PR Webデザイン

クリエイターズファクトリーの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

クリエイターズファクトリーの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

こんにちは。サクフリ編集部です。

サクフリブログは、デジタルマーケティング支援に特化したWebコンサルティング会社である『サクフリ株式会社』が運営しているオウンドメディアです。

「IT業界への架け橋になる」というテーマで、IT業界の基礎知識やWebスキルの習得方法を発信。習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスとして独立」する方法も発信しています。

学習者
学習者
Webデザインを学べるクリエイターズファクトリーの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
編集長
編集長

クリエイターズファクトリー』は、卒業なしでWebデザインが学べる、大阪への通学とオンライン双方に対応したWebデザインスクールです。

オンラインスクールも同時に展開しているので、大阪教室に通うことができなくても十分なサポートを受けることができます。

ただ、そんなクリエイターズファクトリーについて調べていると気になる口コミもちらほら。クリエイターズファクトリーを検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?

そこで今回は、受講者の口コミ調査と、IT企業である当社サクフリ編集部の知見も併せて、クリエイターズファクトリーの評判や特徴について、徹底解説していきたいと思います。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
編集長
編集長

\無料説明会実施中!/

「クリエイターズファクトリー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

クリエイターズファクトリーとはどんなWebデザインスクール?

クリエイターズファクトリーとはどんなWebデザインスクール?

まずは、クリエイターズファクトリーの基本情報から見ていきましょう。

クリエイターズファクトリーの基本情報

受講期間 ・Webクリエイティブ:5ヶ月
・実践Webデザイン特化:3ヶ月
・動画学習サポート:無期限
※卒業のサポートは半永久的
料金 ・Webクリエイティブ:通学28万 / オンライン24万
・実践Webデザイン特化:オンライン18万
・動画学習サポート:オンライン15万
※卒業のサポートは半永久的
受講方法 通学&オンライン
(大阪市に校舎あり)
ポートフォリオ制作
(ポートフォリオ制作&添削あり)
就職・転職サポート
(書類・面接対策やお悩み相談など)
副業・独立サポート
(営業ノウハウの伝授やお悩み相談など)
 編集部コメント 受講中はグループ授業で切磋琢磨し、卒業は同業仲間となり、スクールからは半永久的なサポートを受講可能
公式サイト https://creators-factory.com/
クリエイターズファクトリーの紹介動画

クリエイターズファクトリーの紹介動画を掲載しておくので、後で見てみてくださいね。
編集長
編集長

クリエイターズファクトリーの特徴

クリエイターズファクトリー』は、株式会社Startkitが運営するWebデザインスクールです。大阪の心斎橋にある校舎への通学と、オンラインの両方コースから選ぶことが可能です。

実務を想定した実践型カリキュラムのもと、実務で使えるスキルを学べる点が大きな特徴で、学習を進めていくうちに、実務で使えるスキルが自然と身につく環境があります。

クリエイターズファクトリーの最大の特徴として、授業以外のサポートは全て「卒業なし・無期限の半永久サポート」を受けられる点です。

半永久的に教材閲覧やチャットサポートが付いてくるので、例えば本格的にWebデザイナーとしてデビューした時、分からないことをいつでも相談できる環境が整っています。モチベーション維持にも大きく繫がりますし、初心者からWebデザイナーを目指す人には心強いサポートです。

クリエイターズファクトリーの特徴

授業形式も特徴的で、最も人気のWebクリエイティブコースでは、個人授業に加えて、グループ授業で仲間と切磋琢磨しあいながら高め合います。そして、オンライン動画も組み合わせながらマンネリ化やモチベーションの低下を排除できます。

また、oVice(オヴィス)というサービスを用いたバーチャル学習環境を利用でき、オヴィスを用いることで、気軽に講師に質問したり、生徒同士で交流できます。

自宅に居ながらも、通学してるかのように空間を共有できるので、周りとコミュニケーションをとって息抜きしながら学習できますよ。

このように、クリエイターズファクトリーには他と一線を画す特徴があります。今なら無料説明会を開催しているので、ぜひ公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。

\無料説明会実施中!/

「クリエイターズファクトリー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

クリエイターズファクトリーのカリキュラム・コース料金

クリエイターズファクトリーのカリキュラム・コース料金

クリエイターズファクトリーには、3つコースから選べます。

Webクリエイティブ 実践Webデザイン特化 動画学習サポート
受講費用 オンライン:24万
教室通学:28万
18万 15万
学習スタイル 授業+動画教材 授業+動画教材 動画学習
こんな人に
おすすめ
Webデザインとマークアップを両方学ぶ。制作研修があるので一番実践的 Webデザインに特化して学ぶ。デザインメインで学びたい人におすすめ 動画教材で自分のペースで学ぶ。1人でコツコツ進めたい人に向いている
サポート環境 チャット・ビデオ・対面 チャット・ビデオ チャット・ビデオ
授業期間 5ヶ月
(以降サポート)
3ヶ月
(以降サポート)
/
期間ゴール チーム制作/個人制作 個人制作 /
スケジュール 週1〜2日:2.5時間 週1日:2時間 /
1つずつ紹介します。
編集長
編集長

①Webクリエイティブコース(通学・オンライン)

受講期間 5ヶ月
(サポート期間は半永久的)
スケジュール 週1〜2日:2.5時間
料金(税込) ・教室受講:280,000円
・オンライン受講:240,000円
オプション 営業支援コース:49,800円/3ヶ月
基本コース受講後の応用講座
・デザインGYM:60,000円/3ヶ月
・コーディングGYM:40,000円/2ヶ月
受講形式 通学・オンライン
(大阪市に校舎あり)
目指すゴール ・オリジナル制作
・チーム制作経験
・Webデザインの提案
・サイト構築を1人で完成
・提案資料の作成・プレゼンテーション
おすすめの人 ・通学・オンラインで受講環境が選びたい
・仕事の流れを体験しながら学びたい
・Web業界に転職がしたい
・フリーランスになりたい
・コーディングも教わりたい

Webクリエイティブコースは、通学型・オンライン型を選択できるクリエイターズファクトリーのスタンダードなコースです。

Webデザインとマークアップを両方学びます。制作研修があるので一番実践的な内容となっています。具体的な学習スケジュールは下記の通り。

学習スケジュール

Webクリエイティブコースの学習スケジュール

講師のサポートを受けながら、基礎 → 初級 → 中級 → 実践の順番でWebデザイナーに求められるスキルを習得していきます。

Google検索などに強いWebサイトを構築できたりようになるため、ニーズの高いWebデザイナーになれるはずです。特にこだわりがない方は、こちらのコースを受講すればOKです。

②実践Webデザイン特化コース(オンライン完結)

受講期間 3ヶ月
(サポート期間は半永久的)
スケジュール 週1日:2時間
料金(税込) ・オンライン受講:180,000円
オプション 営業支援コース:49,800円/3ヶ月
基本コース受講後の応用講座
・デザインGYM:60,000円/3ヶ月
・コーディングGYM:40,000円/2ヶ月
受講形式 オンライン完結
目指すゴール ・デザインの基礎理解
・広告画像の提案
・LPデザインの提案
・Webデザインの提案
・提案資料の作成・プレゼンテーション
おすすめの人 ・授業形式+動画学習で学びたい
・Webデザインを中心に学びたい
・オンラインで学びたい
・制作物を作りながら学びたい
・Web業界に転職がしたい
・在宅で働けるようになりたい

実践Webデザイン特化コースは、Webデザインに特化して学ぶ、デザインメインで学びたい人におすすめのコースです。

3ヶ月デザイン集中のカリキュラムになっており、手を動かしながら実際にデザインを通じてスキルアップができます。具体的な学習スケジュールは下記の通りです。

学習スケジュール

学習スケジュール

Webデザインの中で設計・制作・提案の流れを経験できます。フィードバックも多く、毎週作りながら成長を実感できるカリキュラムになります。

③動画学習サポート(自習メイン)

受講期間 無期限
スケジュール
料金(税込) ・オンライン受講:150,000円
オプション 営業支援コース:49,800円/3ヶ月
基本コース受講後の応用講座
・デザインGYM:60,000円/3ヶ月
・コーディングGYM:40,000円/2ヶ月
受講形式 オンライン完結
目指すゴール ・デザインの基礎理解
・広告画像の提案
・LPデザインの提案
・Webデザインの提案
・オリジナル制作
・サイト構築を1人で完成
おすすめの人 ・自分のペースで学習をしたい
・スキマ時間を活用して学習をしてい
・スキルアップをして実務で使いたい
・在宅で働ける準備とスキルアップをしたい
・副業で月に10万円くらいの収入を目指す

オンライン学習サポートは、おもに動画教材で学習を進めるコースです。実務を想定した動画教材でインプットし、実践課題でアウトプットして知識を定着させます。

教材は無制限に資料可能で、回数無制限の質問サポートもあるため、自分のペースで学びたい方にぴったりです。学習内容は、基本的にWebクリエイティブコースと変わりません。

④オプションコースや応用講座

オプションコースや応用講座についても紹介しておきます。

クリエイターズファクトリーでは、基本コースに加えてオプションコースや基本コースが終了した後に、応用講座を受講することで、さらなるスキルアップを目指せます。

オプション・応用講座

  • 営業支援コース:3ヶ月/49,800円
    →3ヶ月集中して少人数グループで個人の仕事につなげる活動のサポートを行います。
  • デザインGYM:3ヶ月/60,000円
    →グラフィックデザインとWebデザインを毎週課題をこなし。LIVEフィードバックを受けられる集中コース
  • コーディングGYM:2ヶ月/40,000円
    →コーディング応用・更新できるシステム(CMS)を学べます。実務で使える実践までを中心に習得することができます。

個人的には、「コーディングGYM」を受講してみることをおすすめします。

システム(CMS)のコーディングを学ぶことで、独自のWordPressテーマを作ることができます。現場では、ただコードを書くだけでなく、独自のWordPressテーマを作ってクライアントに納品する場合が多いです。

当社でもWebデザイナーの方に委託することがありますが、システム(CMS)のコーディングのことまでわかってくれているWebデザイナーの方が仕事がしやすいため、システム(CMS)の知識は入れておいた方が良いです。

以上、カリキュラムと学習内容でした。あなたに合うコースを選択してみてください。無料説明会であなたに合うコースも紹介してくれると思いますよ。

\無料説明会実施中!/

「クリエイターズファクトリー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

クリエイターズファクトリーを受講するメリット

クリエイターズファクトリーを受講するメリット

基本情報を抑えていただいたところで、クリエイターズファクトリーの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のクリエイターズファクトリーのメリットを紹介します。

クリエイターズファクトリーのメリット

  1. 実務で使えるスキルを学べる実践的カリキュラム
  2. 卒業後も半永久サポートが付与されチャット質問・課題レビューが可能
  3. oViceというオンライン自習室にて質問や生徒同士の交流が可能
  4. 大阪の教室での対面指導・オンライン完結、どちらも選択できる
  5. ライブ授業がありモチベーションを上げることができる
  6. 定期的な相談会や交流会も開催されている
  7. チーム制作研修 (オンライン可)
  8. 転職・キャリアサポートの相談が可能
  9. 副業・フリーランスサポートも実施

①実務で使えるスキルを学べる実践的カリキュラム

Webデザインスクールと一言で言っても、中にはWebデザインの基本や概念を中心に、知識を学習するだけのスクールもあります。

しかし、それだと学んだスキルをどのように実務に活かしていけばいいかがわからず、卒業後に苦労するケースも多いです。

その点クリエイターズファクトリーでは、実務を想定した実践型カリキュラムのもと、実務で使えるスキルを学べる点が大きな特徴です。

例えばツールの使い方を学ぶ際にも、ただツールの使い方を学ぶのではなく「仕事が来たらどうする?」をベースにカリキュラムが設計されています。

実務から逆算したカリキュラムがあるため、学習を進めていくうちに、実務で使えるスキルが自然と身につく環境があります。

 卒業生の作品事例

クリエイターズファクトリー卒業生の作品事例

カリキュラムの品質の高さを裏付ける根拠として、卒業生はクオリティの高い作品を創り上げています。

実務を想定して学習するからこそ、身につけたスキルを実務に生かし、自分オリジナルの作品を創ることも早期に目指せます。

②卒業後も半永久サポートが付与されチャット質問・課題レビューが可能

大半のWebデザインスクールは受講期間6ヶ月など、受講期間が決まっています。例えば、大手Webデザインスクールの『TechAcademy』は、最大16週間(=最大4ヶ月)までと、受講期間の終わりが定められています。

その点クリエイターズファクトリーでは、授業以外のサポートは全て「卒業なし・無期限の半永久サポート」を受けられます。

卒業なしの半永久的なサポート(チャット質問・課題レビュー)

卒業後のサポート

  • 動画教材の閲覧
  • 無制限のチャットサポート
  • 就活・転職サポート
  • 副業・フリーランスとしての独立支援
  • 会員限定のイベントや勉強会
  • オンライン自習室での質問や交流
卒業がなく、半永久サポートがある点が、他のスクールと大きく違うポイントです。
編集長
編集長

③oViceというオンライン自習室にて質問や生徒同士の交流が可能

クリエイターズファクトリーでは、oVice(オヴィス)というサービスを用いたバーチャル学習環境を利用できます。

オヴィスを用いることで、気軽に講師に質問したり、生徒同士で交流できます。

自宅に居ながらも、通学してるかのように空間を共有できるので、周りとコミュニケーションをとって息抜きしながら学習できます。

④大阪の教室での対面指導・オンライン完結、どちらも選択できる

「教室で受講したいけど、気になったスクールがオンライン対応のみだった」・「オンラインサポートが思っているよりも薄かった」といった受講スタイルが合わずにスクール選びが進まなかったり、スクール受講後に苦労している方は意外と多いです。

その点クリエイターズファクトリーは、大阪での教室受講とオンライン受講どちらも対応しています。例えば、大阪で通学で学習したい方は「通学受講」を、大阪の教室には通えず、オンラインで受けたい方は「オンライン受講」を選択できます。

 おしゃれな大阪校の教室内

おしゃれな大阪校の教室内

大阪以外で通学できないことはデメリットですが、クリエイターズファクトリーはオンラインの学習・サポート環境が整っています。

全国どこに住んでいる方でも問題なく受講し、手厚いサポートのもとWebデザイナーを目指せます。自分の環境に合わせて手厚いサポートのもと学習できる点も、クリエイターズファクトリーならではです。

⑤ライブ授業がありモチベーションを上げることができる

クリエイターズファクトリーのWebクリエイティブコースでは、通常の録画したオンライン教材だけでなく、生のLIVE授業があります。

WebデザインのオンラインスクールでLIVEの授業があるのは非常に珍しいです。録画した動画教材と違って臨場感があるので、まるで教室にいるのと同じような感覚があり、マンネリ化やモチベーションの低下を排除できます。

わからないことは、すみやかに質問ができますし他の受講生の質問が参考になることは往々にしてあることです。LIVEの対面授業があることは、記憶にも残りやすいので良い効果をもたらすでしょう。

⑥定期的な相談会や交流会も開催されている

クリエイターズファクトリーでは、毎月交流会を行なっています。不定期ではオフ会もしていますので、修了生の受講生の方も多く参加するので、仕事獲得にも繋がります。

⑦チーム制作研修 (オンライン可)

クリエイターズファクトリーでは、特別研修としてチーム研修を実施しています。仕事にしていきたい人には実務が体験できるカリキュラムになります。

⑧転職・キャリアサポートの相談が可能

クリエイターズファクトリーの転職・キャリアサポートは、専任のキャリアコンサルタントが何回でも、何度でも対応してくれます。

転職に限らずご自身のキャリアに悩んだ場合はいつでも相談が可能です。

⑨副業・フリーランスサポートも実施

クリエイターズファクトリーでは、個人の仕事の個別相談も随時行っています。

定期的に副業・フリーランス集中サポートをしており、仕事の流れや営業方法など仕事につなげるための支援もしています。

このように、クリエイターズファクトリーには他と一線を画す特徴があります。今なら無料説明会を開催しているので、ぜひ公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。

\無料説明会実施中!/

「クリエイターズファクトリー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

クリエイターズファクトリーを受講するデメリット

クリエイターズファクトリーを受講するデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

受講するデメリット

  1. 通学できるのは大阪のみのため関東圏はオンライン受講
  2. カリキュラムのボリュームがあるため卒業まで時間がかかる
  3. 各コースで開始時期が固定されている

①通学できるのは大阪のみのため関東圏はオンライン受講

通学もできるのがクリエイターズファクトリーの魅力ですが、通学できる校舎は大阪にしかありません。都内在住の方や、関西エリア外にお住まいの方は、オンライン受講になるでしょう。

ただ、最近はオンラインが主流なので、この点は関西エリアの方はアドバンテージになりますが、関西エリア外にお住まいの方にはデメリットにはならないと思います。

もし関東圏にお住まいの方で、通学して対面指導を受けたい場合は『インタネットアカデミー』を検討することをおすすめします。

②カリキュラムのボリュームがあるため卒業まで時間がかかる

クリエイターズファクトリーは、Webデザインやプログラミング、マーケティングなど多岐に渡り学べます。昨今需要が高いWordPressの講座まであるのですから、不足点が見つからないくらいWebデザインの細部まで学ぶことができます。

従って、授業・教材は広範囲で濃い内容のため、習得するには相当な時間を要します。一応スクールの方で「5ヶ月」の受講期間を取っていますが、人によってはすべてをマスターすることが難しい可能性もあります。

クリエイターズファクトリーは卒業がないので5ヶ月後も継続してサポートを受けることができるのですが、学べる内容が多いことは覚悟して臨んでおいた方が良いでしょう。

もし短期集中で質の高いスキルを習得したい方は『SAMURAI ENGINEER』の受講を検討してみることをおすすめします。

③各コースで開始時期が固定されている

クリエイターズファクトリーの「Webクリエイティブコース」は、授業スタイルの講座です。そのため、10月スタート・1月スタートなど、あらかじめ授業開始日が固定されています。

例えば8月に申し込みをして授業開始が10月だった場合は、2ヶ月ほど待たなければなりません。

ただ、どのタイミングで申し込みをしてもすぐに動画教材が見れるので授業が始まるより前に学習を進めることができるのですが、申し込んだらすぐに授業が受けられる!という訳ではないのでご注意ください。

以上が、クリエイターズファクトリーのデメリットです。上記のデメリットが気にならない方には、クリエイターズファクトリーは本当におすすめなので、ぜひ受講を検討してみてください。

» クリエイターズファクトリーの公式サイトをチェック!

クリエイターズファクトリーの口コミ・評判【受講生の声や卒業生の評価】

クリエイターズファクトリーの口コミ・評判【受講生の声や卒業生の評価】

前章では、クリエイターズファクトリーのメリット・デメリットを紹介しました。本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. コーディングを学べてポートフォリオも作れる
  2. グループ授業なので刺激をもらいながら勉強できる
  3. 卒業後もオンライン自習室や内部イベントに積極的に参加する予定
  4. 念願だった部署への移動が叶った
  5. 先生と生徒同士で良い関係を築くことができ友達になれた
  6. スクール内のコンペで他の受講生から多くのことを学べた
  7. グループ制作でその他の生徒の構成や訴求方法に驚いた

良い口コミ:評判①:コーディングを学べてポートフォリオも作れる

☑︎ポートフォリオ コーディング(レスポンシブ)
☑︎STUDIO 操作練習

STUDIOの簡単ポートフォリオはSPナビ、ファビコン、カバー画像を設定したら完成😌
動きを入れれて感動😂

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判②:グループ授業なので刺激をもらいながら勉強できる

CFで本当によかった☺️と改めて思ったのでおすすめポイントを簡単に。
✔️グループ授業なので他の人の頑張りを見て刺激を受けながら勉強できる
✔️受講期間後もSlackで情報収集できたり自習スペースとして活用できる
✔️現役デザイナーの講師が親身に相談にのってくれる

ダメだ、140字以内に書ききれない…!
とりあえずWebデザインのスクール選びに悩んでる人がいれば参考になればと思います🙌

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判③:卒業後もオンライン自習室や内部イベントに積極的に参加する予定

今日で30期生の授業が終わりました〜!オンラインなので、あっけなくサヨナラという感じで少し寂しかったですが、みなさん5ヶ月間ありがとうございました〜🌼

今まで通りオンライン自習室や内部イベントに積極的に参加する予定なので、ぜひ絡んでください🌝✨

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判④:念願だった部署への移動が叶った

CFのみなさーん
おばさんの夢が叶いました✨
社内の広報職公募チャレンジで書類、面接を経て合格通知を頂きました🥳
やったー😂😂😂
嬉しいよー😆😆😆
CFの皆さまのお陰です。
去年、退職しようか悩んでて高橋さんに引き留めてもろうて良かったぁ🥹頑張ります!

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判⑤:先生と生徒同士で良い関係を築くことができ友達になれた

先生と生徒から、お友達になりました☺️💗
みさきさん本当に2日間ありがとうございましたーっ!!

CFのおかげで素晴らしいご縁をいただけた❤︎

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判⑥:スクール内のコンペで他の受講生から多くのことを学べた

採用された方の問題を再定義した内容に嫉妬したCFコンペでした🥺ありがとうございました!

手を動かして提案することで、他の人の視点と考え、自分に足りない部分はなに?といった部分がより多く吸収できる気がする。

(引用:X(旧Twitter))

良い口コミ:評判⑦:グループ制作でその他の生徒の構成や訴求方法に驚いた

昨日と今日とで31期生グループ制作のデザインを一部フライング拝見。同じ内容なのに構成や訴求方法が全く違うので観てて面白くへぇー、ほぉーでした!

明日中間発表なので、観に行ける人は観てきて!観れるかどうかは知らんけど!ナオミチに聞いてみて!!!

(引用:X(旧Twitter))

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. カリキュラムが難しく授業についていけない
  2. 土日や子どもの習い事があると、両立が難しい
  3. 課題クリアのハードルが高い

悪い口コミ・評判①:カリキュラムが難しく授業についていけない

授業後半からついていけず、復習しても効率が悪いので書き出してみた💪

これ見ながら復習してみたら理解が進むかなぁ…🙄?時間の無駄遣いなのかもしれないけど、難しくて無理😅これでclassを把握しつつcssをあててやってみようかと。

動作確認しながら頑張る!

(引用:X(旧Twitter))

悪い口コミ・評判②:土日や子どもの習い事があると、両立が難しい

HTML基礎11〜13マークアップ練習をしました!

土日や子どもの習い事、通院があるとなかなか時間が取れず💦やっぱり日にちが空いてしまいました💦夫の仕事手伝いもあって時間のやりくりがずっと課題です💦

(引用:X(旧Twitter))

悪い口コミ・評判③:課題クリアのハードルが高い

デザインの見方と言語化1日1サイトレビュー
…ハードル高い、しかもupするとなったらツールの使い方覚えないと
よし ! 明日から本気出そう w

フォントの種類
学校プリントの明朝が見にくいのは、字間とレイアウトが悪いだけで明朝に罪はないのでは ? と気づいたw

(引用:X(旧Twitter))

以上、クリエイターズファクトリーの口コミ・評判でした。百聞は一見に如かずです。少しでも気になる方は、ぜひ無料説明会を受けてみて判断してみてください。

「私には合わない」という場合はその他のスクールを検討すれば良いだけですので。

» クリエイターズファクトリーの公式サイトをチェック!

クリエイターズファクトリーがおすすめな人・向いている人

クリエイターズファクトリーがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、クリエイターズファクトリーがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 大阪の校舎に通学して対面指導を受けたい人
  • Webデザイナーに転職・独立をしたい人
  • 近い将来フリーランスを目指している人
  • Web制作を副業にしたい方
  • 独学で挫折してしまった経験がある方
  • 期間無制限に学べる教材が欲しい方
  • オンライン受講または大阪の教室受講で学習したい人
  • リーズナブルな料金で受講したい人
  • プロ講師と一緒に質の高いポートフォリオを作りたい方

以上、クリエイターズファクトリーがおすすめな人です。

クリエイターズファクトリーが気になった方は、ぜひ以下の公式ページよりサービス詳細やキャンペーン情報をご確認ください。

\無料説明会実施中!/

「クリエイターズファクトリー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

クリエイターズファクトリーと検討されるWebデザインスクールの違いを比較

クリエイターズファクトリーと検討されるWebデザインスクールの違いを比較

ここまで読んでいただき、クリエイターズファクトリーにするか迷われている方に向けて、クリエイターズファクトリーとよく比較検討されるWebデザインスクールをまとめて、クリエイターズファクトリーとどこが違うのかを比較してみました。

まず、クリエイターズファクトリーの特筆すべき特徴をまとめると下記の通りです。

  • 実務で使えるスキルを学べる実践的カリキュラム
  • 卒業後も半永久サポートが付与されチャット質問・課題レビューが可能
  • oViceというオンライン自習室にて質問や生徒同士の交流が可能
  • 大阪の教室での対面指導・オンライン完結、どちらも選択できる
  • ライブ授業がありモチベーションを上げることができる
  • 定期的な相談会や交流会も開催されている
  • チーム制作研修 (オンライン可)
  • 転職・キャリアサポートの相談が可能
  • 副業・フリーランスサポートも実施

上記を踏まえ、クリエイターズファクトリーとよく比較検討されるWebデザインスクールは下記が挙げられます。

ちなみに大阪在住で通学したい方はクリエイターズファクトリーに決めてしまって良いと思います。もしその他の選択肢はヒューマンアカデミーしかないので。

クリエイターズファクトリーを含めて、下記で紹介するスクールの中から2社程ピックアップして無料相談や無料カウンセリングを受けてみると違いがわかると思うので、ぜひチェックしてみてください。
編集長
編集長

①SAMURAI ENGINEER|実践的なカリキュラムでWebサイトを作りながら学習

SAMURAI ENGINEER|実践的なカリキュラムでWebサイトを作りながら学習

SAMURAI ENGINEER』は、累計指導数45,000名以上の実績を持ち、Webデザイナーに必要なスキルをマンツーマンで学べる人気のWebデザインスクールです。

プロのWebデザイナーによるマンツーマンレッスンを受講することができ、講師は経験が浅い方ではなく、経験年数3年以上の講師が全体の87%となっています。「実践で活躍しているWebデザイナーからマンツーマンで学べること」は、侍エンジニアのメリットと言えると思います。

しかも、現役エンジニアだけでなく、学習コーチ+QAサイトのトリプルサポートがあるのも大きな魅力です。学習コーチはお一人おひとりの目標、現在の状況を確認しながら、最短で目標達成できるように導きます。

そして、QAサイトでは過去の生徒がつまづいた質問の回答はもちろん、自分の質問に対して様々なインストラクターが回答して問題解決をサポートを行います。

上記のようなサポート体制のため、、途中離脱率が2.1%と最も挫折しないプログラミングスクールとして評価されているのでしょう。

侍エンジニアWebデザイン教養コースの特徴

そして、最大の特徴はオリジナルWebサイト制作までカリキュラムで行う点です。

侍エンジニアのWebデザイン教養コースでは、Webデザインを一通り学んだ後はオリジナルのポートフォリオを制作します。オリジナルの制作物は就活や転職活動でポートフォリオとしてアピールできるので、あなたのキャリアを有利にすすめることができるでしょう。

副業で稼ぐにも、フリーランスとして独立するにも、ポートフォリオは必須なので、最終的には手に職をつけて稼いでいきたい方には侍エンジニアはおすすめです。

また、「教材・質問掲示板が無料」・「転職・就職サポート」・「受講生同士の交流イベント」など、卒業後のサポートも充実しています。にもかかわらず、他社と比較しても圧倒的に料金が安いため、コスパも最強のスクールです。

\無料カウンセリング実施中!/

「SAMURAI ENGINEER」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
侍エンジニアWebデザインコースの口コミ・評判は?サポート内容も解説
侍エンジニアWebデザインコースの口コミ・評判は?サポート内容も解説

②インターネットアカデミー|スキル習得範囲が広く中上級者を目指せる

インターネットアカデミー|スキル習得範囲が広く中上級者を目指せる

インターネットアカデミー』は、1995年に開校した日本初のWebデザインスクールです。国内有数の実績を持ち、インターネットアカデミーを運営する母体は、国内そして世界的にも認められた母体が運営する大手であることも、特に人気の理由となっています。

大手だけあって、講師、環境、カリキュラム、システム、サポートなど、すべてがWebに特化しているので、初心者を最短距離で最前線へ導くことができます。

受講スタイルは通学&オンラインどちらも選択可能で、授業形式も「ライブ授業」・「マンツーマン授業」・「オンデマンド授業」と3つあります。当社で受講させてもらった経験からすると「マンツーマン授業」がダントツでおすすめです。

そして、最大の特徴は他のWebデザインスクールにはない豊富なコースです。

インターネットアカデミーは、Webデザインのスキル習得範囲が業界内でも随一の広さを誇り、現場で即戦力として働けるレベルまで学習することが可能です。ちなみに、下記の中から複数コースをカスタマイズで組み合わせることもできますよ。

インターネットアカデミーWebデザインの特徴

基本的にWebデザインスクールでは、基礎的な学習範囲を学んだら終わり、というスクールが多く、卒業しても即戦力として働ける人材レベルまで持っていくには一定期間の自己研鑽が必要です。しかし、それではスクールに通った意味がないと個人的に思っています。

その点、インターネットアカデミーでは、現場で即戦力として働けるレベルまで学習することが可能なため、しっかりとWebデザイナーとしてスキルを習得したいならインターネットアカデミーを選ぶことをおすすめします。

ちなみに、僕の会社で働いてもらっているWebデザイナーの方は、『Webデザイナー総合コース』に単科コースを少し加えたコースを受講してもらってスキルを習得してもらい、今では当社のデザイン部門を担当してくれています。

インターネットアカデミーでは、国の給付金で受講料の最大70%(最大56万円)、または最大20%(最大10万円)が支給される講座があります。

僕の会社でも利用させていただきましたが、この制度は使わない手はないです。今なら無料カウンセリングで給付金のことや、あなたにおすすめのカリキュラムについても聞くことができるので、ぜひ気軽に受講してみてくださいね。

\無料カウンセリング実施中!/

「インターネットアカデミー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
インターネットアカデミーWebデザインの口コミ・評判は?コース内容を解説
インターネットアカデミーWebデザインの口コミ・評判は?コース内容を解説

③ヒューマンアカデミー|全国で通学可能で就職率90.9%の手厚い支援

ヒューマンアカデミー|全国で通学可能で就職率90.9%の手厚い支援

ヒューマンアカデミー』は、業界内でも特に就職・転職支援が充実したWebデザインスクールです。国の給付金で「最大10万円」が支給される特別なスクールでもあるため、特に人気のWebデザインスクールとなっています。

最大の特徴は、就職成功率は驚異の90.9%を誇る、就職・転職支援です。これだけの実績がある理由はヒューマンアカデミーが業界の中でも老舗のため、様々な企業とコネクションがあるためです。

「コナミ」「ソフトバンク」などの大手企業への就職実績もあるので、Webデザイナーとして就職・転職を優先事項としている方にはまさに最適なスクールと言えます。

そして、学習形式は通学・オンライン・併用と3つの学習スタイルから選択可能です。しかもヒューマンアカデミーは全国各地に教室を展開しています。

選べる3つの学習スタイル(通学・オンライン・併用)

東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏はもちろん、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、兵庫など主要都市も完全網羅。北は北海道、南は沖縄まであるので、拠点数で言えばWebデザインスクールの中でもダントツNo.1です。

カリキュラムは、プロの現役Webデザイナーの講師から実践的なWeb制作スキルまで学べる点が特徴で、IT業界の仕事に必要なスキルを網羅的に学習できます。受講期間中は動画教材が見放題のため、教室だけではなく自宅でも効率的に学習を進めていくことができます。

特に通学・オンラインのミックスは、自分の都合・ペースで自由に学習しやすいので、まさにいいとこ取りだと思います。

\無料説明会&資料請求受付中!/

「ヒューマンアカデミー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座の口コミ・評判は?就転職支援を解説
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座の口コミ・評判は?就転職支援を解説

クリエイターズファクトリーの無料説明会の内容は?

クリエイターズファクトリーの無料説明会の内容は?

ここで、無料相談会の内容を解説します。クリエイターズファクトリーでは毎週説明会を設けており、無理な勧誘もないため入校を迷っている人でも気軽に参加することができます。

説明会は完全無料で、大阪にある教室・オンラインの好きな方を希望可能。質問や相談のみの申し込みもOKです。無料相談会で聞くことのできる内容は、下記となります。

聞くことのできる内容

  • カリキュラムやスクールの詳細
  • Webデザイナーとしての心構え
  • 今後のキャリア相談

スクールの雰囲気や学習の進め方を確認できるほか、今後のキャリア相談ができる点も魅力です。

Webデザイナーという職業が自分に向いているか悩んでいる人は、一度プロによる判断を仰ぐことで有益な情報を得ることができます。

» クリエイターズファクトリーの公式サイトをチェック!

クリエイターズファクトリーに関するよくある質問【Q&A】

クリエイターズファクトリーに関するよくある質問【Q&A】

最後に、クリエイターズファクトリーに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 授業は何時間行いますか?
  2. 授業は遅れても大丈夫でしょうか?
  3. 5ヶ月で、どこまでできるようになりますか?
  4. 全くの初心者ですが参加は大丈夫でしょうか?
  5. ポートフォリオの制作もサポートしてもらえますか?
  6. チーム制作は強制参加でしょうか?
  7. ノーコードも学べますか?
  8. 支払いはカード決済や分割でも可能?
  9. 受講後はすぐに仕事にできますか?
  10. 年齢は高くても大丈夫ですか?制限はありますか?
  11. 他のコースの動画学習だけと授業を受けるのに違いはありますか?
  12. 授業時間以外は何をしているのでしょうか?
  13. 対面とオンライン授業の違いはありますか?

①授業は何時間行いますか?

授業時間は、1~2.5時間になります。

※コースによって異なります。

②授業は遅れても大丈夫でしょうか?

特に問題ございませんので、なるべくリアルタイムでのご参加をお願いいたします。

③5ヶ月で、どこまでできるようになりますか?

制作物でいいますと、バナー・ランディングページ・Webサイトを1から完成まで制作します。その中でリサーチ・設計・提案資料・プレゼンテーションを行います。1人でサイトの完成からアップまでをゴールにしております。

※1番人気のWebクリエイティブコースの場合

④全くの初心者ですが参加は大丈夫でしょうか?

大丈夫です。基本的に9割の方が未経験なので、ご安心下さい。

⑤ポートフォリオの制作もサポートしてもらえますか?

5ヶ月の中盤あたりから個人制作も並行して進めていきます。早めに着手いただいて質問やフィードバックを受けていただいて構いません。

⑥チーム制作は強制参加でしょうか?

チーム制作は強制参加ではありません。参加しない場合は、同じ期間で個人制作も同じように頑張っていただきます。

⑦ノーコードも学べますか?

学ぶことができます。STUDIOを使用したコードを書かなくてもWebサイトが作れる教材を用意しております。

⑧支払いはカード決済や分割でも可能?

カード払いであれば、受講料を分割で支払うことができます。しかし、自分でカード分割をする必要があるので注意しましょう。もしくは、スクールの分割決済を利用する手もあります。

⑨受講後はすぐに仕事にできますか?

正直なところですが人によります。必要なポートフォリ&実績が揃っていれば転職活動・営業活動をして3ヶ月くらいで仕事につながることが多いです。

⑩年齢は高くても大丈夫ですか?制限はありますか?

年齢制限はありません。ですがPC操作は少し慣れておいていただけると助かります。

⑪他のコースの動画学習だけと授業を受けるのに違いはありますか?

学べることには違いはありませんが、体験・環境面で大きな違いになります。

塾のようなスタイルになりますので担任の先生たちと同期と一緒に進めていくのは継続率が高くなります。1人でできない学習や経験もできるのが特徴です。

⑫授業時間以外は何をしているのでしょうか?

教材サイトがありますので、予習・復習・課題がメインとなります。サポートとしては、チャット、オンラインどちらもありますので、先に進めていただくことも可能です。

⑬対面とオンライン授業の違いはありますか?

特に違いはありませんが、横のつながりや雑談のしやすさなど人との距離感は対面の方が有利かと思いますが、勉強に限っては違いは感じておりません。

(参考:公式サイト

まとめ:クリエイターズファクトリーなら卒業後も手厚いサポートあり

クリエイターズファクトリーなら卒業後も手厚いサポートあり

今回は、Webデザインスクールのクリエイターズファクトリーについて紹介しました。

クリエイターズファクトリーは実務で使えるスキルがしっかり身につく環境です。卒業なしの半永久サポートもありますし、受講生の評判も総じて良いです。

受講を少しでも検討したい方は「無料説明会」にぜひ参加してみてください。無料説明会は教室とオンライン好きな方で参加でき、不安なことをなんでも質問できますよ。

\無料説明会実施中!/

「クリエイターズファクトリー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

-Webデザイン
-