不動産投資を手掛ける『アセットジャパン』ですが、「営業がしつこい」「迷惑電話が多い」といった口コミもあり、実際の評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
口コミを調べると、「丁寧な対応で投資のアドバイスをもらえた」といった肯定的な意見がある一方で、「何度も営業の電話がかかってくる」「しつこい勧誘があった」といった否定的な声も見受けられます。
不動産投資を成功させるためには、会社の信頼性や営業スタイルを事前に把握することが重要です。
そこで本記事では、アセットジャパンの口コミ・評判を徹底調査し、「迷惑・うざい」といった声の真相について詳しく解説します。投資を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
アセットジャパンとはどんな不動産会社?
まずは、アセットジャパンの基本情報から見ていきましょう。
アセットジャパンの基本情報
運営会社 | 株式会社アセットジャパン |
カウンセリング | 無料 |
セミナーの受講形式 | 対面・オンライン |
受講場所 | オンラインまたは全国各地会場 |
公式サイト | https://assetjapan.co.jp/ |
アセットジャパンの特徴
『アセットジャパン』は創業10年目を迎える企業で、経済産業省の健康経営優良法人認定制度に認定された健康経営優良法人です。健康経営優良法人は従業員の健康管理を企業をあげてサポートしている企業だけしかなることができません。
不動産投資のコンサルティングも実施しており、資産形成・不動産投資に関する知識を基礎から教えてもらえるので、初心者でも安心です。アセットジャパンは従業員に対して無理なノルマを課していないため、しつこい営業が来ることもありません。
また、アセットジャパンでは大規模なセミナーは実施しておらず、顧客と担当者が直接ライフプランについて話し合う、カウンセリングという形で不動産投資の説明を行っています。
顧客1人1人との対話を重視している会社だと言えるでしょう。

アセットジャパンの口コミ・評判【利用者の声や評価】
ここでは、アセットジャパンの口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ:評判①:対応の早さとアフターフォローは他社と比較しても優れている
対応の早さとアフターフォローは他社と比較しても優れていると思います。
親身になって相談に乗ってくれることが何より信頼のおける会社だと思いました。
また、商品を押し売りされることはありませんし、その時の状況に応じた良い商品を提案してくれるのでじっくり検討できました。今後のライフプランが楽しみになりました。(引用:Google Map)
良い口コミ:評判②:担当者様の対応が素晴らしく丁寧で寄り添ったご提案をしてくれます
ご担当者様の対応が素晴らしいです。
丁寧で寄り添ったご提案をしてくれます。(引用:Google Map)
良い口コミ:評判③:不動産営業特有の押売り営業がない
不動産あるあるの押し売りはなく、こちらの実現したいことを聞いた上で提案してくれます。
(引用:Google Map)
良い口コミ:評判④:担当の方も信頼でき、アフターフォローも含め大変満足
知人より、他の不動産会社と違いギリギリの価格で誠実にされており信用できると紹介を受けました。物件を購入しましたが、担当の方も信頼でき、アフターフォローも含め大変満足しています。
(引用:Google Map)
良い口コミ:評判⑤:お金の知識ゼロから簡単に投資を始められた
お金の知識ゼロから、簡単に、手間なく投資を始められました。
(引用:Google Map)
悪い口コミ・評判
一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。
悪い口コミ・評判①:年収条件が500万円以上等に絞られるている
年収条件が500万円以上等に絞られるているため、柔軟化してほしい
(引用:サクフリ調査)
悪い口コミ・評判②:投資先の物件数が少なかった
物件の質があまり高いものがなく、数も思っていたより少なかったのでよく検討しにくかったのが残念でした。
(引用:サクフリ調査)
以上、アセットジャパンの口コミ・評判でした。
ご覧の通り、アセットジャパンを受講しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、アセットジャパンを受講するメリット・デメリットを紹介します。
アセットジャパンを利用するメリット
基本情報を抑えていただいたところで、アセットジャパンの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のアセットジャパンのメリットを紹介します。
①カウンセリング時に資産運用の基礎知識を無料で学べる
アセットジャパンでは、無料カウンセリングの段階で資産運用の基礎知識について学べます。そのため、知識0の方でもチャレンジできるのです。
資産運用・不動産投資の知識を学んだうえで、自分自身に適した不動産投資の方法についても相談できます。購入物件や金融機関の紹介、シミュレーションなど、不動産投資のイメージを掴んだうえで投資を始められます。
現在、不動産投資会社が管理をしてくれるところも増えていますが、不動産投資を行って成功させるには自分自身でも投資について知識をつけることが重要です。アセットジャパンの一箇所だけで、学ぶことも実際に投資を始めることもできるというのは嬉しいポイントとなるでしょう。
②賃貸管理サービスが格安で利用できる
アセットジャパンではオーナーに対して、非常に充実した賃貸管理サービスを月額3,850円(税込)で提供しています。
賃貸権利サービスには次の4つのサービスが含まれます。
- 入居者管理
- 滞納保証
- 原状回復及び修繕
- 報告業務
これらのサービスを全てまとめて月額3,850円(税込)で受けられるのはアセットジャパンの大きなメリットだと言えるでしょう。
③購入者は口コミや紹介経由が多く、信用度が高い
アセットジャパンでは、紹介での利用者が多いため、信用度が高いと言えます。実際に利用して良くなかったら人には薦めません。アセットジャパンが非常に高品質なサービスを提供していることが予想できます。
アセットジャパンでは、無料カウンセリングや賃貸管理サービスなど、不動産投資前後にわたって高品質なサービスを提供しており、それが顧客満足に繋がっていると考えられます。
無料カウンセリングでは、不動産投資のみならず、保険や貯金についてなど幅広くお金について教えてくれるため、家計の見直しにも役に立つでしょう。
不動産投資は初心者にとってはわからないことだらけで不安になることが多いと思いますが、不明点も丁寧に説明してもらえるアセットジャパンであれば、大きな金額が動く投資も任せられるでしょう。
④不動産営業でよくある強引なしつこい勧誘がない
アセットジャパンの公式サイトには、「強引な勧誘は一切なし」と記載されています。
実際、「何か売り込まれると思ってましたが親身になってお金の相談に乗ってくださいました。」との口コミがあり、強引に売り込まれることはないと予想できます。
強引な勧誘がある業者は、無理やり不動産投資を進められるのではないかと不安になることもあると思います。その点では、アセットジャパンは強引な勧誘がないため、安心して無料カウンセリングを受けられます。
⑤家賃保証サービスがある(保証料率90%)
アセットジャパンには有料で家賃保証サービスがあります。空室があった場合には、設定賃料の90%が保証されます。
家賃保証サービスを活用することで、空室があっても満額に近い家賃が保証されるので、安心して不動産投資をすることが可能です。
賃貸管理サービスの「空室保証」とは別枠で保証を受けられるので、空室リスクを将来にわたって無くしたいという方は、有料の家賃保証サービスを活用しましょう。
アセットジャパンを利用するデメリット
前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。
①対象者は年収500万円以上の人だけ
アセットジャパンでは年収500万円以上の人を対象に家計の見直しやライフプランの設計を行っています。そのため、年収500万円未満の人への無料カウンセリングは基本的には対象外となっています。
もちろん、世帯の年収やその他の資産状況によっては年収500万円未満でもカウンセリングを受けられる場合がありますが、無職やアルバイトの方がカウンセリングを受けることは難しいでしょう。
年収500万円未満の方は、自分でもカウンセリングを受けられるかどうか、まずは相談してください。
②空室・災害のリスクは完全には避けられない
物件の入居者が埋まらない場合、自己資金からローン返済費や修繕費、管理費などを捻出する必要があります。ただ、この点は不動産投資全般で言えることなのでしょうがないことではあります。
なので、購入前に空室リスクをしっかり考慮する必要があります。例えば、立地は悪くないか、内装は清潔かなど、入居者がつきそうかなど見極めることが重要です。
また、不動産投資では、災害によって建物自体がなくなった場合は投資を続けられないため、大きなダメージを被ります。
対策として、物件購入前にハザードマップを確かめることが重要です。マップを確認することで、大体の災害被害が予想できます。例えば、水没や地震の被害が予想される土地の建物は投資に向いていません。
また、地震保険などに加入することで、災害後のダメージを抑えられるので、購入とあわせて加入すると良いでしょう。
アセットジャパンはこんな人におすすめ
以上の内容を踏まえ、アセットジャパンがどんな人におすすめかをまとめます。
以上が、アセットジャパンがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、アセットジャパンはおすすめですよ。
相談だけでなら無料でできるので、とりあえず無料カウンセリングに参加してみて損はないと思いますよ。
アセットジャパンを利用する前に受講しておくべき不動産投資セミナー
不動産購入は大きな買い物です。購入前に不動産周りの基礎知識を身につけておくことで、後悔することのない買い物をすることができます。
そこでここでは、アセットジャパンを利用する前に受講しておくべき不動産投資セミナーを紹介します。
①ファイナンシャルアカデミー|15段ステップアップ式カリキュラムがすごい
『ファイナンシャルアカデミー』は、日本最大級の投資スクールです。不動産投資の仕組みから物件選び、 売買タイミングまで、不動産投資に必要なノウハウを体系的に学べます。
ファイナンシャルアカデミーオリジナルの「15段ステップアップ式カリキュラム」で学ぶことで、不動産投資で利益を出すためのノウハウを最短距離で得ることができます。
不動産投資を成功に導く知識・ノウハウは様々。その全てを手探りで経験しながら身につけていくのは大変です。
ファイナンシャルアカデミーでは体系的にまとまったカリキュラムと経験豊富な講師陣から直接学ぶことで、不動産投資に必要な「すべての知識」を初心者から経験者まで効率的に手に入れることができます。
また、投資初心者の方には『お金の教養講座』という初心者向けのセミナーも開催しています。専門用語を極力使わずわかりやすい内容となっています。男女問わずセミナーに参加することができ、パートナーと参加することで夫婦の家計の不安をまとめて解消できます。

-
-
ファイナンシャルアカデミーの口コミ・評判は?怪しい・失敗との声を調査
②JPリターンズ|不動産のプロによる30分で学べる動画セミナー
『JPリターンズ』は、都心を中心に入居率の高い物件を取り扱って不動産投資会社です。
「駅近×東京都心」とテーマに、JPリターンズの物件は全て都心の駅近物件です。入居率や家賃の相場が高い東京都心エリアから、築年数や駅距離などの条件の良いものをセレクトし提案してくれます。
約7割が徒歩5分以内。駅までの徒歩分数は稼働率を大きく左右するため、駅近物件に徹底的なこだわりを持っています。徒歩10分以内の物件のみをラインナップし、その割合はなんと約100%です。
そんなJPリターンズでは、気軽に動画で学べる投資セミナーを実施しています。たった30分で、不動産のプロ中のプロである、JPリターンズが、マンション投資のノウハウを丁寧に教えてくれます。
加えて、動画セミナーでは、不動産投資だけでなく年金対策や節税対策も無料で公開しています。
また、JPリターンズでは、初心者向けセミナーや投資全般の基礎知識が学べるセミナーや、節税対策が学べるものなど幅広いテーマでセミナーが開催されています。
しかも、JPリターンズでは、不動産投資のプロが講師として登壇する無料セミナーを開催していることもあります。
不動産投資のプロから無料で不動産投資の考え方やノウハウを学べるため、安心感を持って不動産投資を始めやすくなるでしょう。
-
-
JPリターンズの口コミ・評判はやばい?セミナー後がしつこいとの悪評を調査
③シノケンハーモニー|人気のデザイナーズマンションに投資できる
『シノケンハーモニー』は、シノケングループを親会社に持つ不動産販売会社です。シノケングループでは、土地の仕入から設計、施工、提案、管理まで一気通貫でサポートしています。
シノケンハーモニーは、マンション・アパートの開発や販売に注力しており、主力商品であるアパートシリーズNew Standard、BRICK、PLATFORMは、2016年にグッドデザイン賞を受賞し、入居率は98%を超えています。
その実績と信頼が金融機関から高く評価されており、投資家は頭金なしで融資を引くことが可能です。場合によっては、融資期間35年、購入マンション以外の追加担保、連帯保証人が不要であるというケースもあります。
サクフリでおすすめしている不動産投資セミナーを知りたい方は、関連記事『おすすめの不動産投資セミナー』をご覧ください。
アセットジャパンに関するよくある質問【Q&A】
最後に、アセットジャパンに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。
①アセットジャパンって信用できる?
アセットジャパンは比較的信用度が高い企業です。
「紹介率91.7%」でほとんどが紹介のお客さんで回っていますし、「健康経営優良法人」として"経済産業省から認定"されているため、社会的な評価が高いといえます。
未上場の企業でありますが、「Google mapレビュー星5」と文句なしの口コミ評価なので、ぜひ前向きに検討してみてください。
②アパートや新築マンションは扱ってない?
アセットジャパンはアパートや新築マンションは扱っていません。中古ワンルーム以外の物件を探している方は、他の業者も検討してみましょう。
③不動産投資って危ない?
不動産投資は投資ジャンルの中では、そこまで危ない投資ではありません。
FXや仮想通貨は相場の変動が激しいのに対し、不動産投資の相場は落ち着いているため「ミドルリターン・ミドルリスク」の投資と言われています。
不動産投資のリスクについて詳しくなりたい方は、アセットジャパンに資料請求してみてください。
④自己資金がないと投資できない?
自己資金がなくても投資することは可能です。年収や勤務先などの属性によっては、頭金なしのフルローンでも審査に通過できる可能性は十二分にあります。
ただし、多少なりとも頭金があった方が、より審査に通過できる確率は高くなるでしょう。
⑤無料カウンセリングを受けたら不動産を買わないといけない?
カウンセリングを受けたからと言っても必ずしも不動産を購入しなければならないわけではありません。むしろ、アセットジャパンのホームページには「お客様にとって資産形成を行う上で不動産投資が適していれば、物件や金融機関のご紹介をさせていただきます。」と明記されています。
つまり、カウンセリングの結果、不動産投資が適していないと判断した場合には、不動産の購入を薦めないということです。
アセットジャパンのカウンセリングは投資のことだけでなく、不動産投資全般やライフプランシミュレーションの設計をすることもできるので、まずは気軽に相談してみましょう。
(参考:公式サイト)
まとめ:手厚いサポートを受けたいならアセットジャパン
今回は、アセットジャパンの口コミ・評判を紹介しました。
『アセットジャパン』は創業10年目を迎える企業で、経済産業省の健康経営優良法人認定制度に認定された健康経営優良法人です。健康経営優良法人は従業員の健康管理を企業をあげてサポートしている企業だけがなることができません。
不動産投資のコンサルティングも実施しており、資産形成・不動産投資に関する知識を基礎から教えてもらえるので、初心者でも安心です。アセットジャパンは従業員に対して無理なノルマを課していないため、しつこい営業が来ることもありません。
また、アセットジャパンでは大規模なセミナーは実施しておらず、顧客と担当者が直接ライフプランについて話し合う、カウンセリングという形で不動産投資の説明を行っています。
顧客1人1人との対話を重視している会社だと言えるでしょう。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。