侍エンジニアの公式サイトをチェック!

侍エンジニアプログラミングの口コミ・評判【受講生の声や卒業生の評価】

侍エンジニアプログラミングの口コミ・評判【受講生の声や卒業生の評価】

前章では、侍エンジニアプログラミングのメリット・デメリットを紹介しました。本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 講師の方がマンツーマンで指導してくださる
  2. 侍エンジニア、入る前不安だったけど割と最高
  3. 生徒の目標に合った無駄のないカリキュラム作成が可能になっている
  4. 無料カウセリングは受ける価値あり
  5. オリジナルサイトを作れてポートフォリオになる
  6. 念願の初案件を獲得できた
  7. プログラミングだけでなく就職活動についても相談に乗ってくれた

良い口コミ:評判①:講師の方がマンツーマンで指導してくださる

良い口コミ:評判②:侍エンジニア、入る前不安だったけど割と最高

侍エンジニア、入る前不安だったけど、割と最高。講師の方はフリーランスやりつつ院でAIの勉強してて、週2のレッスン以外で質問に迅速に応えてくれるのはもちろん、場合によっては通話で、画面共有してその場で解決してもらう、なんてことも。コンサルの人も、めちゃくちゃいい人。

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判③:生徒の目標に合った無駄のないカリキュラム作成が可能になっている

良い口コミ:評判④:無料カウセリングは受ける価値あり

良い口コミ:評判⑤:オリジナルサイトを作れてポートフォリオになる

良い口コミ:評判⑥:念願の初案件を獲得できた

念願の初案件…獲得!!😭😭😭

周りのみんなは2.3ヶ月で取れてるけど、僕は5ヶ月半かかりました…。

載せちゃいけない画像ですかね…。
大事な部分は消してあるのですが…。

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判⑦:プログラミングだけでなく就職活動についても相談に乗ってくれた

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. 値段は高かった
  2. 講師に質問して返事が約20時間後の時がある
  3. 入塾金はやはり高い

悪い口コミ・評判①:値段は高かった

今、4月から6ヶ月間の侍エンジニアの最後の講義を終えました。

マンツーマンレッスンは、講師の方と相性が良ければ最高だと思います。ただそれでも値段は高かったな…というのが率直な感想です。

この半年間が無駄にならないように、今後も自走していきたいと思います。

(引用:X(旧Twitter))

悪い口コミ・評判②:講師に質問して返事が約20時間後の時がある

#今日の積み上げ
✅Python
(Progate,侍エンジニア教材)

つまずく事が多く
変なところで時間とられるのが嫌で
侍エンジニアに決めたけど、、
講師に質問して返事が約20時間後とかだからたまに、、あれ?独学と一緒?みたいな気持ちになる😂(笑)

でも場所は関係ない
全部は自分私次第

(引用:X(旧Twitter))

悪い口コミ・評判③:入塾金はやはり高い

以上、侍エンジニアに関する口コミ・評判でした。

エンジニアという職業は受け身の姿勢で続けるのはとても難しいです。言い換えると、侍エンジニアで積極的に学ぶ、積極性を身につけることで、エンジニアとしての道が開けるとも言えます。

興味のある方はぜひ、公式サイトもご覧下さい。

» 侍エンジニアの公式サイトをチェック!

侍エンジニアプログラミングがおすすめな人・向いている人

侍エンジニアプログラミングがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、侍エンジニアプログラミングがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • オンライン完結で勉強したい
  • 挫折すること無くプログラミングスキルを身に付けたい
  • 転職・独立に有利になるポートフォリオを作成したい
  • 未経験からプログラミングを学びたい・転職したい
  • 最先端領域であるAIを学びたい
  • 受講料が高くてもいいからオーダーメイドのカリキュラムで勉強したい

以上が、侍エンジニアプログラミングがおすすめな人です。

侍エンジニアの受講料はやや高めですが、オーダーメイドカリキュラムに対応しており、挫折しづらい仕組みが整っています。転職に特化した「転職保証コース」もあるので、未経験からエンジニアを目指したい人にもおすすめです。

上記に当てはまる方は、ぜひ侍エンジニアの受講を検討してみてください。スクールの最新情報を知りたい方はぜひ無料カウンセリングに参加してみてください。

» 侍エンジニアの公式サイトをチェック!

侍エンジニアプログラミングの無料カウンセリングについて

侍エンジニアプログラミングの無料カウンセリングについて

ここまで読んでいただき、侍エンジニアプログラミングが少しでも気になる人は、ぜひ『無料カウンセリング』を受けてみてください。

侍エンジニアの無料カウンセリングに行くことで、不安である学習についていけるかどうかわかるだけではなく以下のような特典もあります。

カウンセリングに行くメリット

  • 最大500円分のAmazonギフト券がもらえる
  • プロに将来の悩みや目標について相談できる
  • SAMURAI式独学メソッドが提供される

正直なところ、プロとあなたの現状と将来の目標を相談するだけでも非常に意味のある体験です。

また、侍エンジニアの無料カウンセリングに興味がある方は予約枠に限りがあるのでお早めに申し込みしましょう。

» 侍エンジニアの公式サイトをチェック!

侍エンジニアとよく検討されるプログラミングスクールとの違いを比較

侍エンジニアとよく検討されるプログラミングスクールとの違いを比較

ここまで読んでいただき、侍エンジニアにするか迷われている方に向けて、侍エンジニアとよく比較検討されるプログラミングスクールをまとめて、侍エンジニアとどこが違うのかを比較してみました。

まず、侍エンジニアの特筆すべき特徴をまとめると下記の通りです。

  • オーダーメイドカリキュラムを組むことができる
  • 現役で活躍するトップクラスのエンジニア講師が在籍
  • 業界内でも屈指の豊富なコース
  • 学べるプログラミング言語が業界トップクラス
  • 副業・独立・転職などのキャリアサポートが充実
  • 転職成功率99%と圧倒的な実績あり
  • 挫折させないプログラミングスクールとして実績が豊富
  • 24時間365日質問し放題のため効率良く学習できる
  • オリジナルサービスを作成できてそのままポートフォリオにできる

上記を踏まえ、侍エンジニアとよく比較検討されるプログラミングスクールは下記が挙げられます。

比較されるプログラミングスクール

侍エンジニアを含めて、下記で紹介するスクールの中から2社程ピックアップして無料相談や無料カウンセリングを受けてみると違いがわかると思うので、ぜひチェックしてみてください。
編集部
編集部

①インタネットアカデミー|スキル習得範囲が広く中上級者レベルもカバー

インタネットアカデミー|スキル習得範囲が広く中上級者レベルもカバー

インタネットアカデミー』は、1995年に開校した大手プログラミングスクールです。国内有数の実績を持ち、インターネットアカデミーを運営する母体は、国内そして世界的にも認められた母体が運営する大手であることも、特に人気の理由となっています。

大手だけあって、講師、環境、カリキュラム、システム、サポートなど、すべてがWebに特化しているので、初心者を最短距離で最前線へ導くことができます。

インタネットアカデミーの特徴

受講スタイルは通学&オンラインどちらも選択可能で、授業形式も「ライブ授業」・「マンツーマン授業」・「オンデマンド授業」と3つあります。当社で受講させてもらった経験からすると「マンツーマン授業」がダントツでおすすめです。

そして、最大の特徴は他のプログラミングスクールにはない豊富なコースです。

インターネットアカデミーは、プログラミングのスキル習得範囲が業界内でも随一の広さを誇り、現場で即戦力として働けるレベルまで学習することが可能です。ちなみに、複数コースをカスタマイズで組み合わせることもできますよ。

インターネットアカデミーの単発のコース

基本的にプログラミングスクールでは、基礎的な学習範囲を学んだら終わり、というスクールが多く、卒業しても即戦力として働ける人材レベルまで持っていくには一定期間の自己研鑽が必要です。しかし、それではスクールに通った意味がないと個人的に思っています。

その点、インターネットアカデミーでは、現場で即戦力として働けるレベルまで学習することが可能なため、しっかりとエンジニアとしてスキルを習得したいならインターネットアカデミーを選ぶことをおすすめします。

「長年の実績により獲得した豊富な求人から紹介してくれる就職・転職などのキャリアサポート」や、「実績豊富な講師への質問サポート」、「東京にある校舎に通学した時の自習室の利用」などの授業以外のサポートも充実しています。

また、インターネットアカデミーでは、国の給付金で受講料の最大70%(最大56万円)、または最大20%(最大10万円)が支給される講座があります。

僕の会社で働いてくれているデザイナーの方はインタネットアカデミーで学び、今も活躍してくれています。今なら無料カウンセリングで給付金のことや、あなたにおすすめのカリキュラムについても聞くことができるので、ぜひ気軽に受講してみてくださいね。

\無料カウンセリング実施中!/

「インタネットアカデミー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
インターネットアカデミープログラミングの口コミ・評判は?競合とも比較
インターネットアカデミープログラミングの口コミ・評判は?競合とも比較

②DMM WEBCAMP|高品質なマンツーマン指導と手厚い転職支援と転職保証

DMM WEBCAMP|高品質なマンツーマン指導と手厚い転職支援と転職保証

DMM WEBCAMP』は、就職・転職支援に強いプログラミングスクールです。これまでに8,000名以上のITエンジニアを輩出し、転職成功率は98%と高い実績を残しています。

専属のキャリアアドバイザーによる手厚いキャリアサポートが無料で利用できます。転職活動の際に活かせるポートフォリオを制作できることに加え、キャリアアドバイザーによる自己分析や応募書類の添削、面接対策のサポートを受けられるので、転職活動自体が初めての方でも安心です。

DMM WEBCAMP限定の求人や非公開求人を含むと600件以上の求人があり、受講生のほとんどが未経験でも理想の転職を実現しています。

転職先はDMMの提携企業

しかも、DMM WEB CAMPでは転職保証制度を設けています。

「エンジニア転職コース」のうち就業両立コースで利用できる制度です。修了後転職できなかった場合は受講料を全額返金する制度なので、万が一転職活動がうまくいかなかった場合も心配ありません。

また、DMM WEB CAMPでは、卒業も副業案件の獲得サポートを受講できます。お好きなタイミングでメンタリングサポート(1回のみ・60分)が受講可能です。また、卒業後も「DMM WEB CAMPエンジニアサロン」というコミュニティで勉強が頑張れる機会があります。

勉強会は卒業生同士の勉強だけではなく、エンジニアメンターに質問もできるのでスキルアップが狙えます。また、DMM WEB CAMPの卒業生が集まるのでさまざまな現場のリアルな情報を集めることができるでしょう。

学習サポートでは、受講者は97%以上が未経験者のため、「現場でも通用するように、超実践的なチーム開発が経験」、「無制限の質問サポート」、「学習計画を面談やカウンセリングでモチベを高く保てる」など充実しているので、初心者の方でも安心して受講できるでしょう。

ちなみに、転職を考えていない方にはという言語ごとに、チャプター毎の課題に取り組み理解したことを活かす自走力を身につける『学習コース』という安価なコースも設けられています。

学習コース

無料相談でどちらのコースを受講してみるべきか聞いてみると良いでしょう。
編集部
編集部

\無料相談実施中!/

「学習コース」の公式サイト

「エンジニア転職特化コース」の公式サイト

あわせて読みたい
DMM WEBCAMPプログラミングの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説
DMM WEBCAMPプログラミングの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

③TechAcademy|中上級者まで対応で質の高いマンツーマン指導

TechAcademy|中上級者まで対応で質の高いマンツーマン指導

TechAcademy』は、オンライン完結型で初心者から中上級者まで幅広い分野を学べる大手プログラミングスクールです。

約30種類のコースがあり、自分の目的にあうコースを選び学習できます。各分野の基礎からスタートし、開発・作成までを実践できるため、転職や副業での収入獲得につながるスキルを効率的に習得可能です。

TechAcademy(テックアカデミー)の特徴

特にLPを制作することがゴールの『はじめての副業コース』と16週間でプログラミング学習とエンジニア転職活動を進めることができる『エンジニア転職コース』は人気です。

「はじめての副業コース」はWeb制作に必要なスキルを入門から学び、修了から1ヵ月以内に案件を紹介してくれます。そして「エンジニア転職コース」はTechAcademyの中で唯一エンジニア転職のサポートが受けられるコースとなっています。

厳しい採用試験を通過したメンターによるマンツーマンレッスンもTechAcademyの特徴です。在籍しているメンターは、通過率10%の試験を通過しています。そのため、技術・指導面に優れたメンターのみ在籍しており、質の高いサポートを受けられます。

TechAcademyの他社との比較

また、「テックアカデミーワークス」というサービスでは、案件獲得から納品を経験できる副業・フリーランスサポートが受けれます。ここで紹介を受けた案件は、メンターが納品までサポートしてくれるので、初心者の方でも安心して案件に取り組むことができます。

「提出課題には回数無制限でレビュー」、「オンラインチャットでの回数無制限の質問」など、学習サポートも充実しています。

TechAcademyでは、受講料の最大70%(56万円)がお得になる給付金制度を利用できます。給付金を活用すれば負担を軽減できるため、受講前に確認してみてください。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判はやばい?真相を解説
TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判はやばい?真相を解説

侍エンジニアプログラミングに関するよくある質問【Q&A】

侍エンジニアプログラミングに関するよくある質問【Q&A】

最後に、侍エンジニアプログラミングに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 初心者でも大丈夫ですか?
  2. 教室はどこにありますか?
  3. 割引方法はありますか?
  4. 受講後に全額返金はできますか?
  5. 分割払いはできますか?
  6. 期間延長はできますか?
  7. ポートフォリオ作成に対応していますか?
  8. 受講のために用意するものはありますか?
  9. 受講には年齢制限はありますか?

①初心者でも大丈夫ですか?

侍エンジニアは"やる気"さえあれば、初心者も未経験者も積極的に受け入れています。基本的なパソコンの操作方法がわかっていれば問題ありません。

②教室はどこにありますか?

侍エンジニアは完全オンラインでの受講になります。

オンラインでも通学時の授業と全く質は変わらないですし、通学時間等の無駄な時間を削減できるため、現在はでもオンライン完結のプログラミングスクールの方が多いです。

③割引方法はありますか?

侍エンジニアには他のプログラミングスクールよりも多くの割引方法が用意されています。

  • 無料カウンセリングに参加する
  • 長期間受講してお得に利用する
  • 期間限定の割引キャンペーンを利用する
  • 特別プログラムを利用する
  • 受講終了後にインタビューを受ける
  • SAMURAI AWARDで入賞する

これらの割引方法は併用してもOKな場合が多いため、少しでもお得に利用したい方は、ぜひ利用しておきましょう。

④受講後に全額返金はできますか?

侍エンジニアは受講日数に応じた部分的な返金には対応していますが、全額返金はできません。入会を考えている方はご注意ください。

⑤分割払いはできますか?

侍エンジニアでは現金でもクレジットカードでも分割払いが可能です。

分割回数が多くなればなるほど手数料が増えるため、自分の経済状況を考えながら分割すると良いでしょう。

⑥ 期間延長はできますか?

侍エンジニアを延長する際には最低でも4週間あたり132,000円が必要となります。

延長料金は受講コースや延長期間によって異なります。(教養コースと転職保証コースは期間延長に対応していません)

⑦ポートフォリオ作成に対応していますか?

侍エンジニアはポートフォリオ作成に対応しています。ポートフォリオはエンジニアとして就活・転職・副業する際には欠かせないアピール材料なので安心ですね。

⑧受講のために用意するものはありますか?

レッスンで使用するパソコンは自分で用意する必要があります。

推奨スペックは「メモリ8GB以上、画面は11inch以上」です。OSに関してはWindows10以上、またはmacOSを用意しておきましょう。

また、オンラインレッスンではZoom等のオンラインツールを使用します。

⑨受講には年齢制限はありますか?

最も多いのは20代ですが、10代~40代以上まで幅広い年齢層の方が受講しています。

(参考:公式サイト

まとめ:ハイレベルなエンジニア・デザイナーを目指すなら侍エンジニア

ハイレベルなエンジニア・デザイナーを目指すなら侍エンジニア

今回は、エンジニアとして転職・独立を目指せる侍エンジニアプログラミングを紹介しました。

侍エンジニアは国内最大手ということもあり、「コースの種類」「講師の質」「途中離脱率の低さ」「サポート体制」などあらゆる面で優れています。

そのためスクールの本当の雰囲気や実態を知りたい方は無料カウンセリングを利用して疑問を解決してみるのが良いでしょう。

少しでも気になる方は、ぜひ無料カウンセリングを受講してみてくださいね。

\無料カウンセリング実施中!/

「侍エンジニア」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

-プログラミング
-,