PR プログラミング

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判はやばい?真相を解説

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判はやばい?真相を解説

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

こんにちは。サクフリ編集部です。

サクフリブログは、デジタルマーケティング支援に特化したWebコンサルティング会社である『サクフリ株式会社』が運営しているオウンドメディアです。

「IT業界への架け橋になる」というテーマで、IT業界の基礎知識やWebスキルの習得方法を発信。習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスとして独立」する方法も発信しています。

学習者
学習者
TechAcademy(テックアカデミー)の評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
編集部
編集部

プログラミングスクールってたくさんあって、どれを選べば良いか分かりませんよね。でも、スクール選びに失敗して、大金を水の泡にしてしまうのは避けたいものです。

そんな人におすすめなのが『TechAcademy』です。TechAcademyは現役エンジニアからも質が高いと声が多く、数あるプログラミングスクールの中でも特に良い評判が目立つスクールです。

ただ、そんなTechAcademyについて調べていると気になる口コミもちらほら。検討している方からしてみれば、本当の評判はどうかは事前に知っておきたいですよね?

そこで今回は、受講者の口コミ調査と、当社サクフリ編集部の知見も併せて、TechAcademyの評判について、徹底解説していきます。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

TechAcademy(テックアカデミー)とはどんなプログラミングスクール?

TechAcademy(テックアカデミー)とはどんなプログラミングスクール?

まずは、TechAcademy(テックアカデミー)の基本情報から見ていきましょう。

TechAcademy(テックアカデミー)の基本情報

受講期間
・4週間
・8週間
・12週間
・16週間
※1番人気の「はじめての副業コース」の場合
※その他のコースは公式サイトを確認要
受講料金 ・4週間:339,900円
・8週間:427,900円
・12週間:504,900円
・16週間:581,900円
※1番人気の「はじめての副業コース」の場合
※その他のコースは公式サイトを確認要
補助金利用時 ・4週間:適用なし
・8週間:155,600円
・12週間:183,600円
・16週間:211,600円
受講方法 オンライン
学習内容
PHP・Java・Ruby・HTML5/CSS3・SQL・JavaScript・Python・Swift・Kotlin・Unity・C#・Scalaなど
※上記以外も多数あり
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(テックアカデミーワークスから求人紹介あり)
副業・独立サポート
(案件獲得から納品までサポート、案件紹介あり)
編集部コメント 採用率10%以下の超優秀な現役エンジニアとのマンツーマン指導が魅力。課題レビューも無制限にしてくれる
公式サイト https://techacademy.jp/

TechAcademy(テックアカデミー)の特徴

TechAcademy』は、オンライン完結型で初心者から中上級者まで幅広い分野を学べる大手プログラミングスクールです。

約30種類のコースがあり、自分の目的にあうコースを選び学習できます。各分野の基礎からスタートし、開発・作成までを実践できるため、転職や副業での収入獲得につながるスキルを効率的に習得可能です。

TechAcademy(テックアカデミー)の特徴

特にLPを制作することがゴールの『はじめての副業コース』と16週間でプログラミング学習とエンジニア転職活動を進めることができる『エンジニア転職コース』は人気です。

「はじめての副業コース」はWeb制作に必要なスキルを入門から学び、修了から1ヵ月以内に案件を紹介してくれます。そして「エンジニア転職コース」はTechAcademyの中で唯一エンジニア転職のサポートが受けられるコースとなっています。

厳しい採用試験を通過したメンターによるマンツーマンレッスンもTechAcademyの特徴です。在籍しているメンターは、通過率10%の試験を通過しています。そのため、技術・指導面に優れたメンターのみ在籍しており、質の高いサポートを受けられます。

TechAcademyの他社との比較

また、「テックアカデミーワークス」というサービスでは、案件獲得から納品を経験できる副業・フリーランスサポートが受けれます。ここで紹介を受けた案件は、メンターが納品までサポートしてくれるので、初心者の方でも安心して案件に取り組むことができます。

「提出課題には回数無制限でレビュー」、「オンラインチャットでの回数無制限の質問」など、学習サポートも充実しています。

TechAcademyでは、受講料の最大70%(56万円)がお得になる給付金制度を利用できます。給付金を活用すれば負担を軽減できるため、受講前に確認してみてください。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

TechAcademy(テックアカデミー)のカリキュラム・コース紹介

TechAcademy(テックアカデミー)のカリキュラム・コース紹介

続いて、TechAcademyでは、どんなことを学ぶのか。

TechAcademyで受講できるコースは多岐に渡ります。そのため、ここでは人気がある代表的なコースを厳選して紹介します。

ここで紹介しきれていないコースもあるので、ぜひ『公式サイト』も併せてチェックしてみてください。

代表的な人気コース

  1. はじめての副業コース
  2. Web制作実践コース
  3. Web制作実践セットコース
  4. Webデザインコース
  5. Webエンジニア転職保証コース
  6. フロントエンドコース
  7. WordPressコース
  8. Javaコース
  9. iPhoneアプリコース
  10. Androidアプリコース
  11. Pythonコース
  12. AIコース

TechAcademyでは、プログラミング言語から写真・動画編集まで、幅広いコースを取り揃えています。各分野の基礎からスタートし、開発・作成までを実践できるため、転職や副業での収入獲得につながるスキルを効率的に習得可能です。

①はじめての副業コース

料金 ・4週間:339,900円
・8週間:427,900円
・12週間:504,900円
・16週間:581,900円
補助金利用時 ・4週間:適用なし
・8週間:155,600円
・12週間:183,600円
・16週間:211,600円
学べる言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Webデザインの原則・デザインカンプからWebサイトを制作するスキルなど
チャットサポート時間 15~23時
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • Web制作に必要なスキルのみ厳選し習得
  • 質問は講師が即時返信、学習がスムーズに進む
  • 仕事を必ず紹介、メンターと一緒に仕事できる
  • 卒業後も見放題、自分のペースで復習できる
  • 必ず副業の案件を5万円分依頼
  • Photoshopの使い方や実践などはもちろん、「Webデザインの原則」も学べる

はじめての副業コース』ではLP(ランディングページ)を制作することがゴールの講座です。

近い将来、副業で収入アップしたい方やスキルの幅を広げたい方におすすめできます。TechAcademyの中で最も人気のコースです。

②Web制作実践コース

料金 12週間:495,000円
補助金利用時 12週間:130,000円
学べる言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Webデザインの原則・デザインカンプからWebサイトを制作するスキルなど
チャットサポート時間 24時間以内
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • 模擬案件のサイトを制作
    →デザインカンプからランディングページや企業サイトなどのページを制作
  • ポートフォリオサイトの作成
    →コーディングスキルをアピールするためのポートフォリオサイトを作成
  • プロンプトエンジニアリングで効率化
    →コーディングの効率化と時間の短縮につながるChatGPTやGitHub Copilotについて学習

1人では続かない方のためのパーソナルメンターがつく学習プログラム。週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日のチャット・レビューサポートでWeb制作のコーディングスキルアップにつなげることができます。

テックアカデミーワークスの実案件を元にした模擬案件に挑戦します。実務に近い形で学習することで、副業につながるスキルが身につきます。

③Web制作実践セットコース

料金 ・16週間:801,900円
・20週間:878,900円
・24週間:944,900円
補助金利用時 ・16週間:241,600円
・20週間:269,600円
・24週間:334,900円
学べる言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Photoshop・XD
チャットサポート時間 15~23時 or 24時間以内
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • 課題のサイトを制作
    →架空のスクールのWebサイトを2つ制作
  • 模擬案件のサイトを制作
    →デザインカンプからランディングページを制作

フロントエンドの基礎から実案件の挑戦までカバーしているお得なセット。それぞれ1コースずつ受講した場合に比べ55,000円もお得になります。

現役エンジニアのパーソナルメンターが基礎から実案件の挑戦までを徹底サポートします。

3つのWebサイトを作成しながら実践的に習得します。実務に近い形で学習することで、副業につながるスキルが身につきます。

④Webデザインコース

料金 ・4週間:284,900円
・8週間:372,900円
・12週間:449,900円
・16週間:526,900円
補助金利用時 ・4週間:適用なし
・8週間:135,600円
・12週間:163,600円
・16週間:191,600円
学べる言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Photoshop
※ワイヤーフレームは学べない
チャットサポート時間 15~23時
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • バナーデザイン
    →レイアウト、配色など、デザインを基礎から習得
  • 架空のベーカリーサイト
    →おしゃれなあしらいを施したサイトデザインの実践
  • Webサイト構築
    →デザインを元にサイトを構築するコーディングの習得
  • オリジナルポートフォリオサイト
    →オリジナルデザインのサイトをWeb上に公開

Webデザインコース』は、オリジナルのWebサイトをデザインから公開まで行うコースです。Webデザイナーを目指す方や、エンジニアでWebデザインを学びたい方に向いているコースです。

TechAcademyのコースは、社会人と学生で料金が分けられているのが特徴です。経済的な余裕がない大学生でも割安の価格で受講できます。

卒業生には、新卒でWebデザイナーとして就職した方もいるので、しっかりとした技術を身につけられます。

あわせて読みたい
テックアカデミーWebデザインコースの口コミ・評判は難しい?副業支援も解説
テックアカデミーWebデザインコースの口コミ・評判は難しい?副業支援も解説

⑤Webエンジニア転職保証コース

料金 ・24週間:877,800円
補助金利用時 ・24週間:319,200円
学べる言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・PHP/Laravel・Git/GitHub・Bootstrap・SQL・Heroku・Vue.js・Web API・サーバー
チャットサポート時間 24時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • メッセージボード
    →メッセージのやりとりが出来る掲示板アプリ
  • 日報管理システム
    →日報の投稿・共有ができる情報管理システム
  • Webアプリケーションの公開
    →作成したWebアプリケーションを公開する方法を習得

エンジニア転職コース』は、エンジニア転職を考えている方向けのコースです。16週間でプログラミング学習と、エンジニア転職活動を進めていきます。TechAcademyでエンジニア転職のサポートが受けられるのは、エンジニア転職保証コースのみですので注意してください。

エンジニア転職保証コースは参加条件を設けており、転職に本気である人のみ参加が可能であるようです。他のスクールには参加条件を明確に示していることは少ないので、より信頼できるコースとなっています。

また、転職を保証する年齢は20歳から32歳までとなっているので、注意してください。

⑥フロントエンドコース

料金 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
補助金利用時 ・4週間:適用なし
・8週間:115,600円
・12週間:139,600円
・16週間:159,600円
学べる言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Vue.js・Bootstrap・Web API・サーバー
チャットサポート時間 24時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • アニメーション演出を用いたサイト
    →jQueryを利用したダイナミックな動きのあるサイト
  • APIを活用したサイト
    →Flickr APIから取得した画像を集めたサイト
  • 自分だけの本棚サイト
    →Vue.jsを利用した書籍情報の管理サイト
  • オリジナルWebサービス
    →自分のアイデアをカタチにしたWebサービス

週2回マンツーマンでのメンタリング、チャット・レビューサポートで短期間でオリジナルサービスを開発できるようになる学習プログラム。jQueryを使いこなしリッチなWebサービスを開発することがゴールです。

4つのWebサービスを作成し、オリジナルサービスのリリースを目指します。実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。

⑦WordPressコース

料金 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
補助金利用時 適用なし
学べる言語・スキル HTML・CSS・WordPress・PHP・サーバー
チャットサポート時間 24時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • WordPress制作の流れ
    →企画、設計、制作、運用の流れを理解します
  • WordPressの高度な使い方
    →プラグインやカスタムフィールドなどを習得します
  • コーポレートサイト
    →架空の企業の自社サイトをゼロから構築します
  • オリジナルサイト
    →自分のアイデアをカタチにしたテーマを開発します

WordPressコースは、WordPressを使ってオリジナルサイトを作成するコースです。HTMLやCSSを学びつつ、WordPressのカスタマイズ方法を習得可能です。

WordPressはWeb制作の現場でよく使われているツールなので、習得後は就職や副業のためのスキルとして使えます。初心者でも時間をかけて学習すれば習得でき、特に副業で稼ぎたい方におすすめのコースと言えるでしょう。

⑧Javaコース

料金 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
補助金利用時 適用なし
学べる言語・スキル HTML・CSS・Java・Servlet/JSP・Git/GitHub・SQL
チャットサポート時間 24時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • JDBCアプリケーション
    →JDBCを使ったデータベース連携アプリ
  • お問い合わせフォーム
    →サーバとの連携の基礎を習得
  • メッセージボード
    →メッセージのやりとりが出来る掲示板アプリ
  • 日報管理システム
    →日報の投稿・共有ができる情報管理システム

Javaコースでは、サーバー側の処理を行う言語であるJavaを学習できます。JavaとServlet/JSPを使ってWebアプリケーションを開発することを目標に学習を進めます。

Javaは2000年代から今に至るまで、多くのサービスで採用されている言語です。同じサーバー側のPHPに比べると、初心者向けとは言えずレベルも高めですが、その分学ぶ価値はあります。

⑨iPhoneアプリコース

料金 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
補助金利用時 適用なし
学べる言語・スキル Swift・Xcode・Git/GitHub・Firebase
チャットサポート時間 24時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • API通信アプリ
    →Web APIから取得した情報を表示するアプリ
  • タスク管理アプリ
    →自分のタスクを管理するためのアプリ
  • Instagramクローンアプリ
    →Instagramと同じ機能を持たせたアプリ
  • オリジナルアプリ
    →自分のアイデアをカタチにしたiPhoneアプリ

週2回マンツーマンでのメンタリング、チャット・レビューサポートで短期間でオリジナルのiOSアプリを開発できるようになる学習プログラム。

あなたのオリジナルiPhoneアプリをAppStoreで公開することがゴールです。

期間内で4つのアプリを作り、オリジナルアプリをAppStoreに公開します。複数のデモアプリもあわせて開発することで、アプリの開発手法が身につきます。

⑩Androidアプリコース

料金 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
補助金利用時 適用ナシ
学べる言語・スキル Kotlin・Android Studio・Git/GitHub・Firebase
チャットサポート時間 24時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • API通信アプリ
    →Web APIから取得した情報を表示するアプリ
  • タスク管理アプリ
    →自分のタスクを管理するためのアプリ
  • Q&Aアプリ
    →質問と答えを自由に書き込めるQ&Aアプリ
  • オリジナルアプリ
    →自分のアイデアをカタチにしたAndroidアプリ

週2回マンツーマンでのメンタリング、チャット・レビューサポートで短期間でオリジナルのAndroidアプリを開発できるようになる学習プログラム。

あなたのオリジナルAndroidアプリをGoogle Playで公開することがゴールです。

期間内で4つのアプリを作り、オリジナルアプリをGoogle Playに公開します。複数のデモアプリもあわせて開発することで、アプリの開発手法が身につきます。

⑪Pythonコース

料金 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
補助金利用時 適用なし
学べる言語・スキル Python・機械学習
チャットサポート時間 15~23時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • 画像を解析して分類
    →画像から犬か猫かを分類する
  • 腫瘍の良性/悪性を分類
    →腫瘍を計測データをもとに機械学習で分類
  • 住宅価格の分析と予想
    →データセットから部屋数と住宅価格を予想
  • ビットコインの価格変動を予測
    →ビットコインの過去のデータから価格変動を予想

週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日15〜23時のチャット・レビューサポートで短期間でPython・機械学習が学べるプログラム。機械学習プログラムを開発することがゴールです。

期間内で4つの機械学習プログラムを開発します。実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。

⑫AIコース

料金 ・4週間:185,900円
・8週間:240,900円
・12週間:295,900円
・16週間:350,900円
補助金利用時 適用なし
学べる言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Vue.js・Bootstrap・Web API・サーバー
チャットサポート時間 24時間
転職支援
副業支援
ポートフォリオ
実案件

特徴

  • 回帰モデルの作成
    →プロ野球選手の年俸を予測(教師あり学習)
  • 映画のレビューを評価分析
    →映画の評価を判定(自然言語処理)
  • 手書き数字の画像認識
    →手書き数字を画像認識する(深層学習)
  • オリジナルのAIの構築
    →公開されているデータセットを使って構築する

短期間でAI(人工知能)の構築に必要な機械学習・ディープラーニングを学べるプログラム。Pythonのライブラリを使い、機械学習の応用までを実践的に学ぶことができます。

機械学習のライブラリを使って実装を行います。実務に近い形で学習し、社会でも通用するスキルが身につきます。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

TechAcademy(テックアカデミー)の料金一覧表【一気見】

TechAcademy(テックアカデミー)の料金一覧表【一気見】

続いて、TechAcademyのコース料金と必要費用を一覧表にしておきます。改めてチェックしてみてくださいね。

コース おすすめの人 期間&料金
はじめての副業 副業を始めたい ・4週間:339,900円
・8週間:427,900円
・12週間:504,900円
・16週間:581,900円
Web制作実践 副業を始めたい ・12週間:495,000円
Web制作実践セット 副業を始めたい ・16週間:801,900円
・20週間:878,900円
・24週間:944,900円
Webデザイン 副業を始めたい ・4週間:284,900円
・8週間:372,900円
・12週間:449,900円
・16週間:526,900円
Webエンジニア転職保証 転職したい ・24週間:877,800円
フロントエンド 幅広い領域で活躍したい ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
WordPress フリーランスを目指す ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
Java Web制作やプログラミング初心者 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
iPhoneアプリ アプリやゲーム制作に興味がある ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
Androidアプリ アプリやゲーム制作に興味がある ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
Python AI・機械学習・データ分析 ・4週間:251,900円
・8週間:317,900円
・12週間:383,900円
・16週間:438,900円
AI AI・機械学習・データ分析 ・4週間:185,900円
・8週間:240,900円
・12週間:295,900円
・16週間:350,900円

※赤字は上記の受講費用から補助金を適用すれば、70%offになります。

以上、TechAcademyの料金でした。TechAcademyには多くのコースがあり、あなたに合うコースが上記以外の場合もあります。

そのため、少しでも興味がある方は、必ず公式サイトも併せてチェックしてみてください。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

TechAcademy(テックアカデミー)を受講するメリット

TechAcademy(テックアカデミー)を受講するメリット

基本情報を抑えていただいたところで、TechAcademyの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のTechAcademyのメリットを紹介します。

TechAcademyのメリット

  1. 月5万円分の副業案件保証をしてくれる初心者向けコースあり
  2. カリキュラムが常に最新情報にアップデートされている
  3. マンツーマン指導の講師になるメンターは通過率10%未満と質の高さを担保
  4. 課題のレビューは回数無制限のため理解できるまで学習できる
  5. 現役エンジニアに24時間いつでも無制限で質問できる
  6. エンジニア転職に特化したコースが用意されている
  7. 副業やフリーランスとして活躍できるためのコースが充実している
  8. 給付金を利用することで受講料が最大70%offになる

①月5万円分の副業案件保証をしてくれる初心者向けコースあり

初心者向けの『はじめての副業コース』では、Web制作に必要なスキルを入門から学び、修了から1ヵ月以内に案件を紹介してくれます。

TechAcademyのはじめての副業コース

はじめての案件は100%獲得できるだけでなく、仕事の進行管理や質問対応を納品まで現役エンジニアがサポートするので、分からないことはどんどん確認できる環境です。

多数の案件の中から、初心者向けのトライアルや数百万円規模の大手案件まで、1人ひとりのスキルに合わせて提案してくれます。

労力に見合った報酬が設定されている案件ばかりなので、継続した安定収入を目指すことが可能です。

②カリキュラムが常に最新情報にアップデートされている

TechAcademyでは、累計7,000枚以上のレビューを重ねて作られた実践的なカリキュラムを採用しています。スクールによっては、カリキュラムを長年使いまわしているケースも。

しかし、TechAcademyでは、メンターの感じた課題を反映しているため、常によりよいカリキュラムへ改良されているのです。

特にプログラミング分野のスキルは進歩が早く、常に最新の動向を把握しなければいけません。その点、TechAcademyでは新しいカリキュラムを使い、現場で活かせる実践的なスキルを学べます。

③マンツーマン指導の講師になるメンターは通過率10%未満と質の高さを担保

厳しい採用試験を通過したメンターによるマンツーマンレッスンもTechAcademyの特徴です。在籍しているメンターは、通過率10%の試験を通過しています。そのため、技術・指導面に優れたメンターのみ在籍しており、質の高いサポートを受けられるのです。

また、週2回、1回30分のマンツーマンレッスンも魅力。直接メンターと会話し、分からないところや不安点を解消できます。

オンラインレッスンの場合、質問をしにくいといわれるケースもあります。しかし、TechAcademyのカリキュラムなら、オンラインでも充実したサポートを受けられるのです。メンターにマンツーマンでサポートがあれば、初めての学習でも安心して学習に集中できるでしょう。

④課題のレビューは回数無制限のため理解できるまで学習できる

回数無制限の課題レビューも、TechAcademyの特徴です。

他スクールの場合、課題のレビュー回数が決まっている場合もあります。しかし、TechAcademyの場合、内容を理解できるまでレビューを複数回してもらえるのです。

課題の合否とあわせて、課題解決のアドバイスももらえるため、着実にスキルアップできます。

⑤現役エンジニアに24時間いつでも無制限で質問できる

TechAcademyでは、毎日24時間の間に現役エンジニアにチャットで質問できます。

※コースによっては15~23時間のコースもあります。

プログラミング学習では、分からないところが必ず出てきます。そのため、不明点をいつでも質問しやすいのは、メリットといえます。また、夜間も対応しており、社会人・学生として日中予定のある人でも利用しやすいです。

加えて、チャットで質問する際に疑問点を文字にすることで、自分の理解できている点と不十分な点を再認識できます。

⑥エンジニア転職に特化したコースが用意されている

TechAcademyでは『エンジニア転職コース』という転職支援に特化したコースを設けており、16週間でプログラミング学習とエンジニア転職活動を進めていきます。

転職サポートが充実している

TechAcademyでエンジニア転職のサポートが受けられるのは、エンジニア転職保証コースのみですので注意してください。

エンジニア転職保証コースは参加条件を設けており、転職に本気である人のみ参加が可能であるようです。他のスクールには参加条件を明確に示していることは少ないので、より信頼できるコースとなっています。

また、転職を保証する年齢は20歳から32歳までとなっているので、注意してください。

⑦副業やフリーランスとして活躍できるためのコースが充実している

TechAcademyは、プログラミング学習サポートだけでなく、案件獲得から納品までサポートする「テックアカデミーワークス」というサービスも提供しています。

主に副業・フリーランス活動を目標にしている卒業生向けのサービスで、実力判定テストに合格した人には1ヶ月以内に副業の提供を保証される仕組みです。

はじめての副業コースやWebデザインコースなど、コースによっては卒業後にテックアカデミーワークスから案件を紹介してもらえます。

TechAcademyから案件を紹介・報酬支払いまでされるため、はじめての副業でも安心して取り組めます。また、現役エンジニアが納品までサポートしてくれ、案件に関する質問も可能です。

スクール卒業後、本当に副業をはじめられるか不安な人もいるはず。その点、TechAcademyであれば、累計案件数1,000件以上あるため、無理なく副業を経験できます。

⑧給付金を利用することで受講料が最大70%offになる

TechAcademyでは、受講料の最大70%(56万円)がお得になる給付金制度を利用できます。

厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度の対象コースがあり、条件を満たせば受講料の負担を軽減できます。TechAcademyでは、次のコースが対象です。

対象コース

  • エンジニア転職保証コース
  • AIコース
  • データサイエンスコース

プログラミングスクールは、効率的に学習できる分費用も高額な場合があります。しかし、給付金を活用すれば負担を軽減できるため、受講前に確認しましょう。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

TechAcademy(テックアカデミー)を受講するデメリット

TechAcademy(テックアカデミー)を受講するデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

TechAcademyのデメリット

  1. テストに合格しない案件紹介は受けられない
  2. 給付金を利用しない場合は料金が高い
  3. オンライン完結のカリキュラムのため通学はできない

①テストに合格しない案件紹介は受けられない

案件紹介をしてくれる「テックアカデミーワークス」ですが、サービスに登録されるには修了後のテストに合格する必要があります。

テストに不合格であれば、「はじめての副業」コースでの副業案件紹介保証も適用されなくなってしまいます。

不合格の場合は数ヶ月後に再テストのチャンスが巡ってきますが、早期に案件獲得や転職成功を実現させたい人にとっては時間がかかってしまうリスクもあります。

テストということでカリキュラム内の課題に比べ緊張感もあるので、なかなかテストに受からないというケースもあり得るでしょう。

②給付金を利用しない場合は料金が高い

多彩なコースが用意されているTechAcademyですが、4週単位で受講期間を選択できるプランになっています。

しかし最安の「はじめて副業」コース12週間Liteでも99,000円、こちらはメンタリングサービスが付いていません。その次に安いのは4週間で174,900円と、1ヶ月強でなかなかの料金がかかってしまいます。

ただ、給付金を利用できるコースは受講費用が70%offになり、給付金を利用する場合は、料金が格安になるため、そこまで心配する必要はないでしょう。

基本的にはTechAcademy以上に充実したスクールを見つけることは難しいですが、もし、似たようなスクールを同時検討したい方は、質が高くコスパも良い『SAMURAI ENGINEER』や『インタネットアカデミー』を検討すると良いでしょう。

③オンライン完結のカリキュラムのため通学はできない

TechAcademyは教室を構えていないので通学では学べません。学校のように講師に対面で質問をしたり、受講生と切磋琢磨しながら学びたい方にはおすすめできません。

もし、通学して学びたい方は、東京周辺にお住まいの方であれば『TECH CAMP』か『インタネットアカデミー』、それ以外にお住まいの方であれば全国に教室を構えている『ヒューマンアカデミー』を検討すると良いでしょう。

以上が、TechAcademyのデメリットになります。上記のデメリットが気にならない方には、TechAcademyは本当におすすめのスクールなので、ぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね。

» TechAcademyの公式サイトをチェック!

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判【受講生の声や卒業生の評価】

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判【受講生の声や卒業生の評価】

前章では、TechAcademyのメリット・デメリットを紹介しました。本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 講師の質が高く、採用率が厳しいというのは宣伝通りで納得
  2. 独学より自己投資と割り切って大人しく払うことをおすすめする
  3. メンタリングで質問することで、問題もあっさり解決して課題完成
  4. 独自のWebサービスを開発でき、自身のポートフォリオにもなる
  5. 本日第一希望の自社開発企業様から内定を頂くことができました
  6. チャットで質問したら解決の糸口をものの数分で頂け、最終課題をやりきれた

良い口コミ:評判①:講師の質が高く、採用率が厳しいというのは宣伝通りで納得

良い口コミ:評判②:独学より自己投資と割り切って大人しく払うことをおすすめする

良い口コミ:評判③:メンタリングで質問することで、問題もあっさり解決して課題完成

良い口コミ:評判④:独自のWebサービスを開発でき、自身のポートフォリオにもなる

独自のWebサービスを開発でき、自身のポートフォリオにもなるのでその点が良かったと思います。また、プログラミング以外にも学習形態が、自身で計画を立てて、実行、メンターと振り返りを行っていくスタイルだったので、計画の立て方なども学べて良かったです。

(引用:サクフリ調査)

良い口コミ:評判⑤:本日第一希望の自社開発企業様から内定を頂くことができました

良い口コミ:評判⑥:チャットで質問したら解決の糸口をものの数分で頂け、最終課題をやりきれた

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. メンターさんが優しすぎるからめちゃめちゃ頼ってしまう
  2. カリキュラムが難しい
  3. 進めるだけではなく復習もしっかりしてかないと定着しない

悪い口コミ・評判①:メンターさんが優しすぎるからめちゃめちゃ頼ってしまう

悪い口コミ・評判②:カリキュラムが難しい

悪い口コミ・評判③:進めるだけではなく復習もしっかりしてかないと定着しない

以上、TechAcademyの口コミ・評判でした。

もし、自分が成長できているか分からず不安になったら、メンターに相談してみましょう。客観的に見た自分のレベルと身につけるべきスキルを教えてもらえるはずです。

エンジニアという職業は受け身の姿勢で続けるのはとても難しいです。言い換えると、TechAcademyで積極的に学ぶ、積極性を身につけることで、エンジニアとしての道が開けるとも言えます。

興味のある方はぜひ、公式サイトもご覧下さい。

» TechAcademyの公式サイトをチェック!

TechAcademy(テックアカデミー)はこんな人におすすめ

TechAcademy(テックアカデミー)はこんな人におすすめ

以上の内容を踏まえ、TechAcademy)がどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • プログラミングの基礎から実践的なスキルを学習したい人
  • プログラミングで副業・転職をしたい人
  • コースの受講額が不安な人
  • 中上級者レベルのスキルまで獲得したい人
  • 講師の質を重視したい人
  • マンツーマンで教えてもらいたい人

以上が、TechAcademyがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、TechAcademyはおすすめですよ。

スクールの最新情報を知りたい方はぜひ無料説明会に参加してみてください。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

TechAcademy(テックアカデミー)の無料相談会について

TechAcademy(テックアカデミー)の無料相談会について

ここまで読んでいただき、TechAcademyが少しでも気になる人は、ぜひ無料相談会を受けてみてください。無料相談会から入会の流れをまとめると、次の通りです。

無料相談会から入会の流れ

  1. 公式サイトから無料相談申し込み
  2. 説明会動画でテックアカデミーの特徴や基本情報を確認する
  3. 無料相談などを活用し受講への疑問点や不明点を解決

基本事項は動画で確認すれば、考える時間を短縮できます。ただ、動画では分からない内容もあるかもしれません。その場合は無料体験と無料メンター相談を利用しましょう。

無料体験では、講師への相談だけでなく、プログラミングの基礎を学べる学習システムを体験できます。チャットでの質問やカリキュラムも見られるため、学習方法などを知りたい人におすすめです。

一方、無料のメンター相談では講師に直接カリキュラム内容や学習の様子を聞けます。また、自分にあうコースの相談やキャリア相談も可能です。

スクールを利用するうえでの相談全般ができるため、悩みがあるなら気軽に利用するとよいでしょう。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

TechAcademyとよく検討されるプログラミングスクールとの違いを比較

TechAcademyとよく検討されるプログラミングスクールとの違いを比較

ここまで読んでいただき、TechAcademyにするか迷われている方に向けて、TechAcademyとよく比較検討されるプログラミングスクールをまとめて、TechAcademyとどこが違うのかを比較してみました。

まず、TechAcademyの特筆すべき特徴をまとめると下記の通りです。

  • 月5万円分の副業案件保証をしてくれる初心者向けコースあり
  • カリキュラムが常に最新情報にアップデートされている
  • マンツーマン指導の講師になるメンターは通過率10%未満と質の高さを担保
  • 課題のレビューは回数無制限のため理解できるまで学習できる
  • 現役エンジニアに24時間いつでも無制限で質問できる
  • エンジニア転職に特化したコースが用意されている
  • 副業やフリーランスとして活躍できるためのコースが充実している
  • 給付金を利用することで受講料が最大70%offになる

上記を踏まえ、TechAcademyとよく比較検討されるプログラミングスクールは下記が挙げられます。

比較されるプログラミングスクール

TechAcademyを含めて、下記で紹介するスクールの中から2社程ピックアップして無料相談や無料カウンセリングを受けてみると違いがわかると思うので、ぜひチェックしてみてください。
編集部
編集部

①SAMURAI ENGINEER|業界屈指の豊富なコースと挫折させないマンツーマン

SAMURAI ENGINEER|業界屈指の豊富なコースと挫折させないマンツーマン

SAMURAI ENGINEER』は、現役エンジニアの専任講師によるマンツーマン指導が魅力の大手プログラミングスクールです。

侍エンジニアが多くの人に選ばれる理由として、転職保証コースの転職成功率が99%と高いことがあげられます。その他にも、他スクールを圧倒する確かな実績が豊富です。

そして、最大の特徴は、経験豊富なプロ講師がつくマンツーマン指導、生徒に合ったオーダーメイドカリキュラムを組んでくれる点です。

そのため「自分で考えたオリジナルサービスを開発したい」「アイディアはあるけど実装できる技術がない」といった方でも、直接ゴールへと進めるのでおすすめです。講師には24時間質問できる体制が整っているので、プログラミング学習を挫折する心配もありません。

ちなみに、侍エンジニアの講師陣は最前線で活躍する実務歴3年以上のベテランエンジニアが87%を占めており、エンジニアしか知り得ない実務で役立つスキル、長年の経験で培ってきた知識やノウハウを吸収することができますよ。

侍エンジニアの特徴

また、一般的なプログラミングスクールはウェブ系のプログラミングやデザインスキルまでしか用意されていません。これに対して侍エンジニアは他のプログラミングスクールと比べてコースの種類が圧倒的に多いです。

プログラミングと名のつく分野はほとんどすべて網羅されています。しかも学べる言語もマニアックなバックエンド開発まで深堀りして学習でき、プログラミング初心者はもちろん、スキルアップを目指す現役エンジニアにもおすすめのスクールと言えます。

侍エンジニアの受講スタイルはオンライン完結です。時間や場所に縛られないので、自分に合った学習スタイルを選ぶことができるため、ぜひ無料カウンセリングを受講してみてください。

\無料カウンセリング実施中!/

「SAMURAI ENGINEER」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
侍エンジニアプログラミングの口コミ・評判は?カリキュラムの特徴を解説
侍エンジニアプログラミングの口コミ・評判は?カリキュラムの特徴を解説

②インタネットアカデミー|スキル習得範囲が広く現場レベルの即戦力へ

インタネットアカデミー|スキル習得範囲が広く現場レベルの即戦力へ

インタネットアカデミー』は、1995年に開校した大手プログラミングスクールです。国内有数の実績を持ち、インターネットアカデミーを運営する母体は、国内そして世界的にも認められた母体が運営する大手であることも、特に人気の理由となっています。

大手だけあって、講師、環境、カリキュラム、システム、サポートなど、すべてがWebに特化しているので、初心者を最短距離で最前線へ導くことができます。

インタネットアカデミーの特徴

受講スタイルは通学&オンラインどちらも選択可能で、授業形式も「ライブ授業」・「マンツーマン授業」・「オンデマンド授業」と3つあります。当社で受講させてもらった経験からすると「マンツーマン授業」がダントツでおすすめです。

そして、最大の特徴は他のプログラミングスクールにはない豊富なコースです。

インターネットアカデミーは、プログラミングのスキル習得範囲が業界内でも随一の広さを誇り、現場で即戦力として働けるレベルまで学習することが可能です。ちなみに、複数コースをカスタマイズで組み合わせることもできますよ。

インターネットアカデミーの単発のコース

基本的にプログラミングスクールでは、基礎的な学習範囲を学んだら終わり、というスクールが多く、卒業しても即戦力として働ける人材レベルまで持っていくには一定期間の自己研鑽が必要です。しかし、それではスクールに通った意味がないと個人的に思っています。

その点、インターネットアカデミーでは、現場で即戦力として働けるレベルまで学習することが可能なため、しっかりとエンジニアとしてスキルを習得したいならインターネットアカデミーを選ぶことをおすすめします。

「長年の実績により獲得した豊富な求人から紹介してくれる就職・転職などのキャリアサポート」や、「実績豊富な講師への質問サポート」、「東京にある校舎に通学した時の自習室の利用」などの授業以外のサポートも充実しています。

また、インターネットアカデミーでは、国の給付金で受講料の最大70%(最大56万円)、または最大20%(最大10万円)が支給される講座があります。

当社で働いているデザイナーはインタネットアカデミーで学び、活躍してくれています。今なら無料カウンセリングで給付金のことや、あなたにおすすめのカリキュラムについても聞くことができるので、ぜひ気軽に受講してみてください。

\無料カウンセリング実施中!/

「インタネットアカデミー」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
インターネットアカデミープログラミングの口コミ・評判は?競合とも比較
インターネットアカデミープログラミングの口コミ・評判は?競合とも比較

③TECH CAMP|最短10週間で転職できて成功率は98%!転職保証もあり

TECH CAMP|最短10週間で転職できて成功率は98%!転職保証もあり

TECH CAMP』は、プログラミング未経験からエンジニアとして転職したい方におすすめのプログラミングスクールです。

TECH CAMPでは、5,000回以上もアップデートされている初心者向けの教材で学習します。専属コーチが目標設定から進捗管理・メンタリングサポートまで行い、挫折せず最後までやり切れるようサポートしてくれます。

学習スタイルは1日12時間×週5日の学習スケジュールを10週間でこなす短期集中型で、「できるだけ早くプログラミンスキルを身に付けたい」「求職中で勉強できる時間がある」という方に好評です。もちろん、14~22時の間なら無制限で質問可能です。

実際の現場で使用されているプログラミング言語や、プログラミン言語以外の関連分野について学ぶことができるので、卒業後に即戦力として活躍したいという方に向いています。

コースはビジネスパーソンのプログラミングスキルを向上させることを目的とする「教養コース」とエンジニア職の転職を目指す人のための「エンジニア転職コース」があります。

特に人気の「エンジニア転職コース」では、プログラミング未経験者率97%にして転職成功率98%と高い実績を残しています。そして「転職返金保証」「無条件返金保証」「教育訓練給付制度」といった金銭的にありがたい制度も充実しているため、お金に余裕のない方でも安心です。

TECH CAMP(テックキャンプ)の転職実績

また、HTMLやCSS、RubyやJavaScriptなどのウェブ系のプログラミングはもちろん、データベース操作や、チーム開発には欠かせないGitの使い方なども学ぶことができます。

TECH CAMPの講座は専門実践教育訓練給付金の対象です。条件を満たせばなんと受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます。今なら無料カウンセリングも受講できるので、気になる方は、ぜひ受講してみてください。

\無料カウンセリング実施中!/

「TECH CAMP」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
TECH CAMP(テックキャンプ)の口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説
TECH CAMP(テックキャンプ)の口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

TechAcademy(テックアカデミー)に関するよくある質問【Q&A】

TechAcademy(テックアカデミー)に関するよくある質問【Q&A】

最後に、TechAcademyに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 課題やオリジナル制作物をポートフォリオとして利用してもいいですか
  2. コースと関係ないことを質問しても大丈夫ですか?
  3. 年齢制限はありますか?
  4. 転職保証制度の利用に条件はありますか?
  5. パーソナルメンターの変更はできますか
  6. メンタリングで使用するツールについて
  7. 卒業後のサポートはありますか?

①課題やオリジナル制作物をポートフォリオとして利用してもいいですか

課題の制作物をポートフォリオとして使用していただくことは可能です。ただし、一般公開(誰でも閲覧できる状態)での使用は不可としておりますのでご注意ください。

※Basic認証等により閲覧に制限をかけていただくようお願いたします。

オリジナル制作物のみ、著作権は受講生自身に帰属しますので、自由に公開していただいて問題ございません。

②コースと関係ないことを質問しても大丈夫ですか?

できる限り皆さんのお力になれるよう心がけておりますが、チャットサポートでは カリキュラムに記載のない内容やカリキュラムで使用しないツール等についてのご質問はサポート対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

ただし、メンタリング(ビデオチャット)の場に限り、担当メンターの対応可能な範囲で カリキュラム外の質問も承っております。

そのため、実際の現場でのお話やカリキュラムに載っていないことでの疑問点等がございましたら、メンタリング時に担当メンターへご質問いただくようお願いいたします。

③年齢制限はありますか?

転職保証がつく「エンジニア転職保証コース」のみ、20歳以上32歳以下までという年齢制限があります。そのため、エンジニア転職保証コースの受講を考えている人はご注意ください。

その他のコースや、転職サポートが受けられるTechAcademyキャリアの利用には年齢制限はありません。

④転職保証制度の利用に条件はありますか?

転職保証コースの利用条件は、下記のとおりです。

  • 受講開始時点で20歳以上32歳以下の方
  • 新卒での就職ではなく転職を検討されている方
  • 東京での勤務が可能な方
  • IT企業へエンジニアとして転職の意思がある方
  • 受講期間中から修了後6ヶ月間は転職活動をする意思がある方
  • 期間中に学習時間を213時間以上確保できる方
    (学習時間の目安は213〜360時間)
  • マンツーマンメンタリングを全て欠席なく実施
  • 6週間までJavaコースの全課題が終了した方
  • 16週間までAIコースの全課題が終了した方
  • 全ての課題に合格された方
  • 企業面接設定後に無断キャンセルがない方
  • 応募した企業からの面接依頼に必ず回答する方

詳しくは『公式サイト』を参照してみてください。

⑤パーソナルメンターの変更はできますか

利用規約にある通り、パーソナルメンターの指名および変更はできかねます。

⑥メンタリングで使用するツールについて

Talkyというビデオチャットのツールを使用しています。Google Chromeのブラウザだけあれば登録など不要で利用でき、URLを共有している者同士でチャットが可能です。

ご利用方法については 事前にカリキュラム(Lesson0 メンタリング)を確認しましょう。

⑦卒業後のサポートはありますか?

テックアカデミーでは、受講修了後も学習に使用したカリキュラムや課題のレビュー内容などを確認できます。

また、企業からスカウト機能や、応募の管理を行えるテックアカデミーキャリアも、継続して利用可能です。

(参考:公式サイト

まとめ:高品質なマンツーマン指導を受けたいならTechAcademy

高品質なマンツーマン指導を受けたいならTechAcademy

今回は、TechAcademyがどんなスクールなのか、その特徴を卒業生の評判や口コミ、他スクールとの比較も交えて紹介しました。

TechAcademyの最大の長所はメンターであり、プログラミング学習で最も必要な存在です。学習環境は最高クラスであるといえるため、テックアカデミーはプログラミング学習をしたいすべての方におすすめできます。

転職を考えている方も、エンジニア転職保証コースなら完全サポートしてくれるのでキャリアカウンセラーと相談することも可能です。

返金制度や国による給付金制度もありますので、プログラミングで転職したい方はぜひテックアカデミーを検討してみてください。

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

サクフリ編集部

サクフリ株式会社では、デジタルマーケティングに特化したWebコンサルティングを実施しており、Web制作からSEO対策、広告・SNS運用をはじめとしたマーケティング、収益化までワンストップで支援。不動産業者と顧客を繋ぐマッチングサイトも運営中。

-プログラミング
-,