こんにちは。サクフリ編集部です。
サクフリブログは、「IT×不動産」のWebマーケティング支援を得意とする『サクフリ株式会社』が運営しているオウンドメディアです。
「不動産のマッチングサイト」を運営している知見を活かし、不動産クラウドファンディング、不動産投資セミナー、おすすめのバーチャルオフィスなどの情報を発信しています。
ビジネスのために住所が必要で、バーチャルオフィスの利用を検討されている人もいらっしゃいますよね。当社の代表も、実際にバーチャルオフィスを利用しています。
バーチャルオフィスは「自宅の住所と仕事の住所を分けられる」「ビジネス上の信頼を得られる」など様々なメリットがあるため、中小企業やフリーランスにはまさに最適です。
そこで今回は、利用者の口コミ調査と、当社サクフリ編集部の知見も併せて、『NAWABARI』の評判について、徹底解説していきます。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
NAWABARIとはどんなバーチャルオフィス?
まずは、NAWABARIの基本情報から見ていきましょう。
NAWABARIの基本情報
運営会社 | 株式会社Lucci |
拠点 | 目黒区 |
料金 | ・初期費用:5,500円 ・ネットショップ運営プラン:1,100円/月〜 ・ビジネスプラン:1,650円/月〜 ・海外プラン:3,000円/月〜 |
サービス内容 | レンタルアドレス / 電話番号 / 電話用件転送 郵便受取・転送 |
公式サイト | https://nawabari.net/ |
NAWABARIの特徴
『NAWABARI』は、目黒区に拠点を持つ格安のバーチャルオフィスです。
業界では珍しくネットショップ専門のプランが用意されており、月額1,100円で利用可能で、郵便転送(週一回)もあるので、ネットショップを運営していて、信頼性を高めたい方には最適です。
都内の高級地である「目黒区自由が丘」の住所を利用でき、この一等地の住所を利用することで、名刺やウェブサイト、パンフレットなどのビジネス資料に一等地の住所を掲載でき、ビジネスの信頼度やプレゼンスを高められるでしょう。
目黒にバーチャルオフィスを構えているのは、非常に珍しいので、目黒のおしゃれな住所が欲しい方におすすめです。
基本プランに電話要件転送がついているので、固定電話番号も無料で使えます。
ECショップ運営者やインフルエンサーにおすすめのバーチャルオフィスサービスなので、ぜひ公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。
NAWABARIの料金プラン
続いて、NAWABARIの料金プランを紹介します。
基本料金プラン
NAMABARIの料金プランは3種類です。
ネットショップ 運営プラン |
ビジネスプラン | 海外プラン | |
初期費用 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
保証金 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額料金 | 1,100円〜 ※年間契約の場合(13,200円一括払い) ※月契約はなし |
1,650円〜 ※年間契約の場合(19,800円一括払い) ※月契約の場合は3,300円/月〜 |
3,000円〜 ※プランAは3,000円〜 ※プランBは6,000円〜 |
法人登記 | 不可 | 可 | プランA:不可 プランB:可 |
郵便物転送(週1回) | 可 | 可 | プランA:不可 プランB:可 |
特定商取引法利用 | 可 | 可 | プランA・プランB ともに可 |
マイページ | 可 | 可 | プランA・プランB ともに可 |
電話要件転送 | 可 | 可 | プランA・プランB ともに可 |
郵便物GPS 混入チェック |
可 | 可 | プランA・プランB ともに可 |
オプション料金
上記の料金に加えて、オプションサービスとして以下を利用可能です。
- 会社設立サポートプラン
- 電話転送(03番号発着信):2,800円/月
- インターネットFAXサービス:3,300円/月
- 電話代行A(対応時間 平日9時~18時):3,800円/月(※275円/件)
- 電話代行B(対応時間 9時~21時、土日祝日対応※):11,000円/月(※165円/件)
- 速達サービス:1荷物につき550円
- 都度転送サービス:1,100円/月
- 郵便物開封と読み込みサービス:1,100円/月+1通110円
NAWABARIの口コミ・評判【利用者の声や評価をレビュー】
では、実際にNAWABARIを利用した方の口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ:評判①:今のところ不都合もなく料金も気になりません
今のところトラブルはないですが、何かあってからでは遅いので、先に保険をかけるという意味で契約しました。今のところ不都合もなく料金も気になりません。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判②:ネット上の表記だけでなく、発送ラベルにも利用できるのはありがたい
ネット上の表記だけでなく、発送ラベルにも利用できるのはありがたいです。地味に近所の人から注文が入った時に、利用してて良かったと思いました。
荷物が戻ってきた時にも、親切に対応していただきました。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判③:荷物の受け取りサービスがあり、指定の住所へ転送してくれる
荷物の受け取りサービスがあり、指定の住所へ転送してくれるので、ひとりで仕事をしている私には、郵便物の受け取りのために活動時間を気にする必要がなくて助かります。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判④:月1000円程度で自宅の住所を公開せずに済むのが良い
月1000円程度で自宅の住所を公開せずに済むのが良いです。また郵便物の転送もすぐに手配していただけるのでとても助かっています。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判⑤:ショップを立ち上げようとしている場合、絶対にNAWABARI必須
ネット販売をやっている友人が、自宅の住所を公開する事がとても嫌だ。と言っていたので、こちらを紹介しました。
登録がスムースだったとの事で、自宅から近いしよかったー!と言っていました。BASEとかでショップを立ち上げようとしている場合、絶対にバーチャルオフィス必須です。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判⑥:店舗住所に都内の住所を使えるのはショップの信頼性がUPする
ネットショップをオープンするために利用しました。 店舗住所に都内の住所を使えるのはショップの信頼性がUPしますし、手続きも簡単でした。
(引用:サクフリ調査)
NAWABARIのポジティブな評判で多かったのは「月1000円程度で自宅の住所を公開せずに済むのが良い」「ショップの信頼性がUPしますし、手続きも簡単」という口コミです。
悪い口コミ・評判
一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。
悪い口コミ・評判①:質問をしたのに無視されやり取りもイマイチだった
疑問点があり、申込み画面の1番下の枠に質問を書いて送信したのですが、それは無視され自動的に手続きのメールがポンポンと来る感じで。
結果、その質問した疑問点にやはりぶち当たり、支払い作業が出来なくてまた同じ内容の質問をすることに。という二度手間にぶち当たっています。ということで星2としました。
(引用:サクフリ調査)
悪い口コミ・評判②:問い合わせフォームのやり取りが遅い
問い合わせフォームでやり取りするので、電話よりも時間がかかった
(引用:サクフリ調査)
ポジティブな口コミが大半でしたが、一部「質問をしたのに無視された」「問い合わせフォームのやり取りが遅い」といったネガティブな口コミも見受けられました。
以上、NAWABARIの口コミ・評判でした。
ご覧の通り、NAWABARIを受講しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、NAWABARIを受講するメリット・デメリットを紹介します。
NAWABARIを利用するメリット
基本情報を抑えていただいたところで、NAWABARIの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のNAWABARIのメリットを紹介します。
①業界では珍しくネットショップ専門のプランがある
NAWABARIは、業界では珍しくネットショップ専門のプランが用意されています。
月額1,100円で利用可能で、郵便転送(週一回)もあるので、ネットショップを運営していて、信頼性を高めたい方には最適です。
また、ネットショップを運営したい方以外にも、インフルエンサー活動をしている方や、私書箱を利用したい方にもおすすめなので、ぜひ検討してみてください。
②月額1,100円と業界最安値級の価格設定
前述の通り、住所をレンタルする場合は月額1,100円/月で利用できるのでかなりお得です。この料金は業界最安値レベルです。
この低価格で都心の住所を利用できる点は、ビジネスを始める初心者や副業として活動する人にとって魅力的な選択肢となっています。
さらに、初期費用や年会費も無料であり、月額料金のみで契約できるため、経済的な負担を最小限に抑えながらサービスを利用できます。
③目黒区自由が丘の一等地の住所をレンタルできる
NAWABARIでは都内の高級地である「目黒区自由が丘」の住所を利用できます。
この一等地の住所を利用することで、名刺やウェブサイト、パンフレットなどのビジネス資料に一等地の住所を掲載でき、ビジネスの信頼度やプレゼンスを高められるでしょう。
目黒にバーチャルオフィスを構えているのは、非常に珍しいので、目黒のおしゃれな住所が欲しい方におすすめです。
④設立から10年以上の歴史があるため信頼性が高い
NAWABARIを運営しているのは、株式会社Lucciという会社です。
NAWABARIは、2014年にサービスを開始していますが、運営会社(株式会社Lucci)は設立から10年以上の歴史があるため「信頼性が高い」といえます。
資本金は900万円で、バーチャルオフィス以外にも、飲食やコンサルティング事業など幅広く展開しています。
いわゆる「格安バーチャルオフィス」は、設立歴が浅い会社が多いですが、その点、運営歴の長い「NAWABARI」は安心感が違います。
⑤BASEと提携しておりスムーズにネットショップ運営ができる
NAWABARIは、BASEと提携しています。
バーチャルオフィスの認知度がまだ低く、契約することに不安を感じる人は多くいますが、NAWABARIは、BASE以外にも弥生会計、17LIVEなど様々な企業と提携しており、信頼感があります。
⑥電話用件転送が基本プランについている
NAWABARIには基本プランに電話要件転送がついています。電話要件転送が使える、つまり固定電話番号も無料で使えます。
ネットショップでバーチャルオフィスの利用を考えている方は、自分の電話番号の代わりにNAWABARIが提供する電話番号を表示することも可能です。
NAWABARIを利用するデメリット
前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。
①会議室・ミーティングルームがないので来客対応は不可
NAWABARIのデメリットとしては、会議室・ミーティングスペースがないので来客対応ができない点です。
もし、会議室・ミーティングスペースの利用をしたい方は、全国に60店舗を超える『Karigo』を検討すると良いでしょう。
②目黒区にしか拠点がない
NAWABARIのバーチャルオフィスは目黒区に1店舗しかないです。目黒以外の住所が欲しい方に需要はないでしょう。
なので、もし、地方でバーチャルオフィスを契約したい方は、全国に60店舗を超える『Karigo』を検討すると良いでしょう。
また、都内の一等地に拠点を持ちたい方は、月額660円〜取得可能な『GMOオフィスサポート』がおすすめ。当社も契約しているバーチャルオフィスで業界最安値級の料金設定となっています。
以上がNAWABARIのデメリットです。
上記のデメリットが気にならない方にはNAWABARIは本当におすすめのバーチャルオフィスなので、少しでも気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
NAWABARIはこんな人におすすめ
以上の内容を踏まえ、NAWABARIがどんな人におすすめかをまとめます。
以上が、NAWABARIがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、NAWABARIはおすすめですよ。
NAWABARIなら、サービスの質も高いですし、契約して限りなく失敗することは少ないバーチャルオフィスだと思います。
NAWABARIの申し込みから利用までの流れ
この章では、NAWABARIを利用するまでの流れについて解説します。
step
1申し込み
まずはNAWABARIの『公式サイト』にある所定の申し込みフォームより、必要事項を入力して申し込みを進めます。
なお法人契約を希望する場合で代表者以外の人が申し込み手続きを行う場合は、委任状の用意が必須となりますので注意してください。
step
2必要書類のアップロード
会員サイトにログインし、必要書類をアップロードします。申し込み内容により必要書類が異なるため、あらかじめ公式サイトでよく確認しておきましょう。
step
3事前審査
必要書類のアップロードまでを行ったら、事前審査です。審査が通る場合、通常1営業日から7営業日までの期間で結果が出て連絡が入ります。
なお申し込み内容に不備があった場合、再入力して申し込みし直すこともあります。
step
4決済方法の登録
審査が通ったら、会員サイトで決済方法を登録します。
支払い方法が確定したら、決済を完了させましょう。
step
5利用開始
申し込みから審査を得て必要事項の登録まで完了したら、いよいよサービスの利用開始です。
初回決済方法の登録後に簡易書留で案内が自宅などに送付されてきますので、中身を確認したら利用できます。
(参考:公式サイト)
NAWABARIとよく検討されるバーチャルオフィスとの違いを比較
ここまで読んでいただき、NAWABARIを利用するか迷われている方に向けて、NAWABARIとよく比較検討されるバーチャルオフィスをまとめて、NAWABARIとどこが違うのかを比較してみました。
まず、NAWABARIの特筆すべき特徴をまとめると下記の通りです。
- 業界では珍しくネットショップ専門のプランがある
- 月額1,100円と業界最安値級の価格設定
- 目黒区自由が丘の一等地の住所をレンタルできる
- 設立から10年以上の歴史があるため信頼性が高い
- BASEと提携しておりスムーズにネットショップ運営ができる
- 電話用件転送が基本プランについている
上記を踏まえ、NAWABARIとよく比較検討されるバーチャルオフィスは下記が挙げられます。
①GMOオフィスサポート|業界最安水準の料金でビジネス支援サービス充実
『GMOオフィスサポート』は、業界大手の東証プライム上場企業グループGMOが運営するバーチャルオフィスです。フリーランスやスタートアップ経営者を対象に、都心の一等地の住所を業界最安値級で提供しています。
業界最安値なのは月額費用だけでなく、初期費用もです。GMOオフィスサポートは入会金や保証料が不要なので、他社のバーチャルオフィスに比べてコストを削減できます。住所利用のみのプランであれば、月額660円~で利用できます。
GMOオフィスサポートは、GMOあおぞらネット銀行と提携しており、法人設立間もない企業でもスムーズに法人口座を開設できます。また、その他の銀行の開設実績も豊富で、メガバンクも対応可能です。
後発のバーチャルオフィスではあるものの、業界最安の料金設定となっていたり、「LINEで通知が受け取れる」「郵送物のサービスが充実」「審査が最短即日」など、サービス面も充実しているので、フリーランスやスタートアップ経営者は、ぜひ検討してみることをおすすめします。
-
GMOオフィスサポートの口コミ・評判は?拠点・料金・体験談を解説
②METSオフィス|法人登記不要なら都内最安値級の270円で利用できる
『METSオフィス』は、オリンピア興行株式会社が運営するバーチャルオフィスです。運営元は創立50年以上の歴史を誇るレンタルオフィスの老舗企業です。
拠点は、東京都内の新宿に2か所、日本橋、赤羽に1か所ずつの計4か所にあり、全て自社ビル運営をしているため、他の雑居ビル運営のオフィスと異なり業績悪化による拠点閉鎖リスクが極めて低いです。
METSオフィスにはバーチャルだけではなくレンタルオフィス・コワーキングオフィスや会議室も併設しています。会議室等で来客対応をしたい方にも最適です。
また、最大の特徴は、業界最安値の月額270円プランがあることで、通常ここまで料金が安いと経営が難しいのですが、METSオフィスは不動産事業がメインであり、自社ビル運営なのでこの月額270円というプランを提供することが可能です。
ネットショップの住所利用として、バーチャルオフィスを利用したい方には、ここまで安いプランはほぼないので、METSオフィスの利用を検討してみることをおすすめします。
-
METSオフィスの口コミ・評判はすごい?メリット・デメリットを解説
③レゾナンス|業界随一のサポート体制で30種類以上のサービスあり
『レゾナンス』は、株式会社ゼニスが運営している東京、神奈川で展開している格安バーチャルオフィスです。
住所貸しのみのプランであれば、月額990円から利用で、郵便物や宅配便の受取報告、届いた郵便物の毎週水曜転送全て付いてこの価格はレゾナンスのみです。
全ての店舗にスタッフが常駐しているので、事前予約または近くに立ち寄った際に来店いすれば直接郵便物の受領が可能です。
時間枠で予約をする必要もなく、営業時間内ならいつでもOK。急ぎの郵便物などもすぐ受け取れる為、大変便利です。
各店舗に時間貸しの会議室もあり、バーチャルオフィスで、会議室を完備しているところは意外と少ないので、商談があるビジネスを展開している方にとっては大きなメリットです。
そして、レゾナンスでは、みずほ銀行などのメガバンク含め4つの銀行を紹介してもらえます。申し込みは全てオンラインで可能なため、自身で銀行に出向く必要はありません。
「スマホ1つで会社設立が可能」「転送電話や電話秘書代行などの豊富なオプション」「格安ホームページ制作など30種類以上のお役立ちサービス」「会員様同士の定期的に異業種交流会を開催」など、サービス面も充実しています。
サービス面、サポート体制で言えば、バーチャルオフィスの中でも随一と言っても過言ではないので、バーチャルオフィスを契約して、さらに開業時のサポートも求めている方にはレゾナンスはおすすめですよ。
-
レゾナンスの口コミ・評判はすごい?メリット・デメリットを解説
NAWABARIに関するよくある質問【Q&A】
最後に、NAWABARIに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。
①月の途中で入会した場合の料金は?
NAWABARIでは、支払日=更新日となるため、お申し込み日を気にする必要はございません。
例:3/15申込の場合、3/15~4/14が契約期間となり月の途中からの申し込みでも損はございません。
②支払い方法はPayPalだけですか?
お支払い方法はPayPal又は後払い.comとなります。お支払確認の人件費を削減することで圧倒的な低価格を実現しております。
③PayPalとは何ですか?
支払者と購入者の間にPayPalが仲介することで双方が安心してクレジットカード取引ができる世界的なサービスです。海外との取引も安心して行えます。
④PayPalのアカウントを持っていません
PayPalのアカウントをお持ちでない方はPayPalホームページよりアカウントの作成(無料)を行ってください。PayPalには「パーソナル」と「ビジネス」の2種類のアカウントがあります。
まだPayPalのアカウントをお持ちでない方は、ご利用用途にあわせてどちらかのアカウントを作成してください。
NAWABARIでのお支払いや他のネットショッピングでの利用のみの用途であれば「パーソナル」アカウントを作成してください。
⑤本人確認番号とは何ですか?
法律により、転送不要郵便にて本人が記載の住所に住んでいて受け取ったという確認を取る必要がございますので、その居住確認のための番号となります。
(参考:公式サイト)
まとめ:ネットショップ運営を検討しているならNAWABARI
今回は、NAWABARIの口コミ・評判を紹介しました。
NAWABARIは、圧倒的安心感を提供してくれるバーチャルオフィス。
「新しい挑戦へ向かう人をサポートしたい」という想いをのせたサービスなので、シンプルなプラン内容であり、これからビジネスを始めたい人におすすめのサービスです。
これから新たにビジネスを始めようと思っている人は、ぜひ利用してみましょう。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。