こんにちは。サクフリ編集部です。
サクフリブログは、デジタルマーケティング支援に特化したWebコンサルティング会社である『サクフリ株式会社』が運営しているオウンドメディアです。
「IT業界への架け橋になる」というテーマで、IT業界の基礎知識やWebスキルの習得方法を発信。習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスとして独立」する方法も発信しています。
今回おすすめしたいのが『キャリアスタート』という主に第二新卒や既卒を中心とした20代に特化している転職エージェントです。
国内大手の転職エージェントで、数多くの20代に愛用されるサービスとなっています。
ただ、そんなキャリアスタートについて調べていると気になる口コミもちらほら。検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?
そこで今回は、利用者の口コミ調査と、当社サクフリ編集部の知見も併せて、キャリアスタートの評判について、徹底解説していきます。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
キャリアスタートとはどんな転職エージェント?
まずは、キャリアスタートの基本情報から見ていきましょう。
キャリアスタートの基本情報
転職期間 | 1週間~ |
---|---|
対象年代 | 20代推奨・30代も利用可 |
対象エリア | 全国(主な地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡、北海道) |
求人数 | 約1,000件 |
求人業界 |
IT・不動産・広告・医療がメイン |
求人職種 | 営業・企画・エンジニア・マーケティング・デザイン |
公式サイト | https://careerstart.co.jp/ |
キャリアスタートの特徴
『キャリアスタート』は、主に第二新卒や既卒を中心とした20代に特化している転職エージェントです。国内大手の転職エージェントで、数多くの20代に愛用されるサービスとなっています。
登録者全員に1人ずつ担当エージェントが付き、書類作成から面接対策、実際に入社するまで全てのステップを担当エージェントが親身にサポートしてくれます。
キャリアスタートの強みを一言で表すと、第二新卒や既卒、フリーターなど職歴の浅い20代に特化しており、利用者数も豊富という点です。
20代でキャリアや企業に関する知識が少ない方にとって、キャリアスタートは非常に頼もしいパートナーです。
また、年収が上がる求人が非常に豊富という点も特徴的であり、未経験であったり職歴が浅い場合であっても年収を上げるような転職をするサポートをしてくれます。
キャリアスタートの登録料金
キャリアスタートの登録料金は無料です。
登録自体も1分程度でできるので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。
キャリアスタートを利用するメリット
基本情報を抑えていただいたところで、キャリアスタートの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のキャリアスタートのメリットを紹介します。
①就活未経験・フリーターでも利用しやすい
キャリアスタートは、就業経験のない方への就職サポートに注力しています。経歴に関係なく応募できる求人が多いため、就活未経験の方やフリーターの方も無理なく利用できます。
また、キャリアスタートでは、求職者の将来への不安を少しでも解消できるよう「転職交流会」を定期的に開催しています。
転職交流会では、就職・転職を考えている同世代の人と繋がることができ、お互いの悩みやこれからの将来について話せます。
転職成功者の話を直に聞くこともできるので、ぜひ参加してみましょう。
②20代前半の就職・転職サポートに強く、実績も豊富
キャリアスタートはサポートの対象を若年層に絞っており、20代前半の就職・転職に強みを持っています。
前述したように、未経験者でも応募できる求人が豊富であり、キャリアに自信のない方に向けた書類作成のサポートや面接対策も万全です。
キャリアスタートの実績
- 20代がおすすめする転職支援会社No.1
- 転職満足度No.1
- 充実したサポート満足度No.1
多くの人から高い評価を得ているため、信頼してサポートを任せられるでしょう。
③紹介企業は大手企業を含む優良企業
キャリアスタートの登録企業は、給料・福利厚生・残業・休日などの面が安定した優良企業のみです。
そのため、「入社した会社がブラック企業だったらどうしよう」といった心配もせずに済みます。
また、パソコン研修やマナー研修などの研修制度が充実した企業の求人も扱っているので、正社員就業の経験がない人や初めて事務職に就く人でも安心して応募できるでしょう。
さらに、キャリアスタートでは、「リクルート」「楽天」「住宅情報館」「GMO」など大手企業の求人も扱っており、転職実績も豊富にあります。
「大手の企業に入社してバリバリ働きたい」「有名企業に入社して経験を積みたい」という方にも、キャリアスタートはおすすめのサービスです。
④アドバイザーによる手厚いマンツーマンサポート
キャリアスタートのアドバイザーは、マンツーマン体制で丁寧なサポートをしてくれます。
サポート内容
- 求職者に合った求人の紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接対策(模擬面接など)
- 内定条件の交渉
- 入社日の調整
また、キャリアスタートではマンツーマンでの模擬面接も行っています。
社会人経験が浅い人など、面接に苦手意識がある人もいるかもしれませんが、練習を重ねることで本番でも柔軟に対応できるようになるはずです。
さらに、入社後もサポートが受けられるのもキャリアスタートのメリットのひとつ。
転職先にスムーズに定着できるよう、電話や対面面談という形で入社後もフォローしてくれるので、新しい会社でも安心して就業できるでしょう。
⑤全国から東京に来る方向けに転居サポートがある
キャリアスタートでは「若者の経験や挑戦を応援したい」という考えから、全国から東京に来る方向けに住居面のサポートを行っています。
転居サポートの内容は以下の通りです。
- 寮の完備や住宅補助がある求人の紹介
- 初期費用がかからない住居の提案
- 東京生活にかかる費用の相談
「東京で働きたいけど、家賃や生活費が不安」という方は、キャリアスタートの転居サポートを検討してみると良いでしょう。
キャリアスタートを利用するデメリット
前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。
①キャリアアップを求める人には不向き
キャリアスタートは求人数を公開していないため一概には言えませんが、「求人数の多さを強みにしていない」と考えられます。
また、地方の案件も少なめなので、条件によっては希望の求人が見つからない可能性があることを把握しておきましょう。
②地方の求人が少ない
キャリアスタートの公式サイトには、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡、北海道の求人を取り扱っていると掲載されていますが、希望勤務地によっては条件にマッチした求人が見つからないかもしれません。
以前は拠点が東京のみだったので東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に取り扱い求人が集中していたこともあり、地方の案件は少なめなのです。
ただし、2021年には大阪に新規拠点を開設したので、徐々に西日本中心に地方の求人も増える可能性はあるでしょう。
そのため、地方での転職を考えている場合は『ハタラクティブ』や『ツナグバ』などと併用してみると良いでしょう。
③求人数は大手に比べると少ない
更新時点で、登録していない状態で閲覧できる求人数は約100件でした。
キャリアスタートは保有している求人数を公開していないので一概には言えませんが、この数を見ても大手に比べると求人数は少ないと言えます。
キャリアスタート公式ホームページには「未経験者OK」の求人が1,000件と記載がありますが、20代や第二新卒の就職支援に強い他の転職エージェントと比較しても、キャリアスタートの求人数が少ないのがわかります。
求人数に満足できないときは、キャリアスタートだけでなく他の転職エージェントも併用するのがおすすめです。2~3社のサービスに登録して、転職先の選択肢を増やしましょう。
以上がキャリアスタートのデメリットです。上記のデメリットが気にならない方はには、キャリアスタートは本当におすすめのサービスなので、この機会にぜひチェックしてみてください。
キャリアスタートの口コミ・評判【利用者の声や評価をレビュー】
前章では、キャリアスタートのメリット・デメリットを紹介しました。本章では、その内容を踏まえて実際の利用者の声を見ていきましょう。
良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ:評判①:希望に合う求人を紹介してくれた
美容師の仕事にもやりがいは感じていたものの、帰宅時間が不規則で遅くなる日が多く、将来的に年収が上がる見込みが少ないことから、給与の面で不安がありました。(中略)
私が希望として挙げていた条件は主に2つです。
1つは土日祝日が休みで、帰宅時間が大体一定であること。
もう1つは、インセンティブ制度や昇給制度によって、自分の頑張り次第で給与が上がる環境であることです。
キャリアスタートは、両方の希望が叶う求人を紹介してくれました。
(引用:サクフリ調査)
「希望条件に合う求人を紹介してくれた」という口コミです。
アドバイザーは、カウンセリングの内容を踏まえた上であなたの強みを引き出し、最適な求人を提案してくれます。
また、キャリアスタートは未経験でも応募できる求人をメインに保有しています。学歴や経験を問わない求人も多いので、ぜひ一度チェックしてみてください。
良い口コミ:評判②:面接対策が役立った
担当の方は人柄が明るく、相談しやすい方でした。
性格や今までのキャリアに合わせた業種を考えるところから面接内容の確認もしっかりサポートしてくださいました。
また、面接練習の際、良かった所を合間ですぐ褒めてくださりモチベーション維持にもなりました。
ほとんど無知な業種は基本的な仕事内容から細かく説明してくださり、働くイメージがつきやすかったです。
(引用:サクフリ調査)
「丁寧な面接対策のおかげで、自信を持って面接に臨めた」という口コミです。
キャリアスタートは対象者を経歴の浅い20代に絞っているため、右も左も分からない状態でも丁寧にサポートを行ってくれます。
大手エージェントはどちらかというと機械的なサポートになりがちなので、大手で満足できなかった人にも非常におすすめです。
また、キャリアスタートは内定率80%を超える実績を持っています。経験豊富なアドバイザーによる応募書類の添削・面接対策のサポートは、選考に通過する可能性を高めてくれるでしょう。
良い口コミ:評判③:研修制度が充実した求人を紹介してもらえた
IT企業と事務職に絞って探してもらいました。
その中でもパソコンが得意でない私でも安心な研修制度がしっかりある求人を紹介してもらえました。
また入社している人も別業種から未経験で入っている人が多く一緒に頑張れる人がいる、分からないことを個人的に聞ける環境がある会社ばかりでした。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判④:独占求人も多い印象
未公開の求人も複数あり、自分でネットや口コミで探しても中々手に入らない求人も多くありました。
特に未公開の場合は、求人情報としてまだ未完成の部分があり、必要書類提出時や各面接を通して自分の希望がスムーズに求人に反映されることもあり、「自己実現」を本当にかたちにできる可能性を大いに秘めていると感じました。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判⑤:企業との交渉を代行してくれた
最終の給与交渉の方で、求人票の最高額以上で交渉して頂き、無事内定をもらえました。
当初、求人票には福利厚生は「面接時などに相談」という記載があったので、私としては以前の会社で支給してもらっていた通勤手当をお願いできればと考えておりました。
しかし、面接時には緊張していたのもあり中々言い出せずにおりました。
その時に、当時の担当者が最終面接まで終えたところから、色々ヒアリングを実施して頂き心の中のモヤモヤを取り除いてくれました。
そして、ギリギリまで応募した企業さんと通勤手当を交渉して頂きました。本当に感謝しております。
(引用:サクフリ調査)
良い口コミ:評判⑥:フリーターから正社員になれた
フリーターのままでは将来が不安ですし、いずれはきちんと就職したいと考えていました。
ただ、正社員のように責任を負うことのない働き方に慣れてしまって、なかなか最初の一歩を踏み出せずにいたんです。(中略)
面接を受けた結果、2社から内定を頂くことが出来ました。
IT企業の事務職と、建築企業のサポート職です。就職活動がそんなにうまく行くとは思っていなかったので、驚きました。
(引用:サクフリ調査)
悪い口コミ・評判
一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。
悪い口コミ・評判①:担当者との連絡が取れなくなった
キャリアスタートという転職エージェントに履歴書等の添削をお願いしたのですが、1週間以上も連絡がありません。
すぐにメールすると電話もあったのですが、なにも来ません。
(引用:サクフリ調査)
「担当者からの連絡が来なくなった」という声も挙がっていました。
連絡が途絶えてしまうケースは、キャリアスタートだけでなく他のエージェントでも見受けられます。どのエージェントにも対応の悪い担当者は一定数いるため、あらかじめ注意して利用することをおすすめします。
もしキャリアアドバイザーからの連絡が途絶えてしまった場合は、カスタマーセンターに伝えて担当者を変更してもらいましょう。
悪い口コミ・評判②:希望年収を下回る求人を紹介された
事前に、最低の希望報酬額をお伝えしていたにも関わらず、その額を下回る報酬額をご紹介いただいた時にはかなり失望しました。
「報酬額=自分の評価」という捉え方もできると思うので、特に親身になって接してくれた担当者であればあるほど裏切られた気持ちと、自分はこの能力でしか見られていないのかなと非常に残念な気持ちになりました。
(引用:サクフリ調査)
悪い口コミ・評判③:地方の求人が少ない
Uターンで大阪勤務できる求人を探していました。
サイトには大阪の求人も取り扱っていると書いてあったのに、ふたを開けてみたら東京都内の求人ばかりでがっかりしました。
(引用:サクフリ調査)
以上、キャリアスタートの口コミ・評判でした。
キャリアスタートの口コミ・評判を紹介しましたが、百聞は一見に如かずです。登録するだけなら無料なので、ぜひ気軽に登録して『無料カウンセリング』だけでも受けてみてくださいね。
キャリアスタートはこんな人におすすめ
以上の内容を踏まえ、キャリアスタートがどんな人におすすめかをまとめます。
以上が、キャリアスタートがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、キャリアスタートはおすすめですよ。
登録は無料でできるので、とりあえず登録してくだけ損はないと思いますよ。
キャリアスタートでの転職活動の流れ
ここまで読んでいただき、キャリアスタートが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。
無料登録から利用開始までの流れをまとめると、次の通りです。
step
1会員登録・無料相談
キャリアスタートを利用するには、まずは『公式サイト』から無料で会員登録する必要があります。
氏名やメールアドレス、生年月日、職種・スキルなどの基本情報を登録します。必要最低限の項目なので登録は1分ほどで完了します。
登録が完了すると、担当者から連絡がくるので、面談・カウンセリングに進みます。会員登録後、公開中の案件に関しては募集要項を確認できるのでチェックしておきましょう。
step
2面談・ヒアリング
続いては、エージェントと面談をします。3営業時間以内に担当者から連絡が来ます。
面談では、これまでの経歴や今後のキャリアプランをヒアリングされるほか、希望の給与や働き方(リモートor常駐)、参画開始日、稼働日数をヒアリングされるので、事前に話す内容をまとめておきましょう。
step
3求人紹介~面接
面談時のヒアリング内容をもとに、自分の希望条件に合った求人を紹介してもらえます。
参画したい求人があれば、キャリアスタートの担当者から企業に推薦され、企業担当者との面談に進みます。面談日の日程調整は担当者が行なってくれます。
step
4契約締結~業務開始
面談後、内定がもらえた場合は契約手続きに進みます。参画開始日や単価、働き方などの希望条件については、キャリアスタート担当者が企業に交渉してくれます。
希望条件について企業と合意できれば契約を締結し、クライアント企業での業務が開始されます。
step
5アフターフォロー
キャリアスタートは参画後のアフターフォローまでしっかりしているエージェントです。
担当者と定期的にランチやディナーをして些細なことでも相談に乗ってくれる面倒見の良さに定評があります。転職活動中は悩みや疑問点も頻繁に出てくるので、些細なことも相談して悩みを解決してもらいましょう。
キャリアスタートとよく検討される転職エージェントとの違いを比較
ここまで読んでいただき、キャリアスタートを利用するか迷われている方に向けて、キャリアスタートとよく比較検討される転職エージェントをまとめて、キャリアスタートとどこが違うのかを比較してみました。
まず、キャリアスタートの特筆すべき特徴をまとめると下記の通りです。
- 就活未経験・フリーターでも利用しやすい
- 20代前半の就職・転職サポートに強く、実績も豊富
- 紹介企業は大手企業を含む優良企業
- アドバイザーによる手厚いマンツーマンサポート
- 全国から東京に来る方向けに転居サポートがある
上記を踏まえ、キャリアスタートとよく比較検討される転職エージェントは下記が挙げられます。
①ハタラクティブ|既卒・フリーターなどの未経験者の就職に特化
『ハタラクティブ』は、社会人経験のない人やフリーター・第二新卒など、若手の正社員就職に特化した転職・就職エージェントです。
主に20代を中心にサポートしており、これまで約15万人以上の方がハタラクティブを利用しており、実績やノウハウは申し分のない就職支援サービスです。
他の就職支援サービスでは、高卒未満であったり、職歴がなく未経験であったりすると、求人紹介を受けられないケースが多くみられます。
しかし、ハタラクティブでは中卒、ニートの方でも条件次第ではサポートが受けられるため、既卒やフリーターを対象にしたサービスの中でも、かなり珍しいといえます。
書類審査通過率、内定率が高いのもハタラクティブの魅力の一つ。ハタラクティブが支援しているのが、経験の浅い若年層であるのを考えるとかなり高い数値といえるでしょう。
他の転職サイトには掲載されていない独自の求人を保有したり、未経験でも研修や教育体制が整った企業を紹介してくれるので、大企業に就職することも可能です。
20代・未経験転職の分野では利用者の数も多い人気のエージェントなので、学歴・経歴に自信がない若手人材の人には「ハタラクティブ」を強くおすすめします。
-
ハタラクティブの口コミ・評判は悪い?やばい・騙されたとの声を調査
②ツナグバ|未経験OKの企業を中心に20・30代の第二新卒の転職に特化
『ツナグバ』は、20代・30代の正社員未経験者の転職に特化した転職エージェントです。利用はオンラインで利用ができ、取り扱い求人は常時1万件以上豊富にあります。
未経験OKの企業の求人が豊富にあり、学歴に自信のない人や正社員の経験がない人でも就職・転職が可能な求人を中心に紹介を受けることができます。
未経験転職に特化した転職支援を受けることができ、転職相談や履歴書や職務経歴書の添削サポート・中長期的なキャリアプランの設計などのサポートを受けることができ安心して転職活動をすることができます。
最短2週間で内定が可能なスピードで、求職者に合わせたスピードで無駄に待たされることもありません。
希望条件に合う求人の紹介を受けることで、入社半年後の定着率は95.2%と高く転職に満足している人が多くいるのも信頼できるポイント。
すべてのサービスは完全無料で利用することができるので、転職相談や情報収集でも利用が可能で、良い求人が見つかれば転職をするという利用方法も可能です。
-
ツナグバの口コミ・評判はすごい?メリット・デメリットを解説
③ASSIGN AGENT|20~30代のIT・Webコンサルなど高単価の求人が多い
『ASSIGN AGENT』は、20代~30代ハイエンドに特化した転職エージェントです。
コンサル業界をはじめ、大手企業の中核ポジションの求人が多いです。戦略コンサル企業から楽天、日立など有名企業の求人を数多く保有しています。
SEから外資系コンサルや、メガバンク営業職から大手IT系営業職など異業界・職種への転職決定実績も豊富。
エージェントが厳選して求人を紹介するので、ミスマッチの少ない転職が可能です。
ASSIGN AGENTの1番の特徴は、一流のエージェントが実施している無料のキャリア相談によって一人ひとりに応じたキャリアプランの設計と、目指すキャリアに応じた提案を受けられることにあります。
現時点での経験や課題、目指すキャリアの親和性が高いエージェント担当者が支援することで、的確かつ具体的な提案をしてもらうことが可能です。
ASSIGN AGENTから提供される質の高いサポートと、複数回の選定対策により高い内定獲得率を実現していることは安心して転職活動を行うことできる魅力的な部分と言えるでしょう。
-
ASSIGN AGENT(アサインエージェント)の口コミ・評判は?体験談も解説
キャリアスタートに関するよくある質問【Q&A】
最後に、キャリアスタートに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。
①転職の方向性が決まってなくても利用できる?
もちろん利用できます。
キャリアスタートを利用する方の多くは、「まだ職種・業種を絞れていない」「自分の適性に合う仕事が分からない」といった方たちです。
初回面談では、「転職するべきかどうか」という段階での相談もできますし、適性診断を行って「あなたがどんな仕事が向いているか」をキャリアアドバイザーと一緒に見つける作業も行われます。
②30代でも利用できるサービス?
キャリアスタートは30代の方でも利用できますが、おすすめとは言いきれません。なぜならキャリアスタートは、20代の就職・転職活動の支援を目的としているからです。
30代の方向けの求人は少ない傾向があるため「利用しづらい」「求人が見つからない」などの事態が考えられます。
おすすめは、幅広い年来層を対象としているエージェントサービスと併用することです。多くの求人から、ご自身にぴったりな就職先を検討してみましょう。
③面談は対面形式?オンラインも可能?
キャリアスタートの面談は対面に限らず、電話やZoomなどにも対応しています。面談を通して、キャリアアドバイザーに直接相談できるため安心して就職・転職活動を進められるようになります。
ただ、対面形式での面談を行う場合は、東京オフィスへの訪問が必要なことに注意しましょう。
「どうしても予定が合わない」「東京オフィスまでの訪問が大変」という方は、電話やZoomでの面談がおすすめです。
ご自身のスケジュールに合わせて、面談形式を選択してみてください。
④担当者が音信不通の場合はどうしたら良い?
担当者と連絡が取れない場合は、こちらから連絡を入れてみましょう。担当者が複数の求職者を受け持っているなら、連絡が漏れてしまっている可能性が考えられます。
就職・転職活動を始めたての求職者なら、連絡の優先順位が低いと判断されている可能性もあります。
また、担当者が休職や退職をしており、業務の引き継ぎがされていないケースも考えられるでしょう。土日祝日を除いて、3日間連絡がない場合は、1回こちらからコンタクトを取ってみてください。
⑤キャリアスタートを退会する手順とは?
キャリアスタートを退会する旨を担当者に直接伝えましょう。
退会する旨を伝える際は「転職活動をやめた」「就職・転職先が決まった」などの理由を一緒に伝えるのがポイントです。くれぐれも無断で連絡を絶つことはないようにしましょう。
万が一、担当者に伝えづらいと感じる場合は、キャリアスタートの公式サイトの問い合わせフォームを利用するのがおすすめです。
キャリアスタートには、退会手続きを行う専用フォームがないことにもご注意ください。
(参考:公式サイト)
まとめ:未経験・就業歴が浅い若手が転職を目指すならキャリアスタート
今回は、キャリアスタートの口コミ・評判を紹介しました。
キャリアスタートは、20代の就職・転職支援に特化しているエージェントです。経歴・スキルに自信の無い既卒や、第二新卒の就職・転職活動を手厚くサポートしてくれるため、安心して正社員就職を目指せます。
利用料金は無料なので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。